- なんでも
- おおいぬ
- 18/10/07 21:50
3人暮らしだけど、家族と1日ずっといると、少し疲れる。
平日一人でいる時が一番リラックスできる。
本来の自分でいるかんじ。
かといって一人で何日もいすぎるのは辛いんだけど
3人暮らしだけど、家族と1日ずっといると、少し疲れる。
平日一人でいる時が一番リラックスできる。
本来の自分でいるかんじ。
かといって一人で何日もいすぎるのは辛いんだけど
わかる
なんか家族と家にいると、ご飯作らなきゃ、掃除しなきゃ、って職場にいるような気分になる
家族がいると、自分は妻であり母であるって役割を強く感じてしまうというか…
1人なら、一個人の自分でいられるんだけどね
私は家族といる時だけ癒され幸せを感じられる
ほんとそうだよね。
子供が出来てから、更に思うようになったよ。
平日の仕事休みで、一人の日が1番好き!
はぁー、帰るかなー
>>8
コーヒー飲みに行ってきま〜す。っていったら
行ってらっしゃい〜って言われた
わかる。何も気にしなくていい一人の時間がないと辛い。
>>7 こんな時間に?心配されないの?
家を抜け出してきました。
みんな二階に寝に行ってやっとひとりになれる。この連休はしんどいよ
家族といると妻の自分、母の自分でいなきゃいけないもん。疲れるよね。立場が増えるとやる事も考える事も増えるし。
1人の時間って絶対必要。
分かる!
家族といるのも楽しいけど、一人でいるのも好き。
今から出かけようかなー
生活リズムを合わせないといけなくなるのが物凄い疲労。
すごくわかる
凄い分かるわ。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。