- なんでも
- りゅう
- 18/10/07 16:47
自分を傷つけた人が幸せそうだと、モヤモヤしてしまう。
たいていの人は性格悪いと痛い目にあっていて。
自分が出会った中でこんな人いるんだって驚くくらいの人がいて、その人は痛い目にもあわず幸せそう。
本人は幸せな事に気付いてないみたいだけど。
その人が気になる自分が嫌だ。
自分が幸せじゃないからなんだろうけど。
どうしたらいいんだろう。
自分を傷つけた人が幸せそうだと、モヤモヤしてしまう。
たいていの人は性格悪いと痛い目にあっていて。
自分が出会った中でこんな人いるんだって驚くくらいの人がいて、その人は痛い目にもあわず幸せそう。
本人は幸せな事に気付いてないみたいだけど。
その人が気になる自分が嫌だ。
自分が幸せじゃないからなんだろうけど。
どうしたらいいんだろう。
>>19
他人の考え、行動だから私は別に何とも。
自分がやってることでもないし。
不倫とかも別に。あまりそういう層とは関わりがないけど。
もちろん身内がそんなことしてたら全く別の話だけど…
他人は他人、自分は自分って境界きっちりつけたらいいよ。
>>19
そういう自己中な人はいるけどさ、
傷つけられたのに何で離れないの?
幸せだったら他人にイジワルしないと思う
イジワルする人は幸せじゃなくて、幸せなフリをするのが上手なだけだよ
>>19
わかるよ、私もそうだよ。相手の一言二言に振り回されたくないよね。
振り回される自分も嫌になる。
旦那にはもう相手と話さない方がいいって言われるけど、子どもも同級生だしご近所さんだしそれも不可能で。
人生疲れるわーと思ってる。
>>18
そんな自分が嫌になる。
自分にだけじゃなく。
飼ってるペット捨てても笑い話に、事故起こしても笑い話。
その話を聞いて、内心イラッとしてる自分にもう疲れた…
気にしないようになりたい。
でもさー、嫌な思いさせられてるのに幸せそうにされると気分良くないよね。人の不幸を願うのは良くないとは思ってるけどさ…人間だもの。
気にするな
もしや、主の被害妄想では?
昔中学校の時に私を無視して仲間はずれにしてた美人な友達、親は医者で結婚相手もイケメンの医者で男の子も女の子も産まれて幸せにしてるよ。
私もモヤモヤしたけど。
やっぱり自分は幸せだと思ってる人は幸せになれるんじゃないかな。
そういう人はいずれ罰が当たるよ。
>>6 そうそう 完全に忘れないと相手に跳ね返らないんだよね 気にしない事
>>10
子供って性別じゃなくない?
私は娘を生んだと勝ち誇ってる人見たことない。
健康ならそれでいい。
会うたびに女の子は男の子はって会話になるのが疲れる。
まさにこのトピの質問文を、ママ友さんが思っているんじゃ…
>>9
主もじゅうぶん性格悪そう
女の子産めなかったのを下に見てるかんじ
なんでか、苦労知らず、悩みがなさそう、可愛がられて育ったと勘違いされる事が多くて。
その人にもそう思われてるみたいで。
私は、なんにも持ってないのに張り合われたり真似されたり。
いろいろ持ってる人に突っかかられるとイラッとしてしまう。
昔は不幸せに見えるよりいい、頑張ろうと前向きに考えられたんだけど。
私は娘、その人は四人生んでも女の子欲しくても女の子が産まれなかった事がかなり腹立つらしい。
主も
自分が出会った中でこんな人いるんだって驚くくらいの性格悪い人って
誰かに思われてるから
見た目だけでは分からないよ。パート先で散々嫌がらせを受けて辞めた相手が、数年後パート先から出てくるのを発見。楽しそうに他のパート仲間と歩いてるのを見てショック受けたけど実際は旦那と離婚してたと聞いたし。見ただけでは本当に幸せかどうかは分からないよ。
私はそういう場合、不幸になれと思ってる時期は相手は全然不幸にならないけど
まあいいや、この人も色々あったんだろって思うと不幸になるw
不幸ぶってると不幸になる気がするよ。
ソースは私ね。
性格歪んでるね〜、だからだめなんだよ。顔もブスでしょ?いいとこないじゃん!
どうなんだろうね。言いたい事言って好き放題やってる人も敵は多いだろうし実は陰で泣いてるかもしれない。幸せのカタチもそれぞれだからなんとも言えないやね。
周りを見て自分を不幸とか言い出したらキリがないよ。
と完全に結婚失敗した私が自分を励ます意味も込めてコメントしてみました涙
そういう人は、幸せそうに見せてるだけだよ。
ママでも必死な人いるじゃん。
ママ友を大勢従えてるのに、周りをチラチラ見て気にしまくってる人(笑)
ああいう人は人にどう見られてるか気になって仕方ないんだよ。
そんな事気にして生きてるのが幸せそうに思えない。
主、気にするな!
幸福度で人は計れないような気がするよ。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。