- なんでも
- 匿名
- 18/10/07 12:57
私パワーストーンが好きで沢山ブレスレットがある。
願い事が叶うと聞いたけど、叶わない。
それは何故だと思いますか?
私パワーストーンが好きで沢山ブレスレットがある。
願い事が叶うと聞いたけど、叶わない。
それは何故だと思いますか?
願い事が叶うというよりお守りみたいな役割だと思う。
昔、雑誌でよくパワーストーンの怪しげな通販の広告あったよね。
多感な時期にバイト代貯めてよく買ってたけど、言うまでもなくほとんどがゴミ。
そんな中で一つだけ、買ってから面白い程願いが叶っていったのがあった。だけど、ある日突然無くなってしまった。ちゃんと肌身離さず持ってたのに。他のはどんなにズボラに管理してても無くならなかったのに。
そして不思議なもので、それからどんな雑誌見てもそのパワーストーンの広告が出てくる事は二度となかった。他のは同じのがずーっと出てたけど。
私もつけてるけど叶わない。
浄化も新月のお祈りも込めているのに。
つけるだけじゃダメだよ。
自分も動かなきゃ。
自分が頑張れるようにとのお守りだよ。
たくさんあるのがよくないんじゃない?
そもそも、パワーストーンを売ってるお店って儲かってないよね
そもそもパワーストーンは宝石質ではない石の売り方を色石屋さんが考えたものだからね。
見ているだけで綺麗だから私も好きだけど
丸く加工してる時点でいわゆるパワー的な
力は弱まってるって聞いた。加工する人のパワーも入っちゃうとか。
信じるものは救われる
他力本願
>>1
そういうことなんだね。
頼りすぎて願い事しすぎてるから
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。