皆ならどう思う?

  • なんでも
  • みなみのうお
  • 18/10/07 12:50

うちの両親と実兄と実弟と私の家族(旦那、子供)で一台の車で出掛けたとき、うちの旦那は免許持ってるけど、面倒なのと自信がないという理由で運転しません。
この日は私の父が運転してくれました。
そして問題は旦那なんですけど、コンビニに寄って助手席に旦那が座ったとき、買ってきたベビースターを助手席でボリボリ食べ始めて凄く恥ずかしかったです。
うちの家族でもそんな事したことないのに。
皆さんなら気にしませんか?
私としては、運転してもらってる立場なのに隣でお菓子なんか食うなよ、子供じゃあるまいしって思ったんですけど。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜5件 (全 5件) 前の100件 | 次の100件
    • 5
    • 18/10/07 13:03

    旦那が運転しないなら主が運転すれば良くない?お菓子はなし。失礼だわ

    • 4
    • みなみのうお
    • 18/10/07 13:01

    >>1
    あとで言ったら「別にいいじゃん。お腹すいてたし」って言われました。

    • 3
    • アンドロメダ
    • 18/10/07 12:59

    あたまおかしい。本人に言いなよ。
    お父さんも「こんな常識知らない男に嫁にやってしまった…」とがっかりしてるね。

    • 2
    • コップ
    • 18/10/07 12:57

    そんな旦那嫌だわー
    そもそも、まず、運転しろよって思う

    • 1
    • はちぶんぎ
    • 18/10/07 12:52

    直接言えば良いのに。わざわざいちいちトピ要らない

    • 1
1件〜5件 (全 5件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"