- なんでも
- 便
- 18/10/06 07:23
妊娠させたやつも法律で禁止しろ
なんで女だけ我慢しなきゃなんないの?」
同意もあったが叩かれた
「頭悪いやつ多いな、自分達夫婦がそうなんじゃなくてやめられない人がいるから法律化されないかな?って言ってるだけ」
どう思う?
妊娠させたやつも法律で禁止しろ
なんで女だけ我慢しなきゃなんないの?」
同意もあったが叩かれた
「頭悪いやつ多いな、自分達夫婦がそうなんじゃなくてやめられない人がいるから法律化されないかな?って言ってるだけ」
どう思う?
何かあれば自己責任でいいじゃん。
法律×2ってなんでも法律にしたら
少子化進むような気がする。
ガキじゃないんだからさ。
これだから喫煙者は…
>>10
それ、男親にもいいなよ
てか妊娠した時点で普通夫も禁煙しない?
ベランダや換気扇下で吸えば大丈夫〜って感じなのかな?
受動喫煙を知らないんだろうね。
とにかく自己中で幼稚な人間が増えた印象
子供のために我慢できないなら妊娠しなきゃ良いだけ
私が妊娠中、好きな食べ物も我慢してたから、旦那も大好きなお酒我慢してたよ。
中にはそんな人もいるでしょう。何でわざわざ法律?くだらない。
>>5
病院で言われるからじゃなくて、なぜ「子供のために」と普通に我慢できないのか…
まだ親になる資格ないんじゃない?
バカバカしい。他にもっと考えることないのかな?
じゃあまず妊婦の禁酒禁煙を法律で義務付けないとね。
それからじゃない?
自分勝手な考えを押し付けるような母親で生まれる前から赤ちゃん可哀想に。
>>3 病院でダメって言われるから妊娠させた奴も〜〜ってことらしい。
酒とタバコ飲まないし吸わないからなぁ
妊婦だって酒も煙草も法律で禁止されてないから好きにすればいいのに
旦那は禁酒してたよ。
万が一に備えて。
特に頼んではいない。
ちょっとよくわからないけど、旦那も酒タバコ禁止を法律で規制しろってこと?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。