- なんでも
- エリダヌス
- 18/10/05 11:40
昔のお宝発掘発見的な売り方が魅力で行ってたのにさ、しまむらにおしゃれなデザイン性とか求めてないから昔のしまむらに戻して!
あれがどこにもない良さだったのに
昔のお宝発掘発見的な売り方が魅力で行ってたのにさ、しまむらにおしゃれなデザイン性とか求めてないから昔のしまむらに戻して!
あれがどこにもない良さだったのに
私靴下買うから行くけど、前より洋服のセンスがダサくなったよね
あとターゲットがかなり若い。
似通った洋服か、これ誰が着るの?ってくらい変な奴ばっかり。
そりゃ売り上げも減るよね。
>>3
昔は他人と被ることがなかったよ。
最近のしまむら
ちょっと勘違いし出しちゃった感がある!
掘り出し物市 的なとこが良かったのに。
自社ブランドとか生意気
>>2
分かる!ディズニーとか知らないアニメのキャラもの多い
ふなっしーとかヒカキンとか恥ずかしくないのか?
買う気も失せるし最近全然行かなくなった
サンキは宝探し感あるよ
サンキは…
>>8
タカハシは初めて聞いたw
私はジーユーへ行くわ
ZOZOでも売るようになったよね
前は他で3,990円で売ってる服が1,900円とかで売ってたんだよね。
だから縫製も質もまぁ良かった。
サンキもしまむらもサイズ感が基本デカイよね。ブッカブカでダラン。
単純に仕入れて売るセレクトショップだったのに、自社ブランド始めたのが一番大きな違い。
時代の流れだね。受注生産の方がメーカー側もリスク少ないし。
高くなったから行かなくなった。安いものを大量買いするのが好きだったのに
ではタカハシがいいよ
お宝を発見した事がない
昔そんな売り方だったんだ笑
え?なに?どう変わったの?
今はオシャレなんか?
御要望メールする
昔と今の違いが分かりません
キャラクターが多いよね。
ならサンキに行けば?
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。