- なんでも
- みずがめ
- 18/10/04 22:15
小学生の時からお母さんになるの憧れていた。特にいい大学行かなくても、いい就職先じゃなくてもとにかく家庭欲しくて
待望のわが子なはずだったのに。
最近母として自信がない。
こんな母でこどもが可哀相だなと。
ごめんねっていつも思う。
小学生の時からお母さんになるの憧れていた。特にいい大学行かなくても、いい就職先じゃなくてもとにかく家庭欲しくて
待望のわが子なはずだったのに。
最近母として自信がない。
こんな母でこどもが可哀相だなと。
ごめんねっていつも思う。
皆さんお気遣いの言葉ありがとうございます。最近体力なくなりつつあり精神的にもマイナスに捉えちゃう
愛情いっぱいに育てます。宝物本当そうですね。そうだと思っていたのに、忘れそうでした。
ずっと一緒にいてくれる宝物なんだし幸せじゃん。
完璧な母親なんていないし、もし誰かと比べてそう思うなら比べるのをやめよう。
衣食住と躾と愛情しっかり与えるだけでいいと思うよ。
あなたがこんな母でごめんねって思ってても、子供さんにとっては唯一無二のお母さんだよ。どんなに叱られても、ちょっと機嫌が悪くても、大好きなお母さんに変わりはないんじゃない?
産んでくれてありがとうって思ってくれると思うよ。そのために自分にできることしたいと思う。
わかる
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。