- なんでも
- とかげ
- 18/10/03 22:58
2歳の子です。
11時 起床
20時 寝る
23時 起きる
3時 寝る
たまにこんな日があります。
続く日はこれが2〜3日続くことも。
昼間遊びに連れて行っても昼寝せずに20時に寝て23時に起きて遊び出します。
朝は起こしても起きません。
どうやってリズム整えていいのかわからないし旦那に寝かしつけろ、と言われますが、寝かしつけても寝ないものは寝ないです。
2歳の子です。
11時 起床
20時 寝る
23時 起きる
3時 寝る
たまにこんな日があります。
続く日はこれが2〜3日続くことも。
昼間遊びに連れて行っても昼寝せずに20時に寝て23時に起きて遊び出します。
朝は起こしても起きません。
どうやってリズム整えていいのかわからないし旦那に寝かしつけろ、と言われますが、寝かしつけても寝ないものは寝ないです。
>>5
昼寝してくれなくて20時に寝落ちして2〜3時間後に起きます。これが昼寝なのか?とも思います(汗)
>>3
できるときもう一度チャレンジしてみたらどうかな?
昼寝は?
>>2
まず自分が早起きしなきゃですね。何時に寝ても早く起こしてみます。
>>1
それやろうとしたんですけど20時前に寝落ちしちゃいました、、
とりあえず必ず同じ時間に起こす!
抱っこして外に連れ出したり、風を感じたり太陽の光を感じると起きたりしません?
起こしても起きないってそりゃー3時に寝るからじゃないかい?夜寝る時間を20時じゃなく、22時くらいにして朝まで寝るか試してみたらどう?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。