- なんでも
- ピ
- 18/10/03 22:25
60過ぎまで続けられる?
60過ぎまで続けられる?
無期雇用のせいで
4年でクビにされる
65までは大丈夫らしい。
周りにも60過ぎいるし。
60過ぎまで辞めず居るわけない
80歳いる。
筆耕(ひたすら座って筆文字書き)だから余裕。
ボケ防止目的で働いてる80のバア様もいてる。
続けられる。ってかむしろ喜ばれる。
だって
清 掃 業
だからね。フッ…。
60歳以上はシニアスタッフで65歳まで働ける
無理です
そう考えて、今年の夏辞めました
認知症にならなければ死ぬまでやれる。
うん。65までだし私41でも昼のパートで1番下だよ笑
潰れない限り大丈夫かな
うん。周りご年配の人だらけ笑
多分定年まで続けると思う。
パートじゃなくて、時短勤務で正社員。
メイン業務は留守番なので余裕。
むしろ物足りないからもう一つ仕事増やす予定。
ダブルワークの許可ももらってるので、
子供が大きくなったら午後から別の仕事増やしたい。
体力勝負の面があるから60過ぎは無理だな。
無理。50歳ぐらいまでかな。体力もないとやっていけない仕事だから様子みながら続けてみるけどね。
65歳が働いている。
うん。実際に60過ぎの人が いっしょに働いてる。
70過ぎがいるけど正直迷惑。
仕事しない、新人いじめにターゲットばかり作ってる。食事はクチャクチャ音を立てて喋りながら食べるから不愉快だし。
仕事をしにきてるのに何でこんなに嫌な思いをしなきゃいけないのか。
うん
うん。
うん。
yes
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。