夫婦円満な人、コツを教えて下さい

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜27件 (全 27件) 前の100件 | 次の100件
    • 27
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/02 10:20

    お互いに労り合い日頃から感謝の気持ちを忘れずに伝える。
    ある程度の貯蓄、金銭的余裕、夫婦の会話、スキンシップは大切だと思います。

    • 26
    • わし
    • 18/09/02 10:16

    こればっかりは夫がもともと共感能力があるかどうかでも決まるからね

    夫の共感能力が度を超えてないのに円満な家庭って奥さんが度を超えて大らか、というか無頓着

    • 25
    • こうま
    • 18/09/02 10:09

    たくさん話す

    • 24
    • うさぎ
    • 18/09/02 10:07

    相性だと思う。
    うちは相性がめっちゃドンピシャだった。
    違う人ならうまくいってなかったかもしれない!

    • 23
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/02 10:01

    これって夫婦の性格で全く違ってくるよね。

    うちはどんなにイライラしても必ず話し合って解決する。まぁいいやって流しすぎると諦めてしまって修復できなくなるから。

    • 22
    • じょうぎ
    • 18/09/02 09:56

    何も求めない。
    楽になるよ

    • 2
    • 21
    • とも
    • 18/09/02 09:55

    飴と鞭を使い分ける
    たまに不意打ちで感謝の気持ちを伝える

    • 1
    • 20
    • くら
    • 18/09/02 09:43

    思いやりとか、挨拶とか、気遣いとか、みなさんの言ってること私も結構頑張ってやってるんですけど、それに対して相手が全く返してこない むしろ仇で返される感じの場合はどうすればいいの?

    • 19
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/02 09:41

    週に数回しか会わないから喧嘩もしないな。
    程よい距離感。
    相手に求めない。
    感謝する。

    • 18
    • ふうちょう
    • 18/09/02 09:38

    互いに思いやりをもって接する
    おはよう、おかえり、ただいま等の挨拶はちゃんと言う
    相手に多くを求めない、期待しない
    機嫌が悪い時は近付かない
    干渉し過ぎない

    • 17
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/02 09:38

    思い遣り
    それが一番大事〜

    • 16
    • こぎつね
    • 18/09/02 09:36

    相手にしてほしい態度をまずは自分がする。

    旦那親を大切にする。
    「ありがとう」や「お疲れ様」は必ず。

    • 1
    • 18/09/02 09:35

    喧嘩したとき自分が悪い時は素直に謝る。
    そうじゃなくても自然に振る舞って長引かせない。
    相手の事を思いやり、自分がやられたら嫌な事はしない。
    一度嫌だと言われた事はしないようにする。
    気をつかって一緒にいるというより、自然にそれらが出来てるんだけどね。

    • 14
    • いっかくじゅう
    • 18/09/02 09:34

    他所の家庭と比べない。お互いに期待しない。働いてくれることに感謝。

    • 13
    • へびつかい
    • 18/09/02 09:32

    うちは結婚10年、喧嘩は三回くらい。仲良しなほうかな。
    うまく旦那をおだてる。ほめる。甘える。ありがとうの感謝はいつも言う。
    してあげたら喜びそうなことは1日の中で1回くらいはしてあげる。
    だから旦那も私に優しくしてくれるよ
    (о´∀`о)

    • 1
    • 12
    • くじゃく
    • 18/09/02 09:03

    心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
    http://noroi.top/noroi.top.product.html

    http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

    • 11
    • こぎつね
    • 18/09/02 08:55

    相手を空気だと思う
    間取りが可能なら別々の部屋で寝る
    必要最低限しか喋らない
    ムカついても無視をする

    • 3
    • 10
    • こと
    • 18/09/02 08:51

    結局は相性だと思うよ。
    喧嘩しないってことは、相性が良かったりお互い思いやりがあるからだよ。
    特に男性が女性に思いやりがある方が上手くいくよね。
    うちは全くダメだけど。笑

    • 2
    • 9
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/02 08:37

    立ててあげる。
    会社の上司や取引先に接するみたいに。
    褒めてあげる。

    • 2
    • 8
    • しし
    • 18/09/02 08:37

    適度な金銭的余裕

    • 4
    • 7
    • いるか
    • 18/09/02 08:37

    夫をたてる、煽てる

    • 1
    • 6
    • さかな
    • 18/09/02 08:36

    何も考えないで過ごすこと。
    旦那がいる時は育児も頑張りすぎない。

    • 1
    • 5
    • 富士山
    • 18/09/02 08:11

    うーん、喧嘩にならないんだけど、なんで喧嘩になるのかな?

    • 4
    • 匿名
    • 18/09/02 08:10

    どういう理由での喧嘩かによるんじゃない?
    自分たち以外(義実家とか、親とか)が原因の喧嘩は…ね。

    • 1
    • 3
    • とも
    • 18/09/02 08:09

    旦那を尻に敷く

    • 1
    • 2
    • とけい
    • 18/09/02 08:09

    どんなに喧嘩しても感謝を忘れない事だわ。

    • 3
    • 1
    • おおぐま
    • 18/09/02 08:06

    ありがとうの気持ちを忘れない。

    • 5
1件〜27件 (全 27件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""