小4と小2の息子がお泊りに行ったのですが…

  • 小学生
  • ブラウ
  • 18/08/20 00:01

小4と小2の息子がいます。私のママ友に同じ同級生の学年の小4と小2の娘さんがいる方がいて、ママ友宅でお泊り会をする事になって、息子達が行ってきました。
息子達は幼稚園からの同級生という事だったので、女の子宅だったのですが、楽しかったようです。
で、息子達に話を聞いてビックリしたのですが、夕食を食べて、お風呂や布団が一緒でお風呂や寝たりを子供達4人でしたそうです…
小4と小2と言っても、マズイ学年かと思ってショックなのですが、私だけがショックに思うだけなのでしょうか…?

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜56件 (全 56件) 前の100件 | 次の100件
    • 56
    • こぎつね
    • 18/08/26 16:29

    ないね、、うちの娘も小3くらいまで男の子と常に一緒に遊んでてお邪魔して夕飯ご馳走になったりレジャープール連れてって貰ったりしてたけどはやり男女だから仲良くてもお泊りはさせてあげられないよねってそのママと話してた。高学年になった今は遊ぶ頻度が減ってきた。

    • 55
    • おうし
    • 18/08/23 14:54

    異性のお宅にお泊まりが考えづらいけど、親戚でもないのに男女一緒にお風呂はなしかな
    4年生って胸出てる子は出てるよね

    次回からの教訓にしたら良いと思います

    • 54
    • からす
    • 18/08/23 10:02

    私だったら異性宅に泊まりには行かせない。
    お兄ちゃんとかいたら別だけどね。

    • 2
    • 53
    • へび
    • 18/08/23 10:00

    布団はいいけど風呂は無しだな。
    小4娘は嫌がらなかったのか?

    • 2
    • 52
    • たて
    • 18/08/23 09:55

    どんなに仲良くても異性宅にお泊まりは無しだわ

    • 3
    • 51
    • くじら
    • 18/08/23 09:18

    この主、レスの表現の仕方がいちいち気持ち悪い。キモいおっさんの釣りとしか思えない。

    • 2
    • 50
    • とびうお
    • 18/08/23 09:13

    小4はなしだな。相手の親、女の子の親なのに頭足りないね。私なら距離をおく。

    • 1
    • 49
    • うお
    • 18/08/23 00:44

    性に対して認識してると思うような息子をほいほい女の子の家に行かせないでほしいわ〜

    • 1
    • 48
    • つる
    • 18/08/23 00:36

    小4ぐらいってお互い性とか意識しないのかなぁ?…小4の娘さんは息子のスイミングスクールで一緒で水着姿見たことありますが、胸が膨らみ始めていたので、恥ずかしくないのかなぁ?と思うんですけどね…

    • 47
    • りゅうこつ
    • 18/08/21 14:22

    >>44
    好意を持ってるのは異性としてじゃないと思うよ。

    • 18/08/21 11:49

    異性宅へほいほい泊まりに行かせた主が悪い。
    家も息子しかいないけど、女の子宅にいくら親が仲良くても泊まりに行かせないし来させない。

    • 7
    • 45
    • 匿名
    • 18/08/21 11:23

    >>44
    好意を持ってる(異性として好き)なら尚更お風呂一緒は恥ずかしいでしょ(女の子の方がね)
    それを恥ずかしくもなく一緒にお風呂入れるのなら男女の意識ないんじゃない?

    • 1
    • 44
    • ブラウ
    • 18/08/20 23:37

    小4の娘さんは息子に好意持ってくれているみたいで良くしてくれる子なんですけどね。
    タオル等で隠さないで、普通に入るとは…
    女の子をお持ちのママ友だから、さすがにお風呂は別にして頂けたかとは思ったのですが…

    • 2
    • 43
    • 富士山
    • 18/08/20 08:46

    そもそもその年齢なら異性の友達の家に泊まりに行かせないなぁ。
    風呂ももちろんありえないわ。

    • 13
    • 42
    • りょうけん
    • 18/08/20 08:45

    うちは男女の子供いますが、小4は無しかな...
    小2なら有り。

    • 1
    • 41
    • てんびん
    • 18/08/20 08:42

    お泊りはもうやめたほうがいい

    この年代でお泊りなら保護者付きだわ

    • 5
    • 40
    • へびつかい
    • 18/08/20 08:36

    来年はアウトだけど、そこの娘さんの家庭がそうしたならいいんじゃない?うちの小4娘もガリガリだよ。でも恥ずかしくないのかな

    • 2
    • 39
    • こじし
    • 18/08/20 08:32

    寝るのは一緒でもいいけどお風呂はちょっと嫌かも。
    小4の女の子が嫌がらなかったことにびっくり。

    • 6
    • 38
    • りょうけん
    • 18/08/20 08:20

    息子も一緒に入りたかったんじゃないかな?興味あったと思う…

    • 3
    • 37
    • みなみのかんむり
    • 18/08/20 08:11

    小5ならアウトやと思うけど
    小4なら難しいから仕方ないと思う。

    • 1
    • 36
    • こいぬ
    • 18/08/20 08:09

    小4女子、発達早い子は意識するよね。
    家庭別にしてくれたらよかったのにね〜

    • 1
    • 35
    • 匿名
    • 18/08/20 08:09

    過ぎたことは仕方ないし、もうお泊りやめたら良いのでは?

    • 4
    • 34
    • 匿名
    • 18/08/20 08:08

    これ子供の性別反対なら相手の親が悪いってなるよね

    • 8
    • 33
    • 匿名
    • 18/08/20 08:07

    >>26
    さすがに胸が膨らんできたら一緒の風呂はないでしょ
    まだまだガリガリのぺったんこのコなんじゃない?
    子供同士も男女の意識もなくて

    と親が思ってるからお風呂一緒なんだと思う

    • 5
    • 32
    • みなみのかんむり
    • 18/08/20 08:05

    どう言い訳しても主が悪いよ。
    お風呂までまかせるのは図々しいわ。

    • 2
      • 31

      ぴよぴよ

    • 30
    • 匿名
    • 18/08/20 08:04

    うちも小4娘がいて幼稚園のときから仲良しの男の子いるけど子供同士はまだ幼くて(幼く見えて)兄妹みたいな感じだから私は気にしないけど相手の親の考えもあるからお風呂はナシだなぁ
    でも寝るのは4人一緒にする
    修学旅行みたいで楽しそうだし
    別々の部屋で寝るなら泊まる意味もないよね

    きっと相手の親も主さんのお子さんを息子さんのように慕ってのことじゃない?
    だとしても気を遣わないといけないけどね(相手の親が)

    • 2
    • 29
    • かんむり
    • 18/08/20 07:44

    自分が小4の頃を思い返しても、一緒にお風呂はナシだわ

    • 3
    • 28
    • やぎ
    • 18/08/20 07:38

    何故、行かせた?

    • 3
    • 27
    • つる
    • 18/08/20 07:20

    私なら、ママ友達と距離をおく

    • 2
    • 26
    • ブラウ
    • 18/08/20 07:18

    小4ぐらいの女の子とかって、胸が膨らみ始めたりしている子とかいますよね?そんな女の子と一緒に入るってのは息子も娘さんにも良いのかなぁ?と思ったのですが…

    • 25
    • ポンプ
    • 18/08/20 06:25

    主のところが娘だったらレス全然違うんだろうなぁと思った(笑)

    お風呂は別が良かったかなと思うけど、相手の娘含めてみんなが楽しかったなら今回はヨシとするかな、私なら

    で、次回あるとしたらお風呂別か、お風呂入ってから行かせる

    まぁ来年はないと思うし…

    • 6
    • 24
    • とけい
    • 18/08/20 06:06

    ショックでも文句は言えないよ
    何も確認せずに任せたんだから仕方ない

    • 6
    • 23
    • おとめ
    • 18/08/20 01:22

    >>5
    じゃあ何で泊まりに行かせたの?

    • 4
    • 22
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/20 00:39

    お風呂や寝るのは勿論だけどさ…
    そもそも親戚でもない、異性のお友達のお家にお泊りって時点で私はナシだわ。

    • 15
    • 21
    • かんむり
    • 18/08/20 00:33

    仲良くても異性の友達のとこへお泊まりは
    させないな〜

    • 17
    • 20
    • いるか
    • 18/08/20 00:31

    え、じゃあなぜお泊まりに行かせたのか。風呂はまだ分かるけど一緒に寝るのまで別だと泊まる意味?

    • 8
      • 19

      ぴよぴよ

      • 18

      ぴよぴよ

    • 17
    • カシオペヤ
    • 18/08/20 00:26

    >>13
    はい いやです。なので私なら泊まりにいかせませんと書きました。

    • 2
    • 16
    • はと
    • 18/08/20 00:25

    小4の子は嫌じゃなかったのかな…
    気遣いも出来るようになってくる年、他所のお宅だし、相手のお母さんには嫌だと言いにくいかったかもね。

    • 1
    • 15
    • みなみのかんむり
    • 18/08/20 00:25

    まかせちゃった主が悪いよでも。

    • 7
    • 14
    • モナリ
    • 18/08/20 00:23

    そもそも異性のその年齢2人を泊まりに行かせないわ、いくらママ同士、子供同士が仲良くても。泊まらせる必要ある?

    • 14
    • 13
    • ブラウ
    • 18/08/20 00:20

    >>9
    イヤァ…小4の男の子と女の子が一緒にお風呂って…

    • 1
    • 12
    • ブラウ
    • 18/08/20 00:18

    >>6
    釣りでは無いですよ…だから、ショックなんです。

    • 18/08/20 00:17

    まあ、ちょっとびっくりだね。
    その前に、子供二人をママ友宅にお泊まりだなんてよっぽど気心知れていないと出来ない。あとは、教育方針が同じだとか。
    私なら預かって貰って文句は言わない。

    • 2
    • 10
    • みなみのかんむり
    • 18/08/20 00:17

    お風呂いれてから連れてけばよかったのに。

    • 3
    • 9
    • カシオペヤ
    • 18/08/20 00:16

    >>5
    そうなんですね。お泊まり会って 一緒にお風呂入ったり一緒にご飯食べて 一緒に寝るっていうのが楽しいと思うのですが。なので私なら別にしてほしいなら最初から泊まりにいかせませんよ。相手の親御さんに面倒な事させられませんから。

    • 8
    • カシオペヤ
    • 18/08/20 00:15

    >>5
    そうなんですね。お泊まり会って 一緒にお風呂入ったり一緒にご飯食べて 一緒に寝るっていうのが楽しいと思うのですが。なので私なら別にしてほしいなら最初から泊まりにいかせませんよ。相手の親御さんに面倒な事させられませんから。

    • 1
    • 7
    • こと
    • 18/08/20 00:10

    小2はギリギリ...小4はマズイと思う。

    • 6
    • 6
    • カメレオン
    • 18/08/20 00:10

    まさか(笑)
    釣りでしょ?

    • 5
    • ブラウ
    • 18/08/20 00:08

    >>3
    まさか、息子達と娘さん達を一緒にお風呂入れたり、一緒の部屋に寝かすとは考えていなかったので…

    • 4
    • みなみのかんむり
    • 18/08/20 00:06

    ショックというか、嫌な想いさせなかったかな?とか心配になる。息子達の親だったら。

    お風呂はせめて別のほうが安心かなあ。

    • 5
      • 3

      ぴよぴよ

    • 2
    • カシオペヤ
    • 18/08/20 00:05

    じゃあ なんで泊まりに行かせたんですか?

    • 12
    • 1
    • こうま
    • 18/08/20 00:05

    風呂はなあ。
    恥ずかしがらないの?

1件〜56件 (全 56件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。