- 乳児・幼児
- 浴衣
- 18/08/07 07:36
ダイニングチェアはどんなのを使ってますか?
大人の椅子で大丈夫になるのはどれくらいなんだろう?
ダイニングチェアはどんなのを使ってますか?
大人の椅子で大丈夫になるのはどれくらいなんだろう?
>>11
うちもずっとストッケだー。
デザイン可愛いし、大人も座れるしいいよね。
椅子にクッションみたいな座布団みたいなマットみたいな
とにかくジュニアシートみたいなやつをつけて座ってるよ
名前がわからなくて意味不なコメントになっちゃったけど
110センチ大人の椅子
始めは大人の椅子に段階調整できるようなクッション(西松屋に売ってる)を使って高さを調整してたけど120センチくらいになったらもう使わなかったなぁ。
ずーっとストッケの椅子。
うちも大人用のものの上で正座してる。
100の娘はそれでジャストだけど130の息子は正座だと高くて普通に座ると低い微妙なラインだからクッション敷いてあげてる。
ありがとうこざいます。
使っていたベビーチェア(一応調節機能はついている)が会わなくなって来て、キッズ用買い替えるか大人用にクッションなどで調整かで悩んでいました。
参考にさせてもらいます!
100cm.大人の椅子にすわってるよ。
正座でごはん食べるから、ちょうどいい!
102p。
大和屋のキトコだったかな?足と座面の高さを変えられるやつ買いなおしたよ。
足をつけて食べた方がいいって聞いたから。
調整すれば大人まで使えるし。
外食のときは大人用座らせてる。
104センチです
ずっとベビーチェアを机外して使ってたけど(一応椅子の座面の高さが変えられて、大きくなっても使える!って謳い文句のやつ)今大人の椅子と比べたらクッションで同じ高さになるくらいの差しかなかったからそろそろ同じものが使えるのかも
外食だとお店によっては少し椅子が低いかなと思うことがまだある程度
大人の椅子に座ってるよ
105cm年中女の子、大人のイスだよ。
ベンチタイプで普通に座らせてる。ちなみに、115pの子と100pの子。
二歳半からベンチシートでもちゃんと座って食べれるようになった
年齢にもよるけど、しっかり座れるなら大人の椅子に高さ足して座らせてるよ。
うちは使わなくなったジョイントマットの端を切り落として、正方形にしたのを重ねてカバーかけて簡易座布団みたいにしてる。
高さが高いなら何枚か抜けばいいし。
ただ、3歳とかだと危ないからオススメはしない。
年長〜くらいからなら運動能力あるし大丈夫かも。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。