- なんでも
- 水着を着て行ってパンツ忘れる
- 18/08/07 03:08
今日、急遽、名古屋で母に会うことになりました。
母が、新幹線の名古屋駅近くにホテルも予約してくれています。
質問なんですが、名古屋駅周辺で、おすすめの場所を教えて下さい。
1泊だけなので、今日の午後に観光などできたらと思ってます。
ちなみに私は、中学生の息子と行きます。
よろしくお願いします。
今日、急遽、名古屋で母に会うことになりました。
母が、新幹線の名古屋駅近くにホテルも予約してくれています。
質問なんですが、名古屋駅周辺で、おすすめの場所を教えて下さい。
1泊だけなので、今日の午後に観光などできたらと思ってます。
ちなみに私は、中学生の息子と行きます。
よろしくお願いします。
>>31
コメントありがとうございます!
熱田神宮は影もあり涼しかったのですね。
宮きしめんも食べてみたかったです!
今回は残念だったけど、次来た時は、行ってみたいです。
>>30
うわー!
こんなに詳しく、ありがとうございます!
日本一高い場所のスタバ、高島屋のおみやげ屋さん、ういろうのお店など、
どれも行ってみたいです!
母が疲れてそうなら、名古屋駅近くでの行動を考えていたので、
もしあまり移動しないなら、この流れで過ごしたいと思います!
>>27
熱田神宮に行くと良かったのに、神宮の杜は木々が多いので
涼しいですよ。オススメは神宮内にある、宮きしめんです
名古屋駅のホームでも食べられますが、神宮内の宮きしめんが
1番美味しい。名古屋駅からは名鉄の神宮前で降りるのが1番便利です
>>27
熱田神宮に行くと良かったのに、神宮の杜は木々が多いので
涼しいですよ。オススメは神宮内にある、宮きしめんです
名古屋駅のホームでも食べられますが、神宮内の宮きしめんが
1番美味しい。名古屋駅からは名鉄の神宮前で降りるのが1番便利です
明日帰るんですね。お気をつけて。
名古屋駅ならKITTEの地下に名古屋めしが
少し入ってます。
1階に、青柳総本家という ういろうの店もありますよ。
あおなみ線のうまいもん通りにもあります。
ゲートタワーのスタバは15階で、
日本一高い場所にあるスタバになります。
高島屋地下1階にお土産があって、
花桔梗のシャンパン寒氷や、
桂新堂のえびせんべいと武将バージョンは名古屋限定だったり、
お子さんには、浪越軒のてづくりどうぶつえんがおすすめです。
浪越軒は、中があんことチョコと2種類あるので、あんこが苦手な子供にもおすすめします。
八天堂の名古屋限定や
ポップコーンギャレット
高島屋の地下に行けば、新幹線付近の
よくあるお土産ではないお土産が買えるので
時間があれば寄ってみて下さいね。
>>23
情報ありがとうございます!
お礼遅くなって、すみません。
名古屋駅や栄でショッピングするの楽しそうですね!
今日は、行けなかったので、明日、母に提案してみたいと思います。
テレビ塔など、私的には、見てみたいなーって思います!
>>22
コメント、ありがとうございます!
お礼遅くなって、すみません。
水族館おすすめなんですね!
今回は、母の希望もあり、名古屋城に行ったので、次来た時は行ってみたいです!
>>21
情報ありがとうございます!
お礼遅くなって、すみません。
水族館、乗り換え多いんですね。
今日は母の希望もあり、名古屋城に行きました。
明日は昼過ぎには帰るので、行けさそうです…
次来た時は、行ってみたいです!
>>20
調べてくれたんですね!
ありがとうございます!!
お礼遅くなって、すみません。
プラネタリウム、すごい人気なんですね!
夏休みなどは、午前中で券が売り切れになるなんて…
ますます行ってみたくなったー!
でも、明日は行けるかどうか…
朝に母に提案してみようと思います。
>>19
コメントありがとうございます!
お礼遅くなって、すみません。
科学館、マイナス30度など体験できるんですか!
それはおもしろそうですね!
明日は、午後には帰るから、行けるかどうか…
でも、朝に母に提案してみようと思います。
プラネタリウム、予約しないとダメなんですね。
次行けるなら、予約するようにします!
>>18
情報、ありがとうございます!
コメント下さってたのに、お礼遅くなって、すみません。
プラネタリウム、日本一大きいんですね!
うわー
もっと早くコメント見たら良かったです。
今回は、母の希望もあり、名古屋城に行きました。
明日は、昼過ぎには帰るので、残念です。
次来る時は、必ず行きたいです!
服が好きなら大須や栄でショッピングが楽しいと思いますよ!栄と名古屋駅は地下街があるし、名古屋飯のお店もたくさんあります。大須と栄は科学館から近いし、ブラブラ出来ると思います!栄にはテレビ塔やオアシス21があります!楽しんで下さいね!
今日は涼しいですよー!水族館おすすめです。
水族館だと、乗り換えが多いよ。
科学館楽しいよね!
マイナス30度の体験も出来るよ!
プラネタリウムとかは予約がいるんじゃなかったかな?
名古屋のプラネタリウムおすすめですよ。
日本一大きいみたいです。
うち転勤族だから一度名古屋のやつ見たら他の地でプラネタリウム見ても子供達がポカーンとしてしまいますw
壮大さとかリアリティが違う。
息子さんが天体好きならいいんだけどw
>>13
雨降ってるんですか!?
大阪はかんかん照りだから、ビックリです!
ありがとうございます!
>>11
コメント、ありがとうございます!
水族館、良いですね!
提案してみたいと思います。
>>10
コメント、ありがとうございます!
大須、楽しいんですね!
かき氷とか子供も喜ぶと思うし、
ぜひ行ってみたいと思います。
オアシス21と言う所があるんですね。
そこも調べてみます!
>>9
コメント、ありがとうございます!
名古屋すごい気温ですよね。
近くに科学館があるんですね。
それも気になるし、提案してみます!
栄と言う所で、ブラッとするのも良いし、楽しみです!
私は大阪で、母が東京なので、今回は間で会うことにしました。
ポケモンセンターとかもあるんですね。
いろいろ情報、助かります!
今日雨降ってるから気を付けてね
>>8
再度ありがとうございます!
名古屋城って、市役所の駅なんですね。
それと名古屋城は建て替えしてるのは知らなかったです。
でも、その横にも見学できる所があるなら、そこに行ってみたいです!
名古屋めしですか!?
息子に食べさせてみたいと思います!
名古屋水族館かなあ?
大須楽しいよ〜、有名なピザ屋とか今だとかき氷やアイスとか。
あとはオアシス21あたりかなー。
名古屋は蒸し暑いし今日も猛暑日だから名古屋城はつらいかも。
科学館なら名古屋駅から地下鉄1駅だからよいかもですね。
主さんどこ住みの方か判りませんが、あとは栄(名古屋駅から2駅)の地下街ぶらぶらして松坂屋のポケモンセンターとか。
中学生はもう興味ないかな?
>>7
名古屋城は市役所という駅です
名古屋城自体は建て替えですが横に本丸御殿が見学できるようになっています。
男の子なら名古屋メシをメインに回ってもいいかもしれないですね。
>>3
コメント、ありがとうございます!
名古屋城の周り?で、いろいろあるのですね。
プラネタリウムもあるんですね!
手羽先も気になるし、食事に提案したいと思います。
>>2
コメント、ありがとうございます!
名古屋城に横丁が、できたんですね。
確かに暑そうだけど、行ったことないので、ここも提案してみます!
ぴよぴよ
>>1
早速のコメント、ありがとうございます!
そうなんです。
子供が小さかったら、レゴランドとか行ってみたかったのですが…
でも、水族館とかもあるなら、提案してみようと思います。
大須でショッピングなども、私的には行ってみたいです!
名城公園 金鯱横丁 名古屋城本丸御殿
名古屋港水族館 科学館でプラネタリウム
風来坊の手羽先
名古屋城のとこに横丁できたからそこもいいよ。
ただ暑いけど。
愛知なにもないなぁ(笑)
大須で食べ歩きとショッピング
子供が小さいならリニアとか名古屋港水族館レゴランドとかあるんだけど
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。