最近の小学校って親に手間取らせるよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/31 11:32:41

    宿題に限らず「親から一言」は多いねー!学年だよりに一部掲載されたりするけど「え、みんなあのマスにこんなしっかり書いてるの?」ってなる。

    • 17
    • 2
    • 自由研究
    • 18/07/31 11:42:41

    夏休みの宿題も家で丸づけとかね。

    • 31
    • 18/07/31 11:43:37

    家で教えてると、そんなことも教わってないんかいってことが多すぎる。
    最初は、うちの子がバカだから忘れてくるのかと思ってたわ。

    • 6
    • 18/07/31 11:46:06

    最近というか昔から思ってたこと
    プール当番とか兼業は大変。
    夏休みの自由研究・工作は親への宿題。

    • 24
    • 18/07/31 11:46:10

    前からそんなもんでしょ。
    娘の時と孫も変わってないよ。
    むしろ今のが役員楽になってたりしてるし。

    • 2
    • 6
    • 学童弁当
    • 18/07/31 11:47:25

    >>5
    孫!!!

    • 11
    • 7
    • 昆虫採集
    • 18/07/31 11:49:24

    夏休みの宿題で解答貰ってくるのにビックリした。
    うちは解答預かって丸つけしてるけど、なかには解答見て適当に書いてる子もいる。

    どっちが良いのかね。

    • 3
    • 8
    • スイカ(特売)
    • 18/07/31 11:51:33

    親の関わりで子供の学力が変わるからでしょ。
    宿題見ることで、子供がどの程度理解してるか、つまづいてるかが分かる。
    勉強以外でも子供に関心を持たせるためにそうしてるんだよ。
    昔は、放ったらかしの親→子供の成績低下や素行不良の兆候に気付かず→発覚した時は既に手遅れが多すぎたから。

    • 12
    • 9
    • 線香花火
    • 18/07/31 11:53:21

    学校側が~ってより、保護者側に意識高い人ってこんなにいるの?なんかもっと親世代の頃のイメージ雑だったけど!?ってなる。まぁ子ども目線と同世代目線もあるんだろうけど。

    • 9
    • 10
    • スイカわり
    • 18/07/31 12:40:27

    >>6 貴重な意見じゃない。黙っとけよ。

    • 6
    • 18/07/31 12:43:42

    朝顔とかの鉢も親が懇談の時に持ち帰りだしね。うちは通知表も親がもらうよ。

    • 7
    • 12
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/31 13:09:41

    >>8これはいい事だと思う。
    でもトピ文の親参加行事が多いってのはダルい。。

    • 5
    • 18/07/31 13:17:31

    丸付け本当めんどくさい。
    答え間違ってるし、答えなかったりするし。丸付け義務付けならちゃんと答え揃えてほしい。

    • 17
    • 18/07/31 13:38:31

    支援員やってたけど、忙しそうなふりして大したことやってない教師ばっかりだったよ。
    めんどくさいことは見て見ぬふりしてスルー。毎年同じことの繰り返しなのに教師同士がちゃんと連携とらないからモタモタグダグダ。見ててイライラした。子供達が可哀想だなと思ったよ。

    行ってた学校の地域はしっかりした親御さんが比較的多くて、先生がダメなところを親がカバーして動いてたイメージがある(笑)

    もちろん、まともで一生懸命な先生もいたよ。
    でも酷いのがとにかく多かった。
    とくに酷かったのは、オバサン教師でなーんにもしない(みんながラジオ体操してる時も一切動かない、そのくせ日焼け対策はバッチリででっかいリボンついた目深帽子にサングラス、フリルたくさんの腕カバーしてとても体育をやるようには見えない(笑)クラスが荒れてて授業中児童が勝手に席を立とうが喧嘩を始めようが、スルー、で、私が見かねて注意したら、ほっとけば収まるからいいのよだって!)

    他の県や地域は知らないけど、少なくとも私の知ってる学校はレベルが低いし、親がやたら頑張ってたイメージ。

    • 9
    • 18/07/31 13:43:09

    ん。最近って言うか学校によって違うのでは?うちの子の学校は参加行事ほとんどないし宿題の丸つけは自由でひとこと欄もない。むしろ私が小学生の時の方が大変そうだった。

    • 3
    • 18/07/31 13:48:51

    >>7うちのも解答ついてて驚いた。
    え?丸付けするの?ってなった。
    朝顔も車で取りに来いって言われた割に昔と比べて随分と軽い鉢になったなと思った。

    1学期は参観日、親子レク、交流会、学年参観日、音楽会…等々で2週間置きに学校行く用事があって、仕事休みくっちゃった

    • 2
    • 18/07/31 13:55:08

    自分の子どもに手をかけるのは当たり前

    • 11
    • 18
    • 冷やし中華はじ
    • 18/07/31 13:57:23

    アンケートとか◯◯チェック(生活リズムとか家庭学習)とかも増えた印象ある。自分の頃覚えてないだけかもしれないけど。

    • 15
    • 18/08/01 21:34:15

    モンペ、過干渉、多いからね

    • 9
    • 20
    • 蚊取り線香
    • 18/08/01 21:36:14

    それ思う。鉢植え親が取りに来いとか、保護者から一言欄本当いらない。親の励ましサインもいらない。

    • 22
    • 21
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/08/01 21:40:21

    >>4
    それと読書感想文も。
    1年生から出来るわけない。
    出来ない前提で、わざわざ『読書感想文の書き方、インタビュー形式で』とかのお便りも添えられてて、バカかと思う。

    • 19
    • 22
    • 自由工作が親の作品
    • 18/08/01 21:42:53

    朝顔の鉢植えを夏休み入る前に親が持ち帰るのにびっくり。返却も親なんだよね。わたしが子供のころは自分で一生懸命持ち帰ってた。しかも、我が子と同じ小学校に通ってたのに(笑)時代は変わるね。

    • 29
    • 23
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/08/01 21:48:19

    児童数の多いマンモス小学校とかは、仕方ないと思う。先生が丸つけするの大変そうじゃん…

    • 1
    • 24
    • 冷やし中華はじ
    • 18/08/01 22:17:21

    >>4親とのコミュニケーションでもあるんじゃない?わたしが子供の頃はプール当番はすべての親で順番だったんだけど、子供の学校は一、二年の役員で持ち回りとプールに行かせたい親だったからとうとう去年プール開放が無くなったよ。全員で持ち回りなら一回いけばいいだけだからそれなら行くけど、参加や役員なら毎日ってとこが無理だった。

    • 1
    • 25
    • ひまわり畑
    • 18/08/01 22:26:28

    >>23
    1クラスの人数って何人までとか決まってるよね?

    • 5
    • 18/08/01 22:30:56

    低学年の頃、宿題の丸つけあった。
    「自分のお子さんがどれだけ勉強を理解しているかを知ってほしい」とのことでした。
    密に親子が関われるのも今だけだから、って。

    みんな頑張って

    • 4
    • 27
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 18/08/01 22:57:40

    学校に親参加行事が増えたのは、開かれた学校づくりってことで、何やってるか分からない状態を無くすために増えたんだよ。
    それも、親からの要望でできたことだから。

    • 3
    • 28
    • ラジオ体操
    • 18/08/01 23:03:25

    学校がってより、学校も上から支持されてるんだろうなって内容も多くない?調査系とか。親は我が子の分だけで済むけど、先生はこれをクラスの人数分チェックしてからまとめて上にあげるのか~、って出すたびに思う。

    • 9
    • 18/08/01 23:08:30

    親子と先生の親睦はかりましょう!みたいなの多い。

    • 0
    • 30
    • ラジオ体操
    • 18/08/01 23:17:25

    うちも保護者のひとこと欄ある。
    しかも、それをたくさん書いてる人の文を担任がクラスだよりに載せてさ。
    こうやってたくさん書いてくれるほうが嬉しいのでこれからはよろしくお願いしますと担任が書いてあった。
    ひとこと欄だし、今までひとことしか書いてないのに、、、
    あー、面倒くさ

    • 14
    • 31
    • 今日も素麺
    • 18/08/01 23:28:22

    教師が夏休み明けに1クラス分全部の問題集の丸つけなんてできるわけないやろ。毎日の授業だってある。実質無理。
    自分の子どもなんだから、丸つけ、やりなおしくらいさせれば?
    朝顔だって、近い子はいいけど遠い子は長い距離を歩くことになる。鉢とかもって1年生が歩くの?この猛暑に?
    取りに行ってやれよ。

    学校と一緒に子どもを育てる。当たり前のことでしょ。

    • 4
    • 32
    • ビーチサンダル
    • 18/08/01 23:31:26

    私の時は、休み明けに答えが配られて、隣の席の子とドリルを交換して丸つけしたな。

    今って、先生がテスト作らなくていいからその分楽じゃん。

    • 5
    • 18/08/01 23:32:13

    通知表に手書きの部分が全くなくてびっくりした

    • 16
    • 34
    • 土用の丑の日
    • 18/08/01 23:33:25

    >>31昔はほったらかしだったわ。親も忙しかったし。めんどくせー

    • 3
    • 35
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/08/01 23:33:47

    ひとこと欄なんて殆どない。
    丸つけは私が子供の頃から親がやってたし、子供の理解度もわかるから良いと思うけどな。

    • 1
    • 18/08/01 23:34:19

    >>33
    わかる!
    先生からの欄は印刷した文章をシールみたいに貼ってあった。

    • 4
    • 37
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 18/08/01 23:40:32

    >>14
    支援員のくせに黙れw

    • 1
    • 38
    • ラジオ体操
    • 18/08/02 00:21:25

    親の参加行事が増えたのは、増やして欲しいと親からの要望で増えたみたい。
    宿題は家庭学習をした方が学力向上するからってプリント来てたよ。

    お母さん、ひと言書いてほしいねん、って小学生の息子が言ってくるの可愛かったな、今は中学生、ちょっとムキムキに・・・

    • 0
    • 18/08/02 05:31:45

    保育園や幼稚園教諭とかは、遅くまで残って色々手作りしたり、ひとり一人にコメント書いたりしてくれたし、宿題なども親への負担も少なめだから、小学校にあがると違和感あるんだよきっと。


    うちの小学校、行事とか終わるとプリントがきて、いちいち親が感想とか書かなきゃならない。
    記名欄があるからちゃんとしたこと
    書かなきゃって思うし、面倒。

    運動会が5月とかに来たせいで、学校の方が、後半子ども達がまだちゃんと理解してない状態なのに、学習のスピードを早めるから、夏休みになって親がいちいち教えながらやらなきゃいけない。




    • 0
    • 18/08/02 05:38:46

    >>4
    プール当番が1番やだ。仕事の調整も必要だし。天気がどんなに悪くても、一旦学校に行かなきゃいけない。マンモス校だし、朝一でやるやらないを決めてメールか電話で連絡くれればいいのに。

    • 1
    • 41
    • 自由工作が親の作品
    • 18/08/02 05:40:52

    参観日も親参加型にするのやめてほしい。
    来てる保護者の前で発表して、3人のサインをもらってきましょうとか。
    一緒にバスケしましょう。とか。
    見にきてるわけであって、参加したいわけじゃねーし。
    懇談も自己紹介からって…意味がわからん。

    • 15
    • 18/08/02 05:41:24

    >>40
    あと、旗当番も追加で。うちは転勤族なんだけど、前の学校はプール当番も旗当番も無かった。学校の規模は一緒なんだけど。

    • 0
    • 18/08/02 05:48:15

    コメントや宿題って、結局は親がちゃんと子どもの事を見ているか?って確認にしか思えない。
    当たり前なんだけどさ…

    • 0
    • 18/08/02 05:49:06

    >>37
    なんで?

    現場を見てる人の貴重な意見のひとつじゃん?

    • 2
    • 45
    • スイカわり
    • 18/08/02 05:52:50

    ドリルの丸つけもめんどくさいけど、四年になったら自分でしましょうになったよ。

    • 1
    • 46
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/08/02 05:56:57

    学校も、子供会が活発な地域だと先生も参加だから大変だよね

    • 0
    • 18/08/02 06:00:36

    >>14
    うちは煩い保護者が多い地域なのか、保護者の顔色見ながらとても熱心な対応をしてくれてるよ。
    児童に興味がない教員なら終わってるね。
    そんな、学級崩壊みたいな話しは聞いたことないわ。
    長年PTAやってるけど。

    • 0
    • 18/08/02 06:03:44

    2週間に1回は行事あった。入学したてだったしこんなもんなのかな?あとパトロール、昼から夕方までの2時間、1週間ぶっ通しらしいから仕事なので参加出来ないです。って言ったらペア組んでやるから絶対参加ですよー。って言われた

    毎日2時間の為に仕事休んでられないわ

    • 3
    • 18/08/02 06:19:20

    朝顔の鉢を持ち帰るとか図工の作品持ち帰るとか、何日までに学校に取りに来て下さいとかが迷惑です。

    • 8
    • 50
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/08/02 06:25:50

    え?鉢植えって子供が自力で引きずりながら持って帰るんじゃないの?
    親に持って帰ってもらったことなど一度もないけど。

    • 3
1件~50件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ