一年生の息子が夏休み中、普段言わなかった学校での出来事を話し出した

  • なんでも
  • キャンプ
  • YVp9y/SHdE
  • 18/07/30 15:09:27

学校があったときは、晩御飯の時、お風呂の時などに、その日のことを聞いていました。
その時には何も言わなかったので、懇談でも特に何もないと言って、もう先生と話す機会も終わってしまいました。

でも夏休みの宿題をしていたら、ポツリポツリと「絵が変だって言われるかもしれない」「この絵へんって言われたらどうしよう」などネガティブな事ばかり言う。どうしてそんなに気になるの?と聞くと「◯◯くんに絵を変だと言われて、どれどれー?と覗きにきた◯◯ちゃんに、ほんとだーめっちゃ変ー◯◯ちゃんまできて変なのーと言われて、そんなこと言わないでと強く言い返した、◯◯くんはえーめっちゃ上手だー!と言ってくれたから嬉しかった。」

と、話し始めたんです。
「ぼくは、人のが変だなと思っても、言ったら悲しくなるだろうから言わないようにしてるのに、どうしてみんなは言ってくるんだろう。すごく嫌だ」と。

他にも色々と嫌な事を言われていると、話してくれて、知らなかったし今まで言わなかったんです。お母さんがいつも、なにか困ったことはあった?と聞いても何も言わなかったよね、その日に言って欲しかったなぁと伝えました。そしたら、先生に相談したり、次言われたらどうしようかってお母さん一緒に考えるよ。と伝えたんです。

かなり周りに嫌な事を言われているそうなんです。息子は、親バカかもしれませんが、運動は出来る方ですし、学校の勉強もちゃんとわかっていますし発表もする、言っていいことと悪いことはよくわかっています。先生にも、しっかりしているから、周りの出来ないお友達をお世話してもらうために、お子さんの周りにそういう子を持っていくことをさせてもらっていました、と言われました。

このような子供の話を、担任の先生にもう一度懇談を申し出て、辛かったようだと伝えた方が良いでしょうか。

どうしたものか悩んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 海水浴
    • iTrZWCmwNA
    • 18/07/30 16:08:51

    相手が嫌だと思う事を悪気なく言ってしまう子もいる。
    息子君は相手を嫌な気持ちにさせない思いやりがあって偉いね。って褒めてあげて。
    上手いって言ってくれてる子もいるんだから傷つかなくていいんだとフォローしてあげるだけでいいんじゃないかな。

    嫌な気持ちになる事あったら今みたく伝えてねって明るくいってあげれば。

    色んな人と上手く生活する為の学校でもあるし。

    そういう事ってザラにあるし、
    失礼だけど親が深刻に捉えると子供も深刻に捉えるようになっちゃうよ。

    家の子も嫌な事言われて、傷ついたりしてたけど、今は嫌な事言われても気にしない明るく逞しく男らしくなったよ。

    • 0
    • 11
    • 海水浴
    • PFNh25VbGc
    • 18/07/30 15:55:01

    難しいね。
    うちの子も嫌な事を言われたり馬鹿にするような事を言われたり色々あるよ。

    2学期に入っても続くようなら先生にそれとなく言っていいんじゃないかな?
    一人が言い出したら伝染して周りも言い出し、そこからいじめに発展する可能性もあるしね。中には止めに入ってくれる子もいるけど、強い子に上から言われたら止めに入るのを止めちゃう場合もあるし。
    まだ1年生だからそこまで発展しないと思うけど、高学年になるとえげつないよ。
    言い返せばいいとか言う人もいるけど、一言言い返しただけで100倍に返してくる性格が悪い子もいるからね。
    学校での出来事を息子さんが話してくれるのなら、それを聞いてあげてね。
    それだけでも息子さんの気持ちは楽になると思うから。

    • 1
    • 10
    • BBQ(焼き担当)
    • US6k62RWhn
    • 18/07/30 15:27:51

    ある程度は自分のなかで処理できたんじゃないかな。
    絵を描くときに今ふっと思い出して心配になって主に話したんじゃないの?
    あ、宿題は絵を描いてるわけじゃなかったのかな?ごめんなさい。

    先生に相談するほどじゃないけどね。

    お子さん優しい子だね、
    だから余計思うんだろうけど
    それも成長していく過程で大事なこと。ちゃんと自分の考えを持っているし相手のことを考えている。良い子です。そこをほめてあげて、もし困ったら、先生か主に相談してって言って、
    様子を見る。

    • 0
    • 9
    • テーマパーク激混み
    • H+IfZ/v077
    • 18/07/30 15:26:00

    OK、そんなことあったんだね、連絡帳に書いとくね、また何かイヤなことあったらこれからは教えてねで良いじゃん。今まで言えなかったことを言えたのに責めるような言い方はかわいそう。

    • 0
    • 8
    • 水着
    • BdbiPpiPb5
    • 18/07/30 15:21:50

    そんなことで毎回懇談してたらキリがない。
    子供のフォローはして、なんかのタイミングで先生と話すことがあればついでに伝えるかも。
    自分の子供は絶対に何も言わないやらないなんてこともないだろうし。
    それより先生が出来ないお友達を世話してもらうために周りに…なんて言うの?
    他の子を出来ないなんて言うこともどうかと思うし、お世話もどうかと思うわ。

    • 1
    • 7
    • ひと夏のアバンチュール
    • 3pp7kOuIJj
    • 18/07/30 15:19:30

    新学期はじまって様子見てからでもいいんじゃないでしょうか。
    もちろん先生に伝える事も大事ですが、自分で乗り越える力を身につける事も大事です。
    お子さんは自分で乗り越えようと頑張っていたんですから、今の時点でわざわざ親が出て行く必要はないかと。

    • 1
    • 6
    • 冷麦に一本だけピンク
    • KxzXebjZlW
    • 18/07/30 15:18:32

    まだ一年生で心配な気持ち、すごくよくわかりますが、懇談を再度お願いする程の内容ではないと思います。
    お子さんは自分で嫌な気持ちを友達に伝えられていますし、それでもしつこく絵の事を言ってきたりからかわれるようなら先生に伝えてもいいと思いますが。今はお子さんの気持ちに共感してあげて、絵に自信が持てるように誉めてあげればよいのではないでしょうか。

    • 1
    • 5
    • 山の日
    • YZjplEDLe1
    • 18/07/30 15:17:18

    2学期始まったら連絡帳に書いて伝えたら?
    そしたら先生も気にして様子見てくれると思うよ。

    • 2
    • 4
    • 麦茶を飲む係
    • fNodUx6V1H
    • 18/07/30 15:17:07

    うちの子も変わった子だから、よく学校で色々変だって言われるらしいよ~
    でも変だねって言われ慣れてるから、もはや何とも思ってないらしい(笑)
    だからかメンタル強いし、人に嫌な事言わないし、自分は自分!って感じ。
    逆に良かったと思うよ。
    主さんのお子さんも、強くなるための試練だと思えばいい。主さんは、「何があってもママは味方だよ」って姿勢を崩さなきゃ大丈夫。

    • 3
    • 3
    • 花火
    • IDs9MN3Ou/
    • 18/07/30 15:14:10

    言えなかった事追求したら余計に言えなくなりそう
    よく言ってくれたね位かと。
    二学期保護者会とかない?その時に事前にお時間作っていただけないか?って連絡帳に書いてみる。

    • 1
    • 2
    • 麦茶を飲む係
    • KvoKEHT8oY
    • 18/07/30 15:13:39

    伝えてもいいけど、「こういうときはこうしてみたら?」って話は息子さんとしたの?「お母さんに言ってね」も大事だけど、「嫌な気持ちになるからやめてほしいって言ってみたら?」みたいな、学校での行動についてのアドバイス。
    9月から行動してみて、変わらないようなら相談でもいい気がするよ。

    • 1
    • 1
    • 麦わら帽子
    • 3063X3DbL+
    • 18/07/30 15:11:43

    子供のフォローだけしておけば大丈夫!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ