発達障害 勉強の仕方

  • 中学生以上
  • 岩屋ダム
  • 18/05/30 20:06:36

こないだ中1の初めての中間テストでした
出された宿題以外勉強する事もなかったので、案の定かなり点数悪かったです。

5教科で250点…
本人も勉強するとは言うものの、ビリじゃないしと全くやる気はなしです。
小学生の時は点数も悪くなく、進んで勉強する習慣をつけてこなかったのがいけないのだと思います。
集中力もない為、どう勉強に向き合っていけばいいのかわかりません。
まずは何から初めていけば良いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • 奥只見ダム
    • 18/05/30 20:09:49

    ビリではないかもしれないですが…

    中1の中間でそれでは先が思いやられます。
    本人の意識を変えないと。

    理解ある塾か、親が頑張るか。

    • 0
    • 2
    • 鶴田ダム
    • 18/05/30 20:12:51

    発達障害とは具体的に何の障害?
    学習障害とかあるの?

    • 0
    • 3
    • 岩屋ダム
    • 18/05/30 20:30:26

    発達障害は注意欠陥多動性障害の方です。
    小1で診断され6年まで薬服用してました。

    勉強は元々好きではないようですが、記憶力は高いようです。(知能検査やウィスク検査結果)

    今こんなんで本当に先が思いやられます。
    塾に関しても本人は行く気がなく、行った所でやる気がないのにただ通うだけにやりそうで、検討中です。

    まずはやる気を出してもらいたいのですが、今は全く…

    • 0
    • 4
    • 鶴田ダム
    • 18/05/30 23:50:28

    内服辞めたからでは?
    そういう傾向ない?あるなら、再度お薬開始したほうがいいと思う。
    集中力ないから、気が散るんだろうね。逆に言うと、細々と注意行くけどその瞬間はそのことに夢中になってるとかさ。
    15分のタイマーつけて、国語、理科、社会、英語、数学みたいに短期集中でやるといいと何かで見たけど。授業も集中してないとおいてかれるから、ノートとか小テストとかすべて把握して、主が対策して、定期テストも範囲がイマイチわからないときは先生に聞くぐらいしてやってみたらどうかな。障害なんだから義務教育の間はきちんと手を抜かない。
    後は、理解ある個別や家庭教師つけるとだいぶ変わると思う。小学校の成績がよくて、取りこぼし無く記憶もいいなら、中学からの部分強化したらいいよね。夏休みにガンガンやらせたら。

    • 0
    • 18/05/31 07:16:45

    >>3
    障害のある子の勉強は健常児と同じじゃ可愛そうだよ。苦痛でしかないと思う。
    でも、勉強は中1のをやってるんでしょ?
    それで、5教科250ならいいと思うけどな。
    行ける高校もあるでしょ。
    レベルの高い高校に行けばいいってもんじゃないからね。
    障害あるなら、勉強を優先ではなく生活面を教える事を優先して行かないと…
    将来大変だよ…

    • 0
    • 6
    • 新成羽川ダム
    • 18/05/31 22:49:18

    うちも全く同じ
    うちは学習障害ありで塾は六年生から通ってる。
    ヤル気はあるからかなり勉強したけど220点…
    記憶力悪いし勉強法も良くなかったのかな?と悩んでたところ。
    本当、どうしたらいいんだろうね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ