発達障害について

  • 病気・健康
  • 夕張シューパロダム
  • 76KfUaQ810
  • 18/05/27 07:53:41

(一度トピ建てたんですが、IDありにしたいので建て直しします。)

某トピのコメント引用。
「医者に聞いたことある。遺伝すると発表されたら、社会が大混乱になるから、差別とか、だから絶対遺伝だと言わないんだって。
でも、遺伝だって医者は言ってた。脳のことだからまだわからないこと多いしね。」
だそうです。コレほんと?
他に1人の人が「医者の間ではよく知られている話」だそうです。
私が知っているお医者さんから聞いたことはないので本当に?と思って。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 28

    ぴよぴよ

    • 29
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:36:30

    >>27
    え?なんでそんな話に?そんな趣旨の話してるつもりはないです。

    • 0
    • 30
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:37:18

    >>28
    わあ…それもまた、趣旨が…。
    まあ私の書き方が悪いんでしょうね。

    • 0
    • 31
    • 佐久間ダム
    • dcd8G2FP9o
    • 18/05/27 10:37:42

    >>29
    じゃあなんでこの話に拘るの?

    • 1
    • 32
    • 奥三面ダム
    • npylEOqIiR
    • 18/05/27 10:38:09

    ねえ主さん、100%とは言ってないと思うよ、理由の中でその可能性がかなり高いってだけだよ。

    • 0
    • 33
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:39:06

    みなさん頭がいいんでしょうね。深読みされすぎだと思います。
    私は単純な話、今現在の段階で、発達障害というものがどういうものだと定義されているんだろう?ってことをはっきりしたかっただけですよ。

    • 0
    • 34
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:40:24

    >>32
    だったらそういうことだと理解しときます。
    ただ、ああいう書き方だとあまり深く知らずに読んだ人は100パーだと思いかねないとは思います。

    • 0
    • 35
    • 佐久間ダム
    • dcd8G2FP9o
    • 18/05/27 10:41:31

    >>33
    だから医者はわかってるけど、はっきり公表できないという
    事でしょ。それをなぜ理解できないの?

    • 0
    • 36
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:41:40

    >>31
    >>33ですね。それ以上でも以下でもないです。

    • 0
    • 37
    • 奥三面ダム
    • npylEOqIiR
    • 18/05/27 10:41:42

    主さん変わってるってよく言われない?

    私が主治医に聞いたのは、発達障害の患者さんの遺伝子データを集める研究をしてるって事。

    • 0
    • 38
    • 新冠ダム
    • b35DRntrX9
    • 18/05/27 10:42:04

    だから、はっきりはしないんだよ。
    数学みたいに、答えがあるものじゃないんだよ。。。

    • 1
    • 39
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:43:22

    >>37
    もしかして別トピでこのことおっしゃってたかた?変わってるかどうかは他人目線だとわからないけど、そのこと自体初耳。

    • 0
    • 40
    • 田瀬ダム
    • nDVymLXHgy
    • 18/05/27 10:43:44

    >>26

    発達障害は最近分かってきた分野。

    研究者がいろんな仮説をたてて、
    情報を集めているところ。

    だと思う。

    • 2
    • 41
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:44:06

    >>35
    理解するしないじゃないよね。
    本当かどうか、って話を聞きたいだけ。

    • 0
    • 42
    • 佐久間ダム
    • dcd8G2FP9o
    • 18/05/27 10:44:15

    主の白黒つけたがる性格に特徴でてるよ。
    大人ならここまで拘らない。

    • 5
    • 43
    • 奥三面ダム
    • npylEOqIiR
    • 18/05/27 10:45:33

    健常の人って情報の1つとしてインプットしておくくらいじゃない?本当に気になる事ならこんなネットじゃなく医師に聞くかな私なら。

    • 0
    • 44
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:46:48

    >>40
    こういう見解なのは田瀬ダムさんだけですね。別に自分の意見と同じ意見だけ集めたいわけじゃないけど、ソースというか、現段階でどうなのか知りたいだけなのに、斜め方向から体当たりしてきたり、ただ叩きたいだけかわからないけど、まともにレスいただけてないってのがなんとも…。
    まあ、ママスタで聞く話ではなかったのかもしれないですが。

    • 0
    • 45
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • rfIJSDI6NM
    • 18/05/27 10:47:34

    発達障害に詳しい人から遺伝が大きいって聞いたよ。
    ただ因子を持ってるからといって必ず発達障害として生まれるわけじゃない。
    発達障害の父と健常の母から生まれた兄弟だと、1人は発達障害だけど1人は健常だったりする。
    隔世遺伝もするから、親戚や従兄弟に発達障害がいると発達障害の子が生まれる確率が上がる。
    だけど全く因子がなくても発達障害の子が生まれることもある。
    卵子や精子の質だったり、妊娠出産トラブルだったりで。
    リアルではこんな話しないけど、私はこの説信じてるよ。

    • 1
    • 46
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:48:02

    私が知っている医師はトピ文のようにはいってなかったから尚更気になった次第です。

    • 1
    • 47
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:49:04

    >>42
    うん、マジレスしますが私は私自身を要素あると思ってますよ。でもそんな趣旨でこのトピ立ててない。
    そういうレスが、斜め方向の体当たりだなって思います。

    • 1
    • 48
    • 佐久間ダム
    • dcd8G2FP9o
    • 18/05/27 10:50:29

    >>45
    その健常の子が結婚して子供が生まれたら発達障害
    の子の可能性はあるんだよね。
    遺伝が大きいね。

    • 0
    • 49
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:50:56

    >>45
    うん。やっぱその説ですよね。私が知ってるのもその時点での概要だなあ。
    遺伝ですよ!でも周知しちゃいけないんだ。みたいに変わったの?それが本当ならいつからだろう。

    • 0
    • 50
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • rfIJSDI6NM
    • 18/05/27 10:52:22

    >>48
    そうそう、そういうことになるよね。
    父親が健常でも因子は祖父から継いでるから、子が発達障害になる可能性がある。

    • 0
    • 51
    • 田子倉ダム
    • Yw0FuGmzML
    • 18/05/27 10:53:10

    やっぱそうなんだー。
    子供の同級生、ずっと気になってた。
    お母さんの方ともそれなりに接して来てたけど度々ん?と思う事もあって。
    親子でかぁ…。
    大学行っててもバイト経験も社会経験もないってそういう事にも繋がるのかなぁ。
    ちょっと納得。
    でも、だからと言ってこっち側が何でもかんでも我慢、相手に合わせてあげるってのは違うと思う。
    どうしたらいいんでしょう?

    • 0
    • 52
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:54:49

    >>51
    ごめんなさい、その「そうなんだ」は何にかかってるんでしょうか…。結論出てないのに。

    • 1
    • 53
    • ジャン=クロード・ヴァン・ダム
    • rfIJSDI6NM
    • 18/05/27 10:55:31

    >>49
    たとえこの先この説が定説かしていっても、遺伝ですよ!とは大々的に世間に発表しなさそうだよね。
    主さんも言ってる通り人権問題もあるし、きっと差別に繋がるからね。

    • 3
    • 54
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 10:57:47

    >>53
    はい、遺伝ですと確定した時、世の名がそうなるのは仕方ないかもしれませんね。
    実際色んな見方をする人がいるもの。発達障害に限らず、他の障害だって昔からそうでしたもんね。結婚前に色々調べたりとかね…。

    • 1
    • 55
    • 佐久間ダム
    • dcd8G2FP9o
    • 18/05/27 10:58:24

    >>49
    前からじゃないの?真実が語られないで関係者だけが知ってる
    とかよくある話でしょ。

    • 1
    • 56
    • 一ツ瀬ダム
    • q5jfR1+xst
    • 18/05/27 10:59:05

    遺伝の可能性高いと思う。
    父親の方の子供の頃全く知らなくて結婚して子供が産まれて。。。
    子供が軽度の発達障害って診断されて、俺も勉強とか苦手とかの段階ではなくてとにかく出来なかったって言われた。
    私に似たらよかったのにって本気で思う。

    • 1
    • 57
    • 夕張シューパロダム
    • QVZjdC2jkz
    • 18/05/27 11:01:22

    遺伝ですよ。

    • 1
    • 58
    • 田子倉ダム
    • Yw0FuGmzML
    • 18/05/27 11:02:07

    >>52
    あ、そうですね。
    結論ではないですよね。
    結局は受け取る側の問題って事でしょうね。

    • 1
    • 59
    • 温野菜
    • G/SDh6jXrB
    • 18/05/27 11:08:12
    • 0
    • 60
    • ロッテルダム
    • mdQ3S1uQeK
    • 18/05/27 11:08:57

    遺伝はあると思います。
    今から10年ぐらい前は「遺伝とは言えない」という見解が多かったです。
    うちの子が発達障害で療育を受けていますが、だいたい兄弟や両親のどちらかが発達障害のことが多いです。
    恐らく、その要素を持っているけど出やすい出にくいがあるのだと思います。
    うちも主人が発達障害です。

    • 3
    • 61
    • 佐久間ダム
    • dcd8G2FP9o
    • 18/05/27 11:19:27

    主が自分も要素があると認めてるのに、なぜ本当かどうか聞きたい
    のが不思議。

    • 2
    • 62
    • 富士山
    • U8GvQv4ACN
    • 18/05/27 11:22:56

    学説はいろいろある。ネット検索すればすぐわかる。

    • 0
    • 63
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 11:23:36

    遺伝は強いだろうなとは思ってます、ずっと。
    でもまあここまでの流れからいうと、妙に勘違いされてしまうので聞いたのは失敗したなあ。
    「子供が発達障害あるけどそれを親の遺伝と認めたくない親」という人物像を想像させるような文章だったか…笑(そんなつもりは毛頭ないですが、それはこんなトピ文しか作れなかった私の落ち度ですね)
    あまり内容に沿ったレスをいただけなかったのではっきりはしませんでしたが、私が見た話は現在のところ「その医師の個人的見解」と理解してよろしいのかな。(重ねて申しますが、発達障害は遺伝ではない、と思ってる人間が立てたトピじゃないですので。むしろ主は遺伝性が強いと思って今に至っています)
    〆させていただきます。付き合ってくださった皆様ありがとうございました。

    • 0
    • 64
    • 夕張シューパロダム
    • 76KfUaQ810
    • 18/05/27 11:25:50

    >>61
    最後に一度。「発達障害が遺伝なのか」を聞きたいのではなく、「遺伝であることは確定だけれどもそれを発表してしまうと社会が混乱してしまうから発表していないだけ」という話が真実かどうか、を聞きたかったってことです。
    なんどもレスをありがとうございました。

    • 0
    • 65
    • 下久保ダム
    • OT2yEsyANJ
    • 18/05/27 11:26:44

    >>13社会が混乱するから言わないとか聞いたことない。
    発達障害学で、発達障害は遺伝すると習ったし、医療従事者じゃなくとも知ってる人は知ってるでしょ。
    遺伝ってことを受容できない人に無理に言わないってだけじゃない?
    こんなことで社会が混乱するわけがない。
    精神障害も遺伝するしそれ知ったところで混乱起きないわ。

    • 5
    • 66
    • 胆沢ダム
    • oKkXnvIj9T
    • 18/05/27 11:27:15

    ダウンや脳性麻痺以外は遺伝だと思うよ~うちの子も含めて。
    支援で親見てると、みんな親も何か違うもん。

    • 0
    • 67
    • 手取川ダム
    • LKnosTPhKJ
    • 18/05/27 11:33:31

    80%以上の高確率で遺伝だと言われています。

    • 4
    • 68
    • 玉川ダム
    • 2MbB0plp0w
    • 18/05/27 11:36:35

    血縁関係を辿ったらどこの家庭にも誰かしらその要素を持った人がいるって事かな。
    全くゼロってあるのかな?

    • 0
    • 69
    • 匿名
    • WKV3bKnxsR
    • 18/05/27 11:39:53

    遺伝だよ確実に
    私の親両方多分ADHD
    私も多分そう
    そして末っ子が多分そう笑

    • 2
    • 70
    • 寒河江ダム
    • P/nCeki8TK
    • 18/05/27 11:44:23

    遺伝だとは思うけど、今某国立大学で研究中だよ。
    研究結果は教えて貰えないけど、子どもが発達障害と診断を受けた両親や本人、兄弟のDNAを研究の為に集めてる。

    • 0
    • 71
    • 田子倉ダム
    • /XQI74J/4Z
    • 18/05/27 11:44:55

    遺伝だよ。うち、父親がADHD発達障害で私がADD発達障害だもん。
    子供は真ん中が軽度のLD発達障害。更に姪も軽度発達障害だよ。

    • 0
    • 72
    • 佐久間ダム
    • dcd8G2FP9o
    • 18/05/27 11:45:15

    >>68
    それ言われるけど親の兄弟が多い場合は結婚相手が発達障害という
    確率も増えるよね。

    • 0
    • 73
    • 岩屋ダム
    • sMrDGwDSpD
    • 18/05/27 11:51:08

    あのさ、私極端なこと言うけどさ、むしろ、発達障害は遺伝!!とはっきりと発表するのありだと思う。あと、グレーや軽度の発達障害なら、自分に発達障害があると気づいてない人もいるから、結婚前や妊娠前に発達障害がないか
    調べるのを義務化したらいいのに。

    よく、実は親や身内に発達障害がいたから、
    子供も発達障害に生まれたとか、揉めなくていいじゃん。
    私自身発達障害だと知らなくて子供産んで、
    子供が発達障害だと診断されて、ネットでいろいろ調べたら私自身も発達障害かも?って気づきました。
    もし、私自身が発達障害だと知ってて遺伝しやすいと知ってたら子供産まなかったです。
    障害児として生まれた子も、障害児を育てなくちゃいけない私も、しんどいです。

    両親ともに健康な人が、健康な子供を産んで、
    健康な遺伝子を受け継いで行くのが一番いいです。
    発達障害の遺伝子なんかいらない。

    • 13
    • 74
    • 佐久間ダム
    • dcd8G2FP9o
    • 18/05/27 11:56:01

    >>73
    あなたの考えは理解できる。発達障害のサイトを見ても同じ
    考えの人が多いよ。

    • 1
    • 75
    • 湯田ダム
    • Eg/+nmnZgy
    • 18/05/27 12:00:43

    遺伝だと思います。私は診断をうけてないけど、娘を育ててて、困ったなーと思うことは私が全部こども時代に経験済み、あーこういうことなんだなあーと納得しました。
    私たちの時代は障害は身体にあり、というわけかたをされていて、軽度の方は普通学級にいましたよね。

    知人の親子も、だいたい片方の親ににクセが強い方が多いですよ。

    • 1
    • 76
    • 七ヶ宿ダム
    • HF9PLH9ZCK
    • 18/05/27 12:01:10

    遺伝はあると思う。
    あと私の周りだと高年齢の親の子に多い。特に男性が高年齢の場合が。

    • 4
    • 77
    • 岩屋ダム
    • sMrDGwDSpD
    • 18/05/27 12:04:54

    たまーに、発達障害の中で、天才が生まれるから、発達障害は社会に必要なこともあるので、
    発達障害は遺伝!とか発表しないんでしょ。

    でも、たぶん90パーセント以上の発達障害者は、学校や職場とかの集団生活で苦労してるのが事実。

    • 8
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ