- なんでも
- 寒河江ダム
- 18/05/26 21:09
海外旅行とか沢山行きたいな〜
今はやっと一番下が幼稚園に入ってくれたから
毎日美味しいランチ食べに行ってる!
夫婦で海外旅行行くならどこがオススメですか?後20年くらい先だけど妄想して楽しみたい♪
海外旅行とか沢山行きたいな〜
今はやっと一番下が幼稚園に入ってくれたから
毎日美味しいランチ食べに行ってる!
夫婦で海外旅行行くならどこがオススメですか?後20年くらい先だけど妄想して楽しみたい♪
>>129
ほんとだ笑
うちが今その状態だけど、まだ40代半ばなので老後のために貯蓄しているよ。
近場の旅行は行くけど長期の休みが夫の仕事上取れないので定年退職後までお預けです。
私も思ってたけど旦那死んじゃった
>>122
本当だね。
私も切に思う。人生わからないよ。
子供が大学卒業して就職したらサヨナラ
>>129
本当だ……何があったんだろ
20年後なら、もう宇宙旅行も行けると思うから、火星あたりどう?
定年になったら今の家を売って鎌倉に住みたいと考えている。でも結局うちもなんだかんだで離婚してそう
国内なら、子供禁止の高級な宿に行きたいな〜!海外はヨーロッパに行きたいと今からお願いしてるよ。
何年か前までは私も思ってた。今じゃ熟年離婚を視野に入れてる
>>121
同じく。
旦那と行きたいとこあっていいね
ぴよぴよ
旦那となんて行かない。
子供達と行く!
楽しいだろうーなー
その為にしっかり教育して仲良くいられるように母も努力。
クルーズでのんびり世界一周
>>122
バセドウ病って精神的なバランス取れなくなるんですね
私バセドウ病なんですけど精神的におかしくなること多くて…
病気のせいだと思ってなかったです
自分でもなんでこんなに精神的にダメになるのかわからなくてずっと不安でした
気持ちがすごく落ち着きました
ありがとうございます。
>>114
なんやそれ?
>>114
いきなりどうしちゃったんですか?
旦那と20年一緒にいる。
子供は高校生で手もかからなくてさぁ、2人の時間楽しもうかなってなった瞬間に不仲になったよ。
それまでは皆から羨ましがられるくらいの夫婦だった。
原因は旦那がバセドウのになって精神的なバランス取れないせいだけど、ほんと何が起こるか分からないよ。今じゃ口も聞かない。私も主みたいに考えてたけどすべてが崩壊した。早く離婚したい。
そしてもう一度言うけど、人生何が起きるかわからない!
嫌だ
金があったら子供独立したら即離婚したい
主は二ヶ月の間に何があったんだw
ぴよぴよ
....って私も言ってたけど、10年20年経つと気持ちが変わるんだよね。違うことにお金と時間使ってる状態。
子どもが成人するまであと15年。
その頃には同居の義父母75歳前後。
やっと子育て終わって、そのあと介護とか絶対に嫌だ!
確実に離婚する!!
>>102
アンカー先じゃないけど、別に子供の為かどうかなんてわからなくない?
私も子育て終わったら離婚したいと思ってるけど、今離婚しないのは子供の為じゃなくて自分の為だよ。
毎日美味しいランチ食べてたから?
>>101
主だけど、私も離婚しそうだわ。笑
もうなにもかも無理だわ。
ぴよぴよ
私も離婚する。あとすこし我慢する。
私も離婚する。あとすこし我慢。こんな田舎にいたくない。自由に暮らす。
今は家族用のテントだけど、子供が巣立ったら二人用のテント買ってキャンプしまくる。少しお高いシロクマテント買うの!そして温泉行く!
子育て終わったら確実に離婚する。
その為に子どもも1人で諦めた。
そこからが私の人生。
新婚旅行で行ったスイス、ドイツや彼氏彼女の時に行ったイタリア、スペインにも行きたい。
ヨーロッパは流石に遠いから、子ども大きくなる+まとまった休み取れる時じゃないと難しい。
>>105
うちも!笑
そう考えてる人多いのかな。
せっかく日本に生まれたんだから、全ての場所に1度は行ってみたいねって話してる。
卒コンしたい。
面倒だから、一応籍は入れておく。
ウチはキャンピングカーで生活しながら日本全国回るのが夢
私もよく旦那とそういう話してる。
末っ子を23で生んだから20歳になっても
40前半だし楽しみだねって。
>>99
私も私も〜!!
>>99
それなら、今すればいいのに。
子供のためとか、逆に子供可哀想。
そういうこと言ってた友達が
離婚調停中。
100
私は子育て終わったら離婚します。
懐かしい…
10年前は主人とそんな会話もあったわね
はあーーーー
一緒になんか行きたくない。
>>90
えーやっぱそうなのかなぁ。
長生きリスク半端ないね。
>>92
またお前かwww
>>92
またお前かwww
>>92 ちなみにどこ?
子連れで行く海外と夫と二人で行く海外は違いますよね〜
私はもう一度タヒチに行きたい!
あとギリシャなどを周遊するクルーズ!
>>85 でたー!ママスタでならくると思った僻みレスwちなみに一年に2度海外いくよー!いいでしょ?羨ましい?
月一でバスツアー行こうねって話してる。
定年後は安い旅館で1ヶ月くらい温泉巡りしてのんびり過ごしたいって結婚した時から話してるから叶うならやってみたい。
子供が成人したら夫が62で私が53、きっと旅行どころじゃなく普通に働いてるわ。
70ぐらいまで働かなきゃ老後ゆっくりできなさそう。長生きが怖い…。
>>88
私も。
友達か、大きくなった子供達と行きたい。
旦那じゃなくて友達と行きたい!
私はニュージーランドに行って星をみたい。でも英語が出来ないから夢のまま終るかも。
国内旅行はする予定!
全国制覇したい〜
喧嘩になるから行きたくない
子どもといくわ
>>75
で?
先延ばししない方がいい。子供が巣立つ頃病気になりやすい年代だから。
少し無理してでも、今行く方が後悔しない。
飛行機苦手だから、船旅おすすめ!
クルーズ楽しそうだよ〜
私ハワイしか行った事ない。
フランス行って見たいなー♪
楽しみだね老後!
私はオーストラリアのパースに
移住する
また新婚旅行先に二人で行きたいな
20年後は日本ないかもね
今朝同じこと話してた。
人が作ったご飯をゆっくり座って食べたいよー。
ゆっくり眠りたい。
って主は海外か。
海外行ったことないから何かひったくりとかぼったくりとか怖いって思っちゃう笑
世界遺産廻りがオススメよ〜♪
20年先か…
日本はどうなってるんだろう。
子連れでなんで海外いかないの?
うちは3歳の時から毎年海外いってるよ
子育て中はグアムとかハワイとかフィリピンとかリゾート向きなとこが多くなっちゃうから、
子育て終わったらイタリア、ドイツ、イギリス行きたい!
シンガポールは?
ベタかな? 食事も美味しいし買い物楽しいし。
暑いけど…
ナイトサファリとか楽しかったよ。
50代旅行好き夫婦です。
うちも末っ子が幼稚園入園したから、平日休みが多い旦那とよくランチ行ってる。
楽しいよね!
海外旅行もいいな〜
私も旦那も海が好きだから、ハワイとかでいいや。
どっかに海の中にホテルがある所があるんだけど、そこもいいな〜って思ってるんだよね。
場所忘れたんだけど。
エジプトに行きたいなー。
ぴよぴよ
世界一周とまで言わないけど
海外クルーズはしたい、客室はバトラーつきのスィート朝食はバルコニーで、外国船だからカジノもあって当たったハズレたと子供のように一喜一憂、船内のフィットネスで汗を流して、エステでリフレッシュ、様々な寄港地で観光を楽しみに、夜はフルコースに舌鼓をうち、また部屋のバルコニーでカクテル。
キーワードがいつもの専業様ってなってるんだけど私一応兼業です。
誰と勘違いしてるかわからないけど、このトピ気にくわないならごめんね。楽しい事を考えるのを邪魔はしないでほしいな。
>>48
英語ペラペラなお子さんだといいですね!
とっても心強い!
私も留学はしてたけど短気だったし、かろうじて聞き取れる程度だから語学力に自信がないです。
>>46
素敵!立派なおじちゃんになった旦那とって言えるところが本当仲いいんだなってわかるよ!
うちの旦那はお腹がさらに立派になりそう。笑
>>43
グアムに行ったからハワイは夫婦では行かないかな〜。でも子供達連れて行きたいの!
テレビとかでハワイ特集やってると何故かパンケーキがとても美味しそうに思えるよね。
>>41
そうですよね。私健康体じゃないから、いかに病気と身体をコントロールして長く生きるかが問題かもしれない。でも本当にみんなが言うところ全部行きたいと思ってしまったからそれまでは死にたくないな。
子供達とは行かないの?
うちは、そろそろかなって思ってる。
子連れで行くなら、ハワイが第一候補かな。治安、医療、言葉、観光全部クリアーしてる。ちょっと冒険で、シンガポールいいかなと思ってるんだけど。
独身のころ、グアムサイパン台湾香港上海韓国ハワイ二回オーストラリアニューヨークカナダラスベガス二回西海岸イタリアバリこんな感じ。
子連れだと、途上国は衛生面と健康管理が心配だよね。
子供達の思い出作りに海外行きたいな。
ダイビングとかはする?沖縄離島の海綺麗だよ。
世界のクラブメッドに泊まってみたい。
夫婦で行くなら、とりあえずヨーロッパかな。南米は世界遺産見たいけど勇気いる。
>>38
その時になって旦那さんが優しくなってくれてるといいな。
えー!!ここ魔女の宅急便の街なの?
今調べてみたけど凄いね!本当に魔女の宅急便そのまんま!私も行ってみたい〜
新婚旅行で行ったところにまた行くってのも良いなぁ。新婚の時を思い出してまた更に仲良くなれそう!
>>37
先輩だ!そうか…考えもしてなかった。私達が老いるってことは親も老いるんだよね。看病お疲れ様です。今大変な分37さんに幸せな時間が訪れますように。苦労した分返ってくるって願いましょう。イタリア行けるといいですね。
このトピではしおらしくしてるのね
キャラがコロコロ変わって忙しいわね
旦那が病気で死んで
宝くじが当たって
子供と旅行行きたい。
ウユニ塩湖は?
私すっごく行きたいんだけど、渡航時間や治安考えると子連れで行きたいところではないから夫婦でならいいかも
>>36
素敵なトピって言ってくれてありがとう。
言い争いのトピよりこういう楽しいトピがすきで…笑
パラオ調べてみたよ〜!綺麗な海だね!
日本では見れない風景で私も行きたくなっちゃった!本当にやばい。みんなが言うところ全て行きたい!
私は出来るなら船旅がしたいなぁ。
バルコニー付きのお部屋で朝食を食べながら海を眺めたり
ちょっとおしゃれしてディナーを楽しんだり
デッキで本を読んでのんびりしたり
寄港地で観光とショッピングを楽しんだり
お互いの時間を過ごしたり夫婦の時間を過ごしたり
そういう大人の旅がしたい。
今日ちょうど主人と同じこと話してました(^^)
うちはクルージングの旅がしたいねと笑
夢みるのはタダだし( ^ω^ )笑
>>34
ニューヨークいいね!
ラスベガス私も行きたい。私カジノで初ギャンブルやってみたいな。笑
うちは、パワースポット巡りしようって言ってる。宝くじ必ず持って行って。笑
私も昔は、そんなことばかり夢みてたけど今は石田さん夫婦みたいな険悪な仲になり何年も口きいてない。
離婚して再婚して幸せになりたい。その人と海外旅行へ行きたい。
海外では無いけど余裕があればキャンピングカーで飼ってる予定のw犬連れて日本一周したいなって2人で言ってる
うちも末っ子が幼稚園入園したからまだまだ先は長いけど元気に年取りたい
新婚旅行でスイス、フランス行ったとき、60歳代のご夫婦が何組かいて仲良しで、素敵で、私も60過ぎたらまた、行きたいと思った。
子供が二十歳過ぎたから、もう子育て終わったよ、海外ならハワイがいいかな、日本語通じるし、気楽
子供が英語話せるし、子供と一緒なら大谷君を見に行きたいな
ピッチャーで投げる日とDHでバッターの日、両方観戦行きたい
>>33
結構皆さんイタリアに新婚旅行多いんですね!
イタリアって料理美味しいんだ!私食べ物にうるさい派だから料理の美味しいところにも行きたい♪勉強してから行くと更に深いところが見えてきて面白いですよね。
私はトルコに行くと決めてる。
その頃にはおばちゃん過ぎるけど
立派なおじちゃんになった旦那と
綺麗な景色見るんだ。
>>31
そうそう!子供達との旅行はいかに子供達を楽しませるか!が課題になるからな〜
それはそれで子供達の嬉しい顔やその旅行での知識の収穫が見れて嬉しいんだけど、夫婦旅行なら自分が楽しむことを考えれるからニヤニヤになっちゃう。
>>37 夫婦仲良しなら少しの時間でも旅行いけたらいいね。私も落ち着いたら旅行とか想像してるけど親の面倒見る事とか考えてなかった。
私は、ハワイがいいな…。
若い時みたいに、水着きてキャーキャー騒ぐ
年齢ではないけど。
美味しいパンケーキ、食べてみたいな。
>>29
楽しいよね♪私楽しい事考えるの大好き!
旦那と話していると妄想がさらに膨らんで紙に計画書いたりしちゃう。笑
馬鹿みたいでしょ?笑
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。