- なんでも
- サメ
- 18/03/24 20:27
お便り、作品、ノートなどどうしてますか?
お便り、作品、ノートなどどうしてますか?
教科書は取っておく。
ノートは全部使ったのは捨てるけどあとは取っておく。
賞を取ったような作品はもう少し取っておく。
あとは捨てる。
終業式終わってすぐに全部捨てました
お便りは捨ててます。カラーの、年に数回しか出ない特集号みたいのだけとっといてあります。
作品は、うちは廊下の壁が作品展状態なのですけど、新しいのがきたら一番古いのを写真撮って処分 という形。
立体的なものは子供に任せて、机に飾ったり、気が済んだら処分したりしてます。
ノートは、たまたま数年間とっておいてあったけど、あとからみると字の幼さとかいたずら書きとか可愛くて捨てられなくなった!
いくつかとっておいてあります。
ありがとうございます!ちなみにコマだったらどうしますか?子供はもう遊ばないみたいですが。
作品は写真だけ撮って思いが強いもの以外は捨てる。お便りは全部捨てる。ノートは空きページがあれば私がメモ代わりに使う。
思いでの物以外は捨てる!
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。