- なんでも
- ニワトリ
- 18/03/22 21:43
部屋が1階なんだけどこれから網戸の時期も多くなるし窓から落ちたり出ないようにしたいんだけどどうすればいいかな?
昨年まだハイハイの時期に網戸突き破ったから今年は対策とらないとまずいなって思ってるんだけどベビーガード?ゲート?にも色々 種類があるからどれがオススメ?
長さ調節が出来て2枚 繋げられるやつとかある?
もしくは1枚で窓 全部 塞げるやつとか
部屋が1階なんだけどこれから網戸の時期も多くなるし窓から落ちたり出ないようにしたいんだけどどうすればいいかな?
昨年まだハイハイの時期に網戸突き破ったから今年は対策とらないとまずいなって思ってるんだけどベビーガード?ゲート?にも色々 種類があるからどれがオススメ?
長さ調節が出来て2枚 繋げられるやつとかある?
もしくは1枚で窓 全部 塞げるやつとか
>>11
それならいけるかな?ありがとう!
>>8
かなり低い温度で外との差が激しいと体調崩すけどそうじゃなければ大丈夫だよ。
冬はソファ置いてたんだけど二人目 産まれるから部屋が狭くなるんでソファ捨てるの…
体調悪くなるかって冬はどうしてたの?
>>6
ずっとエアコンって体調 悪くならない?
>>3
ずっとエアコンって体調 悪くならない?
窓閉めっきりでエアコンかな。
>>2
そうなると縦10cmくらいのしかないんだけど暑くない?
ずっとエアコンって体調 悪くならない?
>>1
ずっとエアコンって体調 崩さない?
窓開けない。エアコン。
高いところしか窓開けない
暑いならエアコン
窓を閉めておく。網戸にしない。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。