もしも家族が家で亡くなりたいと言ったら

  • なんでも
  • ジャイアントパンダ
  • 18/03/18 22:24:18

看取りが出来る精神力がありますか?
今、義両親がそう言っていて旦那や義姉はそうするつもりですが子供や私は精神的に無理じゃないかと思います。
介護は私がやっています。
どう説得できるでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/03/18 22:26:09

    旦那と義姉に介護してもらう。

    • 15
    • 2
    • チーター
    • 18/03/18 22:29:13

    協力してもらうしかない

    • 0
    • 3
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/18 22:32:54

    さすがに1人じゃ限界、1人で看取ることになるかもしれないのが怖い、兄妹でみてくださいというしかない。

    • 11
    • 4
    • アザラシ
    • 18/03/18 22:34:50

    寝たきりになっていよいよやばくなったら兄弟で交代しながら介護とみとりをしてくださいって言うな。私には荷が重すぎるから無理ですとはっきり言わないと。

    • 9
    • 18/03/19 00:23:31

    私はいよいよになった時に病院で看取った。
    自分1人だと精神的におかしくなるからと言って。

    • 4
    • 18/03/19 00:27:43

    嫁に行った人ってそれを言い訳にして無理難題言ってくるよね。
    長男の嫁に全部背負わせ自分達は蚊帳の外。

    • 2
    • 18/03/19 00:39:12

    自分が直接介護してないのにずるい。

    以前家で看取るドキュメントを見たんだけど、癌だった奥さんがどんどん衰えてきて最後は朝起きたら息が無かったの。

    旦那さんが慌てて医師に電話して、死亡確認してもらってた。

    大変そうだった。そこはご主人が看てたけどご主人も満足感してた。

    • 0
    • 18/03/19 00:51:41

    自宅で死亡すると色々面倒だから
    最後は病院で亡くなるほうがいいよ

    • 4
    • 18/03/19 00:59:19

    >>2逆でしょ。主は協力する立場でメインでみるのは旦那さんとその姉かと。

    • 4
    • 18/03/19 04:06:58

    母親を在宅介護していて先月自宅でみとりました。亡くなる数日前に先生の往診で「会わせたい方がいたら会わせてあげて下さい」介護をしていたのは父親と私、妹でした。妹は、先生に延命処置をお願いしたけど病院に入院しても意味がないと言われました。
    母親は、眠るように亡くなりました。今なにが正解なのかわかりません。
    実の両親だから十数年の介護が出来たんだと思います。義父母だったら無理かな?

    • 3
    • 11
    • エチゴのヤマ
    • 18/03/19 05:09:32

    大きな病気で入院したならまだしも、そうでないなら家で死にたい、と思うのは当たり前なんじゃないかな。もし、あなたがその立場になった場合、どうなんですか? ボケて状況が分からなくなったなら施設でもいいけど、畳の上で死にたいと思うのは、至極当然のことだと思いますがね。

    • 0
    • 18/03/19 05:50:54

    私なら私の負担が大きいから看取れないというよ。
    介護どんだけ頑張っても亡くなれば色々言われるしキツイと思うよ。口だけの義姉とご主人に介護やってもらう方向に私ならもっていく。
    亡くなった後精神的、肉体的にもキツイのに手続きなども自宅で亡くなると大変だよ。

    • 0
    • 18/03/19 05:55:35

    >>3これだね。ちゃんと言った方がいい。
    今だって主が介護してるんでしょ?もう今だっていっぱいいっぱいだと思う。

    • 0
    • 14
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/19 06:10:22

    >>11 それを理解して行動すべきなのは実子達であって、主さんでは無い。
    義親の希望を尊重したいのであれば、実子がまず率先して面倒を看るべき事でしょ。
    負担が主さんに偏るのはおかしい事。

    • 7
    • 18/03/19 08:17:40

    家で亡くなると鑑識とか来て色々調べられて大変だって聞いたよ。入院させた方がいいよ。

    • 0
    • 18/03/19 08:22:15

    >>15
    えーそうなの?
    うちのバーちゃん家でなくなったけどそんなの来なかった。
    怪しい場合だけじゃないの?

    • 0
    • 18/03/19 08:38:24

    >>15知らない間になくなってるとかだと警察来るって聞いたよ
    ちゃんとお医者さんもわかってる状態なら別じゃない?

    • 0
    • 18
    • コビトカバ
    • 18/03/19 08:41:32

    医師でもない限り、最後の処置とかできませんし!って言いたいね。
    この頃、最期は自宅とか孤独死はイヤとか色々聞くけど、死にゆく時ぐらい人にわがまま言わず亡くなりたいと思うようになった。

    • 1
    • 18/03/19 08:41:50

    普段、旦那と義姉は何してんの?

    介護は実際やらないとわからないこと、たくさんあるよね。
    旦那、義姉がこれから介護してくれる前提でないと、考えなくてもいいくらいの話。

    • 0
    • 18/03/19 09:26:55

    旦那は仕事を理由に介護はしません。
    義姉は時々顔を見せるていど。

    私は看取りまでは限界だからいよいよになったら病院へと言ったら「可哀想、最期の時ぐらい希望を叶えてあげて」と言われました。
    手伝ってくれるかと聞くと曖昧で返事を避けて逃げます。

    訪問看護を入れるのも二人ともいい顔しませんでした。

    時々全部放り投げて逃げ出したい気分です。

    • 0
    • 18/03/19 09:30:56

    離婚も視野に入れたら?
    お嫁さんは介護要員じゃないよ。

    私だったらこのまま介護していたらいつか虐待してしまいます。と言って脅す

    • 2
    • 18/03/19 09:43:17

    >>11
    当然って何なんだろうね。
    考えるのは簡単だけど介護してる人にとってはめちゃめちゃ負担。
    自宅でみんなに看取られ死ぬってスゴくきれい事のように最近は思う。

    病院に入院したからって延命しなければいけないとかはないし。

    • 2
    • 18/03/19 09:49:03

    >>20
    うちの実父みたい。
    仕事を言い訳に夜間の排泄介護も、全て母がしていた。

    どんどん自宅での食事をしなくなり、排泄も間に合わなくなっても、介護のサービスや入院も視野に入れてなかった。

    結果。
    水分も取れなくなり、母が救急車を呼んだよ。実父は
    「何を見てたんだ!」
    と怒鳴ってた。

    誰だって本人の意志を尊重したいわ。
    けど、1人でやるのには限界がある。
    自分の親の希望さえ、叶えるために動けないの?!と言ってやればいいよ。

    • 1
    • 18/03/19 09:57:47

    面倒な事を押し付けられてるだけだよ。
    自分は介護ができない、でも親の望みは叶えてあげたいって、主の旦那も義姉も都合良すぎるでしょ。
    やってあげたいと思ってる実子がいいとこ取りって、何言ってんだって感じだね。

    私も同じように私が介護する状況に持ってかれそうになった。
    「旦那と義姉が中心になって介護するなら、できる範囲でサポートします。
    でもあくまでもサポートですから、主体はお二人でお願いします。
    お二人が出来ないと言うなら私も出来ません。
    子供達には負担は絶対にかけたくありません。」と言い続けて、はっきりと断ったよ。

    • 3
    • 18/03/19 10:01:52

    >>17義祖父が寝てる時になくなって朝気付いたんだけど、警察来たよ。事件性はないということですぐかえったけどね。

    • 1
    • 18/03/19 12:11:27

    主さんの思う通りでやりなよ。
    介護してない人には何も言う資格なし。

    • 3
    • 18/03/19 12:15:50

    >>8
    一応不信死扱いになっちゃうんだっけ確か。警察に聴取されるとか聞いた。
    最期までに往診に来てもらって医師立ち会いの元ならいいだろうけど。

    • 0
    • 28
    • コビトカバ
    • 18/03/19 12:18:47

    >>15
    主治医がいて自宅療養中ならそんなことにはならないよ。
    突然死とか不審死の場合だけ。

    • 0
    • 18/03/19 12:20:06

    気持ちはあるが、無理だろうなぁ…。
    まだ実際に介護したことないから分からないけど。フルにサポート入れても出来るか微妙かも。自分たちの生活もあるしね。

    • 0
    • 18/03/19 23:57:33

    昨日そんな話しが義実家であって「無理です。介護になったらお世話はしますが看取りは出来ません」とキッパリ言ったら鬼嫁のレッテル貼られたかも(笑)

    • 0
    • 18/03/19 23:59:14

    なしが介護するの?
    義姉や旦那が自宅で看取る気満々なら2人にお世話させなよ。

    私だと互いに遠慮が発生するので実の子供がするべきだと思います。って言うかな。

    • 0
    • 18/03/19 23:59:41

    >>31
    なしじゃなく主

    • 0
    • 18/03/20 00:01:21

    >>27
    在宅やっていて、町医者とかに介入してもらっていたなら死に際に医者が立ち会わなくても大丈夫。
    亡くなってから連絡でいいよ。警察も来ない。

    • 0
    • 18/03/20 00:04:15

    介護の大変さもあるけど私は祖父が亡くなる時寂しさもあったけど人が目の前で死んでいくのが怖くてブルブル震えてたしその後数ヶ月悪夢みたからやる気あるご主人や義姉に頼んだ方がいいよ。真面目に人が逝く時怖い。

    • 0
    • 35
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/20 00:06:40

    実親でも厳しいのに、他人を看取るのは厳しいよ。
    主の状況だと、面倒くさいところは全部主に押し付けて、最後の最後にいいとこ取りして終わりよ。
    主がほとんど介護してたにも関わらず、自分はどれだけ頑張ったかアピールして、主のあれがだめだこれがだめだと言い出して、何も知らない親戚がそっちの味方して通夜も葬式もそれからの法事もぜーんぶ針のムシロよ。
    おそらく、法事のこともぜーんぶ主任せで当日仕切りだすよ。
    自宅の看取りではなかったけど、そういう風になった人をみてるから、主メインで義親を自宅で看取るのはやめたほうがいい。

    • 0
    • 18/03/20 00:15:11

    >>20に書いてあるけど旦那さんは仕事に逃げているね。
    男ってだいたい仕事を理由に逃げるよね。

    • 1
    • 18/03/20 10:00:19

    自分には介護する覚悟無いって旦那さんにはっきり言ってみてはどうですか?
    自分だって自分の親看取りたいですよね‥それを理由に付きっ切りは無理だと言うのもどうですか?
    旦那は仕事で介護するのは絶対主さんになるんだし‥。

    • 0
    • 18/03/20 10:21:10

    ヘルパーは?利用してる?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ