夏生まれの赤ちゃんに、あって便利な物は?

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜26件 (全 26件) 前の100件 | 次の100件
    • 26
    • リス
    • 18/03/20 13:58

    エイデンアンドアネイのガーゼのおくるみ
    6月生まれなんですが、ベビーカーで出るようになったら日差しよけにサッとかけたり冷房効いた所で赤ちゃんにかけたり
    お家ではその上に転がしたり
    あとは車の中で授乳する時にケープかりにしたり
    私は頂いてとても嬉しかったです。

    • 25
    • ニワトリ
    • 18/03/20 13:57

    着替えを大量に。あとガーゼのハンカチもたくさん。
    授乳するだけで親も子供も汗だくになるから、胸とほっぺの間に挟んだり、頭と支える腕の間に挟んだりすると快適。

    • 24
    • カンガルー
    • 18/03/20 13:53

    こんな便利な世の中だし、実際に必要になったらその時に買えばいいと思う。

    • 23
    • ペンギン
    • 18/03/20 13:49

    コンビ肌着

    肌着はコンビ肌着だけで良いくらい
    重ね着させないから短肌着は必要なかった
    お下がり貰ってたから洗濯が間に合わない時に使ったくらい

    • 22
    • 愛美
    • 18/03/20 13:35

    >>18

    ガーゼのハンカチで代用できるから必要なし。

    • 1
    • 21
    • ウサギ
    • 18/03/16 17:39

    お。お金。

    • 20
    • コビトカバ
    • 18/03/16 09:05

    蚊が寄ってこないポチっとするやつ。

    • 19
    • ゴリラ
    • 18/03/16 08:40

    桃の葉ローション

    • 2
    • 18/03/16 08:39

    背中に入れて使う汗取りガーゼ。
    授乳中に背中に入れてあげる。

    • 3
    • 17
    • パンダ
    • 18/03/16 08:03

    使ったのは授乳するときに赤ちゃんの頭と私の腕にタオルはさんでた。
    赤ちゃんはコンビ肌着で十分だった。
    冷房使うしガーゼケットは使った。


    病院では授乳用のパジャマとか一切使わなくてTシャツとリラコで過ごしてたから退院してもそのスタイルのままで使わなかった。

    • 2
    • 16
    • カピバラ
    • 18/03/16 07:55

    授乳や抱っこする時に、凄く子どもの頭が汗書くので、腕に巻くタオル?
    アイスノンを入れれるやつも涼しくてよかったよ。

    • 15
    • ヒョウ
    • 18/03/16 07:32

    こどもは肌着で十分。あると便利なのは
    授乳服くらいかなぁー。タンクトップと半袖の。家できるやつ

    • 18/03/16 07:19

    タオル地のおくるみ
    夏用の敷き布団カバー

    • 13
    • モルモット
    • 18/03/16 07:00

    おくるみはいらない

    • 12
    • ゴリラ
    • 18/03/16 06:58

    部屋は冷房でほどよく調整するし、外にもほとんど出ないだろうからあんまりないかも。でもお母さんは授乳が暑いよね。
    バタバタ洗濯物やって授乳、料理して授乳とかで、すごい汗をかいてた記憶。

      • 11

      ぴよぴよ

    • 10
    • ウサギ
    • 18/03/16 06:47

    ベビーカー、チャイルドシート用のアイスノン

    • 9
    • 富士山
    • 18/03/16 06:11

    ガーゼケット

    • 2
    • 8
    • アザラシ
    • 18/03/16 06:08

    可愛くて肌触りのいいコンビ肌着。
    家の中ではコンビ肌着とオムツで過ごしてた。
    コンビ肌着ならお腹出なくていいよ。

    • 3
    • 7
    • シロクマ
    • 18/03/16 05:46

    エイデン&アネイのモスリンスワドルって、大判のガーゼ
    夏の冷房から守ってくれる
    もし他の人と被っても、洗い替えや家用又は外出用などで2枚目あっても助かる

    • 6
    • イルカ
    • 18/03/15 21:36

    ないよ。

    • 2
    • 5
    • アザラシ
    • 18/03/15 21:33

    へえ、夏生まれだと、服の準備は少なくて良いんですね。あとは、タオル類ですね、ありがとうございます。

    • 4
    • イヌ
    • 18/03/15 21:31

    無くて良かったのならベビードレスとか服。肌着だけで充分。うちの子は新生児から動きが激しかったからコンビ肌着でした。

    • 2
    • 3
    • ラッコ
    • 18/03/15 21:31

    個人的にはガーゼ素材のハンカチやバスタオルサイズのもの。

    ハンカチサイズは…沐浴などに使える他に背中に入れて汗取りパットのように使ってました。
    バスタオルサイズは…昼寝のときに敷いたりかけてたと乾きやすかったので便利でした。

    • 1
    • 2
    • チャボ
    • 18/03/15 21:31

    短肌着を多めに。
    昼間、短肌着とオムツだけで過ごしていた

    • 2
    • 1
    • キリン
    • 18/03/15 21:28

    特になかった

    • 2
1件〜26件 (全 26件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""