- なんでも
- 焼き豆腐
- 18/01/10 19:09
夫婦、子供三人の5人家族です。
それぞれ皆ベッドで寝ています。
今日、幼稚園バス迎えのときに或る母さんが『今日は風があるけれど天気はいいから、布団干したんだけど、やっぱり風が気になって取り込んだよ』と。そのお隣にいたお母さんは『うちも今日干したよ』という会話のときに、『○○(私))さんはどうしてる?』『そうだよね、家族多いし大変だよね』と言われ、『掛け布団は冬用と夏用はクリーニングに出して、敷きパッドは洗って乾かしてる』と答えたら、ちょっとアレ?な空気を感じました。。
夫婦と上の子二人が使っているマットレスは、購入の際に、スプリングが歪むから立かけてはいけないもの(輸入品)と教えていただき。シーツやパッドを外して洗って干しています。マットレスは、まんまの状態で部屋の窓を開けて外気を入れて乾燥。一番下の子は最近ベッドを与え、購入したマットレスがスプリングがない立てかけてもいいという国産マットレス。
うちは、掛け布団も日に干さずにクリーニングでというもので。業者を使用しています。
ベッドで寝ている方、寝具を頻繁に干していますか?