子供の言葉の発達について

  • 乳児・幼児
  • さちこ
  • 18/01/06 23:38:00

3歳7ヶ月の子供の言葉の発達について、意見をお聞かせください。

義姉の娘が現在3歳7ヶ月なのですが、ほとんどお話ができないのです。私が知ってる中で話せる言葉は
アンパンパン←アンパンマンのこと
バイチン←バイキンマンのこと
ママ、パパ、ばーば、じーじぐらいで、あとは赤ちゃん言葉?で、たまに私達が言った単語をおうむ返しすることできます。私達に話かけては来るのですが、赤ちゃん言葉のため全くなんて言っているかわかりません。
そして週に一度ぐらい会う私のことをママと呼び、主人のことをパパと呼びます。自分のパパのことはパパと言わないそうで、義姉のこともママと言います。
性格的には人懐っこくとても可愛いのですが、すぐ泣き、怒り、癇癪がひどく。気に入らないことがあると、床や机に頭を打ち付けたりします。
私にも今年5歳になる息子がいるため、言葉の遅れは明らかだと感じており、主人もそう言っています。人懐っこく、かわいい子なので、おせっかいなのはわかるのですがとても心配しています。義母もこの子は色々遅いのよね。。とチラッと言っていましたが、義姉は特になにも思っていないようです。義姉は仕事が忙しく、義姉の旦那は夜働いているため、保育園や義母に預けっぱなしで、あまり触れ合っていないみたいです。トイレトレーニングも一切しておらず、うんちをおむつにしてもいまだに教えないそうです。

やはりこのような感じは標準より少し遅れがありますでしょうか?
みなさんのご意見お聞かせください。
おせっかいだとはおもいますが、みなさんのご意見を聞いた後に、何かあれば義姉に今度会ったときに軽く話してみようかなと思っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • 焼きちくわ
    • 18/01/08 12:10:32

    >>4
    検診に行ってない子供いるの?義姉の娘の場合、必ず検診で引っかかると思うけどな。発達障害の症状でてるよ。義姉か義兄にも障害ある可能性がほとんどだよ。

    • 0
    • 21
    • 名古屋味噌おでん
    • 18/01/08 12:06:43

    >>8
    オムツ母さんハウス!話がずれる。

    • 0
    • 20
    • シューマイ
    • 18/01/07 22:49:06

    >>15
    息子はまだ少し幼いところがありますけど、他の子供と同じように普通学級で一緒に勉強したり、遊んだりして過ごしていますので、少し幼いところがあるだけだと思うのですが?
    小学3年生なら、息子と同じように少し幼いところがある子供も多いと思うのですが?

    • 0
    • 18/01/07 01:20:27

    うちの子の場合の話ですが、うちの次男も4歳過ぎまで言葉がハッキリしませんでした。検診で相談した時、次男を観察してくれた所言葉を溜め込んでいるのかもねと言われました。園に入ってからもすぐにはハッキリしませんでしたが、夏やすみに入る頃には嘘みたいにハッキリ話すようになってました。中にはそんな子もいると言われホッとしました記憶げあります!親としてはやっぱり発達、成長とかって結構敏感になるのでもし義姉に伝える時は言葉を選んだ方がいいかと。私は病院で一歳ぐらいのお孫さんといるばぁさんに、2歳の次男の言葉を聞き、孫より大きいのに孫と同じぐらいの言葉だわ。と言われ凄く傷つき、次男が話してるのを他の人に聞かれたくないってトラウマみたいになってしまった時期ぐありました。義姉さんとの関係が悪化しないようにして下さいね!

    • 4
    • 18
    • 味噌だれください
    • 18/01/07 00:56:43

    義姉が気づいてないのならヤバイ

    • 3
    • 18/01/07 00:54:07

    うん。

    おかしいな。

    娘か。

    言葉を解さないということは、

    新種の可能性もある。本来優生学はアメリカ以外で行うのは少し心配もあるが、いたしかたない。

    少し調べさせてくれ。うちの子(アメリカの学校)と話させてみよう。

    • 0
    • 18/01/07 00:49:24

    お節介だよ。やめときな。

    • 0
    • 15
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/07 00:32:07

    >>8
    小学3年では、心配した方がいいかと思いますが。

    • 4
    • 18/01/06 23:58:06

    言葉の発達は個人差があるし実際に見てないから何とも言えないけど、相談されたりしてないのなら何にも言わない方がいいと思う。
    単に顎の発達が遅れてて呂律が回らないだけかもしれないし、発達に問題があるのかもしれない。
    母親にとって子供の発達はデリケートな問題だと思うから、もし話をしてみるなら慎重に言葉を選んだ方がいいかもしれませんね。

    • 5
    • 18/01/06 23:56:23

    >>7
    私から言うのはやはり間違いですよね。ありがとうございました。

    • 0
    • 18/01/06 23:55:24

    >>6
    義姉との関係を壊したくないのでやはりおせっかいはやめておきます。ご意見ありがとうございました。

    • 0
    • 18/01/06 23:54:23

    >>5
    時間はあるので手助けはできるかと思います。日曜日、祝日に保育園がやってないときで義母がみれないときは家で預かることがあります。でもみなさんの書き込みをみて、やはり黙っておくべきだと思いました。ご意見ありがとうございます。

    • 0
    • 18/01/06 23:53:11

    ほら、来たよ

    • 1
    • 18/01/06 23:53:11

    お母さんがいうのが1番いいような。
    次は旦那さん
    あなたが言うとめんどくさい

    • 2
    • 8
    • 東京おでん
    • 18/01/06 23:52:11

    私の小学3年生の息子も、主さんが書かれています子供さんと同じです。
    アンパンマンは、アーパーマンですし、ワンワン、にゃんにゃんなど、赤ちゃん言葉も多いです。
    お店で欲しい物があり、私が「買わないよ」と言いますと、床に寝転んだり、泣き叫んだりします。
    トイレもまだ行くことをしてくれなく、したくなったらそのままウンチもおしっこもおもらししてしまいますし、事後報告もしてくれなく、ウンチやおしっこをおもらししたまま、平気で過ごしたり遊んだりします。
    息子は少し幼いところがありますので、主さんが書かれています子供さんも、少し幼いところがある子供さんだと思いますので、心配しなくても大丈夫だと思います。

    • 1
    • 7
    • 富山おでん
    • 18/01/06 23:49:20

    義母が保育園にお迎えに行くことがあるなら、旦那さんから義母に保育園からは何も言われてないか、言われてなければ今度保育士さんに発語について聞いてみて貰えないかと言って貰うのはどう?
    義妹から直接義姉に問うのはとりあえずは控えた方がいいかな。

    • 0
    • 18/01/06 23:46:32

    言ったら角がたつから絶対言わない方がいい。
    言葉の発達は1歳くらいの子だよね。

    • 6
    • 18/01/06 23:46:24

    主が代わりに世話したり助けたりできるんならいいんじゃないの?何もできないなら黙っておけば?

    • 1
    • 18/01/06 23:43:27

    >>2
    検診に行ってるか、行ってないのかがわからないんです。。

    • 0
    • 18/01/06 23:42:31

    >>1
    そうかもしれないですね。
    ご意見ありがとうございます。

    • 0
    • 2
    • 糸ごんにゃく
    • 18/01/06 23:41:32

    検診では引っかからなかったの?

    • 0
    • 1
    • 焼き豆腐
    • 18/01/06 23:40:50

    主が口出さなくても大丈夫。義姉は特に何も思ってないように見せてるだけかもしれないから。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ