- なんでも
- さつま揚げ
- 17/12/29 17:00
お正月ゆっくりできる人いいな。
わたしは自分の実家も義実家も行きたくないけど、これから遠方の義実家へ帰省します。
また正月早々ストレスで体調おかしくなると思うけど食費光熱費が浮くと思ってとまってきます。
自分の家で引きこもっていたいけど、人生甘くないね。
お正月ゆっくりできる人いいな。
わたしは自分の実家も義実家も行きたくないけど、これから遠方の義実家へ帰省します。
また正月早々ストレスで体調おかしくなると思うけど食費光熱費が浮くと思ってとまってきます。
自分の家で引きこもっていたいけど、人生甘くないね。
私もー!!自分の実家は汚すぎて落ち着かない。ホコリまみれのエアコンから出る風を浴びるのかと思うと今から憂鬱。義実家は綺麗だけど落ち着かない
結婚7年目の義妹は結婚してから一度も義実家で年末年始過ごしたことないよ(笑)
正月どころかお盆もね。
主も図々しく図太い性格なら良かったのにね(笑)
とりあえずがんばれー!
>食費光熱費が浮くと思ってとまってきます。
こんな発想する人がいることにびっくりだわ。
実家は、両親が夫にものすごく気をつかってくれる
夫の実家は、わたしに、
そういういみで、つかれる。
わかりますー。義実家が落ち着かないのはもちろんだけど、実家は親と旦那が会話が弾まないから気まずい。
義実家も汚いです。床に足がついたら動物の毛がついて鳥肌たつから家族分スリッパ持参で行きます。
空気悪い気がしてマスクもするし、乾燥してるのに加湿器もないから持ってかなきゃだし、荷物だらけで本当面倒です
食事は豪華なもの食べられるしね。
ガソリンと手土産持って行くけど、お米野菜とお年玉もらえるから我慢する
不妊のときされたこと言われたことが忘れられないし、だいきらい
私もだ
実家好きな人がうらやましい
落ち着かないよね。なんか、義実家に行くと息苦しくなる。
自分の実家も結婚して数年は落ち着毛だけど、最近は落ち着かない。疲れる。
わかるー
義実家行きたくない。
うちなんて義実家が貧乏だから本当に行く意味がない。
うちがいろいろ買っていく。ご馳走なんて出てこない。
そしてへたに豪華なもの買っていくと「いいなーこんなの買えない」と貧乏話が始まり、間接的にお金の催促がある。毎月仕送りしてるのに。。
本当に行きたくない。義両親に大事にされてるお嫁さんが羨ましい。
実家は母がきれい好きだから良いんだけど、義実家が超絶汚いんだよね。
でも旦那も含め、義姉妹もそれが平気みたい。
それぞれの自宅はきれいにしてあるんだよ。
不思議な人達だよ。
旦那はどちらに帰ってもお殿様
嫁は義実家では駒使い
実家でも駒使い
ほんと義実家泊まるのやだ。義母も嫌いだし義姉も大嫌い。大嫌いな人たちとなんで苦痛な年末年始過ごさなきゃいけないわけ?旦那にもう義実家で年越しやめない?って文句言ってやった。
私も両方行きたくない。日帰りで挨拶だけならいいけど、どっちにも一泊するから、すごい気疲れする。実家とは言えゆっくりできないし。
自分達の家でのーんびりマーッタリしていたいのが本音だね。
私も全く一緒。本当どっちも行きたくない。
いつもお正月のこと考えるとストレスで年末から調子おかしくなるよ。
お正月、自分の家で過ごせる人本当羨ましい。
私もだよー
実家は古くて汚ない
義実家は、姑がうるさいから落ち着かない
実家、義実家とも新しくてキレイな部屋の人が羨ましい
私も。いつまでべったり行かないといけないんだろう。挨拶してすぐ帰りたい。
うちなんか実家は介護してるからお正月もなにもないわ
介護の手伝い、食事作り、買い物、掃除して疲れて帰ってくるだけ
旦那と子供は挨拶程度で出掛けてもらう
>>9
それなのに、ちゃんと行って偉いね
あなたに幸あれ!
>>19
ありがとうううううう
誰もそんなこと言ってくれない。
姑からローストビーフ食べたいと連絡があった、、、どこまで図々しいんだ。
孫にお年玉?釈然としない。
我が家から仕送り→孫にお年玉→我が家に戻るだけじゃないか!
なのにお年玉あげた感出さないでほしい。
また愚痴ってしまった。すみません、、、、
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。