- なんでも
- 食欲の秋
- 17/10/12 16:36
職場でイライラすることがあったから
同僚に愚痴メモを書いて机においておいた。
そうしたら、嫌な気持ちになるから
愚痴なんて書面にしないでと言われてしまいました。
なかなか話す時間ないから、メモにしたんだけど。
職場でイライラすることがあったから
同僚に愚痴メモを書いて机においておいた。
そうしたら、嫌な気持ちになるから
愚痴なんて書面にしないでと言われてしまいました。
なかなか話す時間ないから、メモにしたんだけど。
>>93 ちなみに聞くけど、主さんは家族のために毎日働いてくれてる旦那さんに「ありがとう」と言葉にしたり、なにかしてる?
>>93
ちょっとよく分からないけどここに回答
してやったんだから、などなど
見返りを求める人にはろくな奴居ないよ
自分の中での考えで
他人にして見たら、全くして貰った?事に達して無いんだよ。
だから、評価されないんだよ?
まず、主さんが怒られることをしたんですよね?
それを反省せずに、変な人だ!という主さんの主張に共感できないから寄り添えないんですよ。
人に寄り添うということは、お互いを思いやって、共感するから出来る事なのです。
そもそも、悪口のような愚痴を書いたメモを職場に残すという行為は社会的にマナー違反なのでやめましょうね。
なにかしてもらおうと思ったら、まず自分が相手にしてあげてからじゃない?
寄り添ってあげようと思えるような自分かどうか、まずはそこから。
>>92
旦那も私を蔑ろにする。
娘も同じ。
わたしはずっと家族のために尽くしてきた。
自分を犠牲にして尽くしてきた。
なのに、大切にされないし、労ってくれない。
>>84
それが自己愛が強いのよ。
要するに自己中って事。
だから家族も離れていくんだよ。
精神科へ行こうよ。カウンセリングを受けたら良い。
>>90
主には寄り添いたくないからでしょ
>>89
ないというか、なんで嫌なのか分からないし、なぜ私のイライラした気持ちに寄り添うことしないのかと疑問。
>>84
相手の『嫌だ』という気持ちに寄り添う気はないの?
>>85
頑張って!全力で応援するわ!
まず愚痴メモ置いて嫌な気持ちにさせてごめんなさいって相手に謝りましょう。
>>84
まず、相手の嫌だという意見に配慮。
相手を優先出来るようになれば
みんなも主をみてくれるようになる。
今の状況、辛くても長い目でみれば頑張って
主が変わらないと永遠にこのまま。
>>84
お…おぅ…。主、何歳?
>>81
なんで嫌なの?私のイライラした気持ちに寄り添う気持ちないの?
主への愚痴を書いて貼り出そうかな〜
>>11
だよね。
そういうの証拠で残るし
主の考えとか気持ちとかはとりあえず置いといて、相手が「嫌だ」って言っているんだから次回からは愚痴メモは止めるべき。
相手が「嫌だ」と言ってるにも関わらずやりつづけるのであればそれは嫌がらせになるよ。
あり得ない。
今のとこね。
同じ事してあげるよ
>>72
寂しいの?
他の人は自分とかなり違う事を自覚して、
せめてやめて欲しい、こればダメ等は
不本意でも受け入れるようにする。
ヒトは自分目線の他に、相手の目線、立場で
どう思うかを考えて生きているから、
それが出来ないヒトは避けられるんです。
>>72
のような考え方。自己愛が強い。
私は悪くない。なのに周りが優しくない大事にしてくれない。
自分にも悪い部分はあるのに認めない相手の気持ちが判らないから周りが避けていくんだよ。
>>72
それ。その考え方がまさしく人格障害。
辛かったら精神科へ行ってみて。
きっと楽になる方法が見つかるよ。
>>65
自己愛って何ですか?
>>69
その時にならないとわからないけど、
ふーんと思うだけかな。
別に嫌われてもふーんとしか思わない。
>>70
みんな私を蔑ろにする。
旦那も娘も職場の人も。
だれひとり、大切にしてくれなかった。
みんな優しさもない奴らで情けない。
えーありえない頭悪すぎるー問題児ー仕事早よやめろー
レベルの人だね。主みたいな変な人いても職場の人に愚痴らないで旦那に愚痴るわ。職場でそういうことすると自分の株下げるよ
>>55
分かってほしいという気持ちを伝える手段が普通じゃないんだね。
行きづらいでしょう。
あれ?なんで?ってこと多くない?
もし、自分の悪口を書かれたメモがどこかに置いてあってそれを目したら主はどんな気持ちになる?
>>53
同じく
字が汚いとかおみやげ配ってるとかなんとか
こういう→
>>64
が人格に問題あり。
>>58
人格障害ではないと思うよ。
知能の問題だよ。
>>60
自己愛が強そうだね?主って。
人格障害あるかも。
>>9
わたし意地悪いから、間違ったふりしてそのメモをメモに書かれている人物にそのまま見せるわ。
>>57
知的障害だとは言ってない。
ぴよぴよ
>>58
人格障害ってなにですか?
>>57
人の気持ちを理解したり空気をよんだり、人間として大切な心とか感情的な部分に欠陥がある障害。
>>55
相手は分かりたく無いと思ってるよ。
だからそういうことをしないでって言われたんでしょう?
それが理解出来ないなら精神科へ行ってみて。
きっと人格障害です。
>>56
障害者?なにそれ!?私読み書き計算出来るし話せるし歩けるし障害者なんかじゃないよ。
>>52
精神病じゃなくて障害者だと思うよ。
>>54
え?考えないというか、わかってほしくて書いてる。
こういう行動をしたら相手がどのように思うかって想像しないでやってるでしょ。
本能のままに行動したらだめよ。
>>51
同じことを書きにきた
じゃあわたしは精神病だというの?
また?この前も同じ内容のトピたててなかった?
主は社会に適応してないね。
愚痴を書いたメモをデスクの上に置いておくなんて有り得ないわ。
こういう行動はズレてると思ってないでしょ。
他人の愚痴なんて聞きたくない人も居るのにメモで愚痴られたって困るだけだわ。
しかも仕事中にされたら萎える。
この人ちょっとおかしいの?って言いたくなるレベル。
バッカだなぁwww
そんな暇あるなら仕事しろよ
私ならだけど、文章で愚痴られるとしてもメモ書きよりLINEやメールがいいな。
返信しやすいし。
時間がないなら尚更、LINEやメールなら相手の都合で読めるし。
ぴよぴよ
なんかやってること幼稚なのにアナログでおばちゃんっぽいのがウケるね。
普通個人的なやり取りなんてメールかLINEじゃない?
職場で机に置くメモって、業務連絡に限るのが常識。
私信を置いてく場所じゃない。
当然、他の人が見る可能性はあるはず。
しかも、相手に断られたんだから、やってはいけないと考えるのが普通です。
誰かが言っていたけど、lineやメールじゃないのはなぜ?
教えてもらってないのでは?
しかも、「あなたが怒られて、ムカつく」って内容でしょ?
誰かに見られたら、その人があなたといつも愚痴を言ってると思われるのも嫌だと思うかもしれないし。
>>33
やめてと言ってきた同僚の気持ちが分からないみたいだからだよ。
このトピのレスを見ても理解出来ないんでしょう?
なんか昔の小中学生の女子が授業中に手紙回すみたい。
主はみんなの意見理解できないの?
ヤバくない?
普通はしない。そんなの見たことない。
書面は重いわ・・・
直接話したりだったら、へーそうなんだーで終わるけど、書面はちょっと…
その紙切れを、シュレッダーして証拠隠滅してくれたらいいけど、相手がわるければ他の人に見せたりもあるかもしれないし、他人の愚痴をあとに残る形でするのは私は嫌だわ。
書面にしないで、とハッキリ言われたなら
今後はやらない。他の人にもやらない。
これで良いのでは?
誰かに見られたら自分まで気まずくなるし愚痴りたいならLINEかメールにして欲しい。文字に起こすなとは言わないけど。
>>28
都合ってさ、時間のことだけじゃないよ
ほかの業務から戻って疲れてしんどい時に愚痴メモとか見せられると余計しんどくなるし、
休憩してリフレッシュして戻ってきた時に愚痴メモ見たとしてもリフレッシュ気分台無しになる
結論、愚痴メモなんて見たくない。
>>29 言われてる意味を理解しようよ
>>31
愚痴メモ書いたら精神病なの?
>>31
え?ないよ?
主は精神疾患でもあるの?
>>9
小学生か!
>>25
ないけど??あなたはあるの??なかなか話す時間ないからメモにしただけよ。
>>23
都合??
メモだから都合の良いときに読めばいいから大丈夫じゃないの?
主の頭は小学校で止まってるのかな?
>>24
されたことないからわからないけど、読んでふーんと思うだけかな。
主さんの机に愚痴を書いたメモ書きを置かれたことある?
まぁ、中々そんな経験ある人いないかもね。
>>22
自分が同じ事されたらどうですか?
>>22
相手の都合や心情を考えず自分の感情をぶつけるってかなり幼稚。
>>21
どこが幼稚なの?
幼稚だね…
>>15
なんで?
ある人が余計なこと言ったから私が怒られたからむかついて愚痴メモ書いただけ。
そんな事いちいちメモで…幼稚だからやめてね。
一方的な悪口や愚痴って聞く方はかなりしんどいから文字でなんて余計見たくないわ。
>>14
どこが?
>>13
本当に大丈夫かわかんないよ?
ほかの人が書類を置こうとして分担持ち上げてヒラッとなるかもしれないし。
そういうこと考えられないからそんな事するんだろうけどね。
やめなよ
やだ怖い
気持ち悪いから
>>11
大丈夫だよ。文鎮で抑えて裏向けておいたから。
なかなか話す機会がないのは
避けられてるからだよ
愚痴だらけのエナジーパンパイアめ!
>>8
その人が見る前に何かの拍子で飛んでったりしてほかの人が見たらどうするの?
愚痴って軽いノリならいいけど、本気の愚痴は聞いていてしんどい。書面にされると本気度高くて重く感じるし。
>>9
仕事しろよ
>>3
誰々にこう言われてむかついた。誰々さんはへんな人だよ。と書いた。
>>6
何で書面だといやなの?
>>4
人に見られないように破って捨ててって書いたから大丈夫じゃないかな。
たとえ愚痴を言い合う仲でも書面にされてまで愚痴られたら嫌だな
>>1 うん。確か、口で言えば済むような事をメモ書きにするみたいな。
メモで愚痴はやばいだろ。
誰かの悪口なら本人みたらどうすんの?
愚痴のメモなんて見たこと無い。
どんな事書くの?
普通はしないよね。仕事終わってからラインとかすりゃいいじゃん。
なんか前も似たようなトピがあったな。
まぁ普通はしないよね。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。