- なんでも
- 虫の鳴き声(バッタ)
- 17/10/12 12:11
宿は基本 家族4人で2泊で1万以内のビジネスホテル
もし安いホテル知りたかったら教えるよ
って言われたけど恥ずかしくないのかな?
旅行回数減らして上質な宿に泊まればいいのにってわたしは思うんだけどな
宿は基本 家族4人で2泊で1万以内のビジネスホテル
もし安いホテル知りたかったら教えるよ
って言われたけど恥ずかしくないのかな?
旅行回数減らして上質な宿に泊まればいいのにってわたしは思うんだけどな
そう言われると確かに毎回ビジホはやだな
しかし子連れビジホは大いにアリだよ!
>>44 で?
いや、もうこのママ友のことはどうでもいいわ
ビジホに子連れはなしやろ
って話したいの
子連れなら正式や宿に泊まるべきじゃない?
そんなに他人が気になるとか病気だわ。
1箇所で数十万で使うか、数カ所で数十万使うかの価値観でしょ。
ぴよぴよ
楽天トラベルでみてきたけどビジホは子連れ向けじゃないよね
>>55
私も同じ事思った!!(笑)
>>43
泊まりの出張多くない人はそんな事ないよ。主がおかしい。
お金に使い方下手な人なんだろな、主みたいな人達って
ってつくづく思う
羨ましいという話かと思ったら
まさかのバカにしてる発言で驚いたわ
自分の考えが正しいのかい
我が家も三連休ってなるとだいたい旅行行くよ、もっと節約してキャンピングカーで…
宿代は0円かキャンプ場5000円以内だよ。
休みは出掛け無いと気が済まない夫婦だからこうなった。ママ友家も出掛け無いと気が済まない夫婦なんじゃない?
安いビジホは外国人多そうだよ
マナーも最悪だろうし
自分も同じレベルだと思われたくないし、出入りする姿を見られるだけど恥ずかしいからビジネスホテルはいかない
>>49
小学生無料ってとこもあるよ
どっちでもええわ
好きにせい
4人で2泊1万以内のホテルなんかあるの?
うちも連休中は必ず泊まりで出かけるけど、大人1子供2で1泊5万はするけどな〜
まぁ人それぞれなんじゃない?
私も主と同意見だけど。
連休だと混むしね、いつも旅行する時は連休からはズラす。
子供も未就学だから可能ってのもあるけど。
うざっっ
旅の目的なんて人それぞれじゃん
自分はそうしたらいいだけだよ、バカ
あー、日本人って他人のこととやかくうるさいわ。ほっとけ!!!
旅館やホテルが目的じゃなく、現地を観光する本当の旅好きな人っぽい
憧れる。
>>38
所詮ビジホ
整えてもビジホだよ
>>40
それが普通の感覚じゃない?
人の家庭の勝手!
大きなお世話にも程がある
うちの旦那も出張多いから、仕事でもないのに泊まりたくないって言ってビジネスホテルは嫌がるな
いろいろだね
各々、お好きなように。
寝るだけならそこそこ綺麗な設備も程々に整ったビジネスホテルで構わないと思う。
どこにお金をかけるかは人それぞれ。
その人にとっては宿に泊まるのが目的ではなく出かけ先で色々ものに触れたり体験したりするのが重要なのでは?
格安ビジホっていろいろ大丈夫なのかな?
トリバゴとかで安い宿検索しないでね!
寝るだけだからと思っているんじゃないの?
その分色々楽しんだり、ご当地の美味しいもの食べているんだよ。
主はうらやましいの?
価値観は人それぞれだから。「教えるよ」っていう人も押し付けがましいけど、恥ずかしくないの?っていう主もどうかと。
いろんなところに連れて行ってあげるなら、安いホテルでも問題ない。
たまにいい所に泊まりたいけどね。観光メインなら宿は寝るだけだから。
それより私のまわりには、何年も旅行に連れて行ってあげてない人たちが多いよ。そっちの方が可哀想だ。
まあ、自由だからね
>>26
私も独身の頃はそうだった
今は三歳と赤ちゃんいるけど
離れの露天風呂付き客室とかだったら
全然行けるよ!泣いても大丈夫だし
宿を安くして、食事とか美味しいお店行ったりしてるんでしょ。
色んなところに旅行へ行ってる仲良し家族が羨ましいの??
恥ずかしいとか、それはあなたの考え方感じ方
3連休、どういう過ごし方をしようと、
その家族の勝手
ほっとけ
寝るためだけに金かける主みたいな人が私にはわからない
自由だよね
観光が目的で寝るだけなら安いホテルでぜんぜん良いわ。
子供できる前は旦那とあっちこっちの安いホテルに泊まって旅行してたよ。
ラブホでもよかったし。
子供がもう少し大きくなったらまた旅行したいなー。
温泉旅館とかも大好きだけどね。
私も一人旅が好きでいろんな所行くけど、安くて温泉付きのビジネスホテルたくさんあるからいつもそう言う所に泊まる。
繁華街の中のホテルなら地元の美味しい食べ物食べられるし。
結局疲れて寝るだけ。
たまに気分で露天風呂付き部屋食の旅館も行くけど、それぞれの楽しみ方がある。
うらやましいんだよ。
楽しそうで。
だからケチつけたがるババア根性。
その家族が楽しくて幸せならいいんだよ。
私もホテルは安くていいかな、寝るだけだし、
子供を連れて旅行するなら、いろんな所にたくさん行った方がいろんな経験できると思うけど。。。。
是非ともそのママ友に教えて貰いたい。お風呂と寝るだけでいいから素泊まりでもいい。その分美味しいものや観光に使えて楽しめるよ。
遊びに行ってるのに風呂入って寝るだけの宿豪華にしてどうすんの。って思うけど人それぞれなんだから他人がとやかくいう事じゃない。
ホテルメインか遊びメインか、だよね。
主は旅なれてないからホテル=高級、なのかな。
目的が宿じゃないなら普通じゃん。
温泉行って上質な宿に泊まるのはわかる。
旅行に行ってホテルにお金かける意味がわからない。
目的は、ホテルでくつろぐ事ではなくその土地を堪能する事だから。
その分食事や観光にお金使ってるんでしょ
ホテルだい抑えて観光にお金かけてるんじゃない?それこそ価値観の違いじゃない?
他人の家庭の事なんだから
あなたに関係ないよ
旅慣れしてる人は宿にそこまでこだわらないんだよね
私なら安いホテル教えてほしいって思う。
上質な宿は、食事付きの旅館になるから行動範囲が狭くなるんだよね。旅館から出ないならいいけどね。
今ビジネスホテル結構良い所ばっかりだよ。
小さいけど天然温泉あったり朝食美味しかったり。
宿にお金かけずその他の旅の楽しみにお金使うって利口だと思うけどな。
どんな所でも家族で泊まれば子供なんて案外楽しむもんだよ。
自分の家に満足してない人ほど、旅行で宿に金かける。
安いホテルに泊まって何回も旅行するのがいい人もいれば、高いホテルに泊まる方がいい人もいる。
価値観の違い。
他人がとやかく言うことじゃない。
他人がとやかくいう筋合いなし
ホテルの食事は.飽きるよ。
外で地の食材を美味しく頂くのも旅の醍醐味。
どうせ寝るだけだから安くてもいい!って考えじゃダメなの?
何をよしとするかは人それぞれ。
私も主派だけどママ友は素泊まりで温泉行くのがいいらしい。
コンビニやスーパーでお弁当やビール買って食べるって聞いて、そういう楽しみ方もあるのかって思ったよ。
くつろぐ目的として宿探す人と、寝るだけ目的で宿探す人の違いじゃないの?
はずかしいことじゃないよ。
人それぞれw
人それぞれ
その人は安く泊まれてたくさんいろんなとこいけたらいいんじゃないの
ホテルな寝るだけだと思ってるんだよ
旅の楽しみ方はそれぞれだよ
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。