- なんでも
- 紅葉
- 17/10/10 18:47
出店並んでるのみていい香りでふらっと寄りそうになるけど、あれ溜め水で皿洗いしてるみたいだし店主もアルコール除菌のみって感じだよね…食べてみたいけど勇気でない(><)子供と旦那は食べたい派だから任せてる…
同じ人いる…?
出店並んでるのみていい香りでふらっと寄りそうになるけど、あれ溜め水で皿洗いしてるみたいだし店主もアルコール除菌のみって感じだよね…食べてみたいけど勇気でない(><)子供と旦那は食べたい派だから任せてる…
同じ人いる…?
よかった!安心した!
花火大会や夜桜のときも困るんだよね。前も友達に食べないって言ったら「神経質すぎ〜」って言われたよ
私は結構大丈夫なんだけど、付き合う男が皆潔癖。屋台とか他人の手作り無理らしい。なぜ私のご飯が食べれるのか謎。私かなりガサツで汚い女なのにw
>>30
おっちゃんが立ちしょんした後、手も洗わずに作ってるけど大丈夫?
じゃがバター好きなんだけど、蒸すだけだし平気かな?
祭りに行ってもマックに入る
お好み焼きの生地を炎天下の中ポリバケツに入れて掻き回してた光景を見てから何だか無理になりました
>>22
私はお金触った手でクレープ包んで渡されたよ
私も一切食べない
食べる気がしない
潔癖じゃないけど屋台って食べた事ないな。周りにないし。1回くらいは食べてみたいな〜おでんとかラーメンとか。
タバコ吸いながらチュコバナナ作ってた
不衛生だよ
>>19 綿菓子、最後におっさん口で空気入れてたから無理
屋台のたこ焼き屋のお姉さんが、お金触った汚い手でたこ焼きの上に、タッパーに入ってる青のりかけてた(;o;)
プラスプーンでかけてほしかったです(;o;)
>>15
保健所に通報です。
でも屋台での食中毒なんて特定されることはほとんど無いですよ。
友達が高校生の時に屋台を手伝った話を聞いた。
前の祭りで開けたクリームや餡をそのまま使う。
乾いたとこや変色したところだけ取り除く。
唯一食べられるのは綿菓子だわw
唐揚げは抗生物質打たれた中国産かブラジル産だわな大人になって色々考える様になってから食えない
アメリカンドッグの粉を溶く水はトイレの手洗い場
昔は平気だったけど、衛生管理がしっかりした所で働き出してから気になる様になって
食べられなくなった。
お好み焼きの屋台でキャベツの上に殻付き卵を置いているのを見るとゾワっとする。
あと手袋を付けてればいいって感じで
あちこち触ってて意味ないよと思う。
屋台ってお祭りとかの?
私もテキヤ屋のは食べたくないなー。ちゃんとした店舗の移動販売みたいなのは大丈夫だと信じてる(笑)
>>13 それ店に言った?
屋台で買った焼いた鶏肉の中からウジが出てきたというニュースを
この夏にやってたけど、あれはどうなったんだろう。
マジでやめた方がいい。
夏祭りで唐揚げにマヨネーズかけて食べたら食中毒だよ。吐いて吐いて大変だった。
それしか食べてないから原因はすぐわかった。
ガンガン加熱してるものは食べる
皿なんて使い捨てじゃないか
作ってる所が見えない店で食べるのは平気なの??潔癖症って自称の人が多いよね。
潔癖なら路上の屋台ダメでしょ?
そこまで考えれないわ、自分はムリムリ。
>>7 何を感謝するの?
衛生的にはどうかなとは思うけど、お祭りの時は雰囲気的に食べちゃう。食べれば普通に美味しいし。
逆にお祭り行ったのに、みんなが食べてれば子供は食べたがるし、食べさせてあげないのも可哀想だし。
私、子供の頃から食べてないから、未だに食べられない。
親に感謝すべきか?良く分からない。
色々見てから一切食べなくなった
皿洗うって事はラーメンとか?
食器使う系は無理だなぁ
お好み焼きとかなら食べちゃう
てきやがやってる屋台じゃなくてお店がやってるとことか、同じ場所に出してるとこなら衛生面考えられてるよ
食中毒だしたら大変なことになるからね!
てきやは蛾が入ろうが汚い公衆トイレの水で小麦粉ねってたり、お金触ってそのまま食品触るしありえない
アルコール除菌…してるか?
子どもの頃から食べないの?
絶対に食べない。
旦那も食べない。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。