ブランドのベビー服ってそんなにいい?

  • なんでも
  • 匿名
  • 17/01/12 13:23

4ヶ月の赤ちゃんですが、正直ロンパースは赤ちゃん本舗か西松屋でしかかってません。一時的なものだしそこにお金をかけるのが馬鹿らしいと思ってます。たしかに西松屋のお洋服はおしゃれではないと重々感じております。毎日お着替え必要でうんち漏れやらおしゃぶりで袖びちゃびちゃだし。

あるママ友からうちはラルフローレンしか着てない。西松屋?!どこにあるの。と言われ、昨日西松屋の服着て一緒に遊んだらそれどこのメーカー?あまりダサいの着てると子供がかわいそうだよ。と言われました。帰りに悲しくなって涙が出て着ました。

そんなにダサかったかな。
ごめんって気持ちと、価値観の違いにこれからの付き合いに悩んでいます。

その友人はブランドものは長くもつから、西松屋のものをたくさんもつより、ラルフローレンの3着あるだけで着回せてる。と言っています。
うちは20枚あっても、洗濯毎日してても間に合わない時あるのに、どうしたら3枚でやり繰りできるのかも謎です。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜36件 (全 36件) 前の100件 | 次の100件
    • 36
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/12 14:22

    9年前出産祝いでファミリアとミキハウスの服貰ったのを去年産まれた下の子に着せてるけど、全然寄れてないし、色褪せや毛玉もなくてびっくりしてたとこだよ

    • 1
    • 35
    • どんと焼き
    • 17/01/12 14:21

    西松屋うちの近所にはないや。
    4ヶ月なら外出の時はお祝いでいただいたブランド服が確かに多かったかな。
    上の子はヨダレすごかったしウンチも漏らしたけど、下の子はヨダレもなくどちらかというと便秘気味で漏らすほどすることもなかったから何回も着替えることはなかった。
    赤ちゃんにもよるかな。

    • 1
    • 34
    • 寝正月
    • 17/01/12 14:20

    赤ちゃんのときは下着類は赤ちゃん本舗、服は西松屋やバースデイだったよ。充分。
    お出かけのときにいただきもののファミリア着せていたくらい。
    ラルフローレンは5歳くらいからワンピースやポロシャツはかわいいけど、赤ちゃん、幼児服は着せにくい。日本人には合わない。

    嫌な友だち。疎遠じゃ!

    • 2
    • 33
    • 姫始め
    • 17/01/12 14:17

    西松屋なんて看板デカデカとしてんのに、どこにあんの?って…オイオイ、バカにしてんじゃねーよって感じだね。

    • 32
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/12 14:16

    お祝いで赤ちゃん用のラルフローレンもらったけど、着せにくいから一回しか着せてない。
    赤ちゃん本舗のは洗濯しても傷みが少ないよねー!
    西松屋も探せば可愛いのあるけどなー
    赤ちゃんなんてすぐ汚すし、お出かけだけブランドで、あとは安いやつで十分だよ。
    そのママさん3着しかないなんてどんだけ洗濯してないんだろうね。
    その方がケチくさくて嫌だ

    • 2
    • 31
    • 日本酒
    • 17/01/12 14:14

    うちは女の子だから、柄や色で可愛かったら安くても着せてたよ。今の時期なら何より赤ちゃんが暖かいもの。お出かけの時にブランド物着せたりするくらいだよ。自分の価値観と、生活観があまり違う人と行動するとストレス溜まるよ。 主の考えも間違ってないからね。

    • 30
    • どんと焼き
    • 17/01/12 14:13

    もしかして、お出かけ着が3枚あれば着回せるって事じゃないの?

    • 29
    • 匿名
    • 17/01/12 14:09

    お出かけの時には、いいもの着せてあげたらいいんじゃない?

    • 1
    • 28
    • お年玉
    • 17/01/12 14:06

    >>26 GAP Babyは生地の伸縮性や素材の肌触わりいいよね
    胸元のクマさんも可愛い

    • 1
    • 27
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/12 14:03

    お出かけ着なんだよ。そのママ。三枚は無理がありすぎる!

    私は疎遠にしたんだけど、ブランドを自慢してママいたの。3歳なのにまだコップで飲めない。スプーンフォーク持たせないママいた!
    理由は1人でやらせると服が汚れるから!!
    それにドン引きして疎遠にした

    • 1
    • 26
    • 角松
    • 17/01/12 13:59

    >>16
    H&Mはすぐヨレヨレになるから、赤ちゃんのうちは辞めた方がいいと思う。ペラペラだし。GAPはよくセールしてるし、値段とデザインと生地のバランスが良いと思う。

    • 1
    • 25
    • 姫始め
    • 17/01/12 13:59

    >>23
    うちもUNIQLO大好きだな!伸縮性もいいし!

    • 24
    • おせち飽きた
    • 17/01/12 13:57

    私は可愛いと思う色んな服をたくさん着せたいから西松屋やバースデーを沢山買ってた
    確かに生地はすぐに駄目になるかもだけど、捨ててまた好みのを見つけたら買っての繰り返し

    • 23
    • 匿名
    • 17/01/12 13:53

    ラルフローレン、着せづらい
    いいな〜と思ったのは今のところ、ダウンベスト位だな…
    ファミリアの方が、素材も機能性もいい

    値段安い割に、物がいいのはUNIQLOとコンビミニ

    • 22
    • 餅つき
    • 17/01/12 13:52

    個人的に、H&MとかZARA、GAPなんかはデザイン重視で着心地はものすごく悪いと思う。あとトイザらスのボディ肌着も細身すぎてゴミ箱行きだった。だったら西松屋とかしまむらチェーンのもののほうがいいな。

    • 21
    • 賀正
    • 17/01/12 13:52

    そのママ友の「西松屋、どこにあるの?」とかわざわざ言ってくる辺り、この先お付き合いしても何かと自慢してきたり、成長具合とかで張り合ってきそうだから疎遠にしても良いと思うよ。あまり性格の良いママには思えないし、同じ園とかになったら面倒くさそう。

    うちも下の子が吐き戻し凄くて服が全然足りなくて西松屋に駆け込んだよ。上の子は全然吐いたり漏らしたりしなかったから買わなかったから焦ったよ。

    お出掛け用の服は何枚か頂いた物にしてたけど、4か月位だとすぐに着れなくなるから自分で買ったりはしなかったな。下の子は上の子とお揃いにしたくて買ったりしてたけど。

    • 20
    • 大掃除まだ
    • 17/01/12 13:52

    西松屋じゃなくても、gapとか安くて可愛いよ!
    アカホンで売ってるのも安いし。
    他のお店も見てみたら?
    あまりにも安さ重視で変な服着せられてたら、写真にも残るし可哀想かもね。

    うちはお祝いでファミリアとかセリーヌ貰ったけど、ニットでも何度洗っても縮まないし毛玉にもならないで3人目までお下がりで着たから、やっぱり生地が違うな〜と思ったよ。

    • 19
    • 姫始め
    • 17/01/12 13:48

    >>16
    H&M伸縮性なくて子供に向かない気がする。デザインは可愛いけど〜…

    • 1
    • 18
    • 姫始め
    • 17/01/12 13:47

    西松屋はデザイン云々より、質があまり良くないなと3人産んで思った。あと値段が安いって言っても、子供服ってセールでかなり値が下がるから、そんなに値段変わらないんだよね。(うちはセールでほとんど買うから…)
    赤ちゃん本舗は質がいいと思った!

    でもラルフローレン、そんなにいいかぁ?うちも何枚か貰ったのあるけど、そんなに良いとは思わないんだけどなぁ。

    友達感じ悪いね。もう会いたくないね。

    • 17
    • すごろく
    • 17/01/12 13:46

    ウンチ漏れるのはオムツのサイズが合ってないかこまめに変えてないからじゃない?袖も折ったりよだれかけしたりすれば?新生児なら吐き戻しとかウンチ漏れとかでよく着替えたけど4ヶ月で20枚で足りない方が謎。

    西松屋だって可愛いのあるしオシャレに着てる人だっているよ?ダサいのばっかりではないんじゃない?

    • 16
    • 匿名
    • 17/01/12 13:44

    >>9

    うちはH&Mがないので、ネットで買ってみようかなぁと思います。
    ベビー服、消耗品ですよね。余所行きはもう少しいいものを買ってみてもよかったかもしれませんが。。。

    • 15
    • 匿名
    • 17/01/12 13:42

    好きなの着せたらいいと思うよ。
    でもうちは、主さんの友人寄り…西松屋は1回洗濯しただけで縮んだから、新生児以来買ったこと無い。

    • 14
    • 角松
    • 17/01/12 13:41

    西松屋もしまむらもバースデーも買うよ。
    セールで西松屋くらいの値段になったらブランドも買ってそれをお出かけ着にしてる。


    清潔だったら何でもいいと思うよ。

    • 1
    • 13
    • お年玉
    • 17/01/12 13:41

    海外のベビーは日本人より大きいから、4か月とか低月齢の赤ちゃんには不向きだよ
    うちの子もお腹緩かったり、吐き戻しが多かったりで着替え回数多かったから、西松屋で十分だったよ
    価値観合わない人とは早めに距離取るのが1番
    これから子供の成長とかも比べられてストレス貯まるだけだよ

    • 12
    • 日本酒
    • 17/01/12 13:40

    ブランドならいいってことではないけれど、値段によってやっぱ生地の良し悪しはあるよ。
    某ベビー洋品店で3枚1,000円とかの下着は3回くらい着たら首回りヨレヨレ。使い捨てるくらいの気持ちで使うにはいいかもだけど。
    ていううちもブランドにはこだわらずだったけど、同じぐらいの値段でなら、試してみていい生地使ってる方の選んで着せてるよ。

    • 11
    • 書初め
    • 17/01/12 13:38

    いかにもブランドって分かるのは、逆に残念に感じるな。
    ノーブランドでも可愛くて似合っていればよし

    • 10
    • 花餅
    • 17/01/12 13:37

    外出着は使い分けてる。

    人に会うときとかは良いの着せるけどさ。
    正直ブランドなんてどうでもいい。自分の好みに合ってさえいれば。

    人んちの服にイチイチ言ってくる人なんてホドホドの付き合いで良いよ。
    嫌な思いしちゃったね。気にしない!気にしない!

    • 9
    • こたつでみかん
    • 17/01/12 13:34

    >>2 そうそう!やたら細いよね!
    うちも西松屋とかバースディとかの着せてたよー!
    もうすぐ3歳になるけどH&Mとかオールドネイビーとかの安いのばっかり!

    • 8
    • りおままン
    • 17/01/12 13:31

    汚れるものだし短い期間しか着られないから持ちよりもザブザブ洗えて躊躇なく捨てられるものを着せてたけどな(;・∀・)

    スタイとかはお祝いで貰ったエルメス?とかのを外出用に付けてたけど

    • 7
    • 匿名
    • 17/01/12 13:30

    >>2
    そうそう、細身なのか着せにくいし、海外ブランドだからか手足短い日本人体型の我が子には合わなかった。すぐ着替えさせてたから、質より量だったよ。

    • 6
    • 初夢
    • 17/01/12 13:30

    普段用は西松屋で、お出かけ着は別に欲しいなあ。ミキハウスとかべべとかさ!

    • 5
    • かまぼこ高い
    • 17/01/12 13:29

    ブランドでもそうじゃなくても、赤ちゃんの服が3着は有り得ないわ。

    • 4
    • 書初め
    • 17/01/12 13:27

    友達と出掛けるときはブランドとかかわいいの着せなよ。
    御祝いでもらわなかった?

    • 3
    • 賀正
    • 17/01/12 13:27

    ラルフローレン3枚着回しって貧乏臭いね笑
    赤ちゃんとか別にどこの服でもいいじゃんねぇ。
    うちはネットでカーターズまとめ買いしてたけど西松屋がデザインパクってるみたいで、まるでほぼ西松屋だよ笑

    • 2
    • 人生ゲーム
    • 17/01/12 13:25

    ラルフのロンパって着せにくいしやたら細いし実用的じゃなかったからあまり好きじゃないやー

    • 1
    • 花札
    • 17/01/12 13:24

    ブランド物がいいとは思わないけど
    可愛い服着せたいからいくら安くても
    好みじゃないのは買わないなー
    ネットとかにも安くて可愛いのあるし

    • 1
1件〜36件 (全 36件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

"