- なんでも
- 麻婆豆腐
- 16/04/12 18:39
知れてよかった?
知りたくなかった?
知れてよかった?
知りたくなかった?
>>216
あ、気づいてくれたなら良かったありがと!
>>215
ちゃんと読んだ?
弱点と言ったのは私ではないから。
あっ、ごめん、主さんじゃないね、弱点って言ってるの。
不妊を弱点とか言うの性格悪いなぁ。
教えてきた友達だけでなく不妊の友達のこともさげてるよね。
隠そうとしたってずっと子供出来なかったら不妊なんだろうって想像つくけどそれを弱点なんて思いもしなかった。
>>213
今はね。 あなたも暇だから覗きにきてんでしょ?
主、暇なんだね、、、
>>210
へぇ!知られたくない=弱点なんだ。
>>209
多数決じゃないよ?
自分の考えを聞いているだけ。
>>208
その人にとっては知られたくなかったことなんだから、弱点なんじゃないの?
>>206
多数決なの?
>>201
不妊て、弱点なんだ?
>>204
何だってこともないよ。
不妊を隠さず話す人もいれば、隠さない人もいるけど、だからといって他人の私にはへぇー大変だなぁってだけだし。
>>205
あなたならどう思うかを答えて欲しいな。
>>190
いや、主が聞いて嫌なんだから嫌なことは他人にしない方がいいよねってこと。
主は色んな人の意見聞いて結局どうすることにしたの?
主だって見下してる時点で、勝ち誇ってるじゃん。そもそも不妊を隠してたから何だっての?
>>200
そっか!
知りたくなかった。
気まずくなるじゃん。
>>199
主は知れてよかったと思ってるんだね。嫌いな相手の弱点見つけた感じ?
そういうデリケートな事を言いふらす人が信じられない。それだけ。
>>198
違う違う。
不妊を隠してるからプライド高いって言ったわけじゃないよ。
その子は学歴や職業で勝ち負け決めるタイプだから嫌いなの。
どういう主旨のトピなの?
不妊を隠すことが、プライド高いとは思わないけどね。
言いたくない事だってあるでしょう。
>>194
治る見込みがあるものは障害とは言わないよ。
>>189
知りたいか知りたくないかどっち?
>>188
私の友達は今妊娠中だから話題はおもに子供の話だよ。不妊の子とどんな会話してるかまで分からないけどね。
不妊は障害になるのかな?
>>187
私が不妊の子に配慮する義理ないよね。
しかも嫌いだし。
>>186
的確な回答をありがとう!
私の友達は多分人には言わないんじゃないかな?
もしかしたら旦那とかには言うかもしれないけど。
>>185
それがどうかしたの?
>>184
あなたなら知りたくないってことでOK?
それが、確かな話かわからないから、ふーんと言って話変える。
やっぱりなって感じ。知りたくないとも別に思わない。いい大人なら結婚して数年しても子供できないなら、子供の話題には触れないものだ。
口止めされなきゃこんなナイーブな内容べらべら公害して良いとでも?
主に教えてきた人が一番要注意人物だね。
同調しないようにしないと。
で、主の友達は仮に不妊だと聞かされたら周りに吹聴するタイプなの?
しない人なら、私なら言うと思う。
いくら嫌な人でも無意味に傷付けるのはよくないし、必死に隠したいならその嘘に付き合ってあげるくらい余裕を持ちたい。
イラッてすると思うけど、その時は二人で悪口言ってストレス発散だね。
吹聴する人なら、友達の事を思って言わない。
主にしたら大切な友達でも、やっぱり噂話を誰にでもすると嫌悪感を持つし嫌われて欲しくないから。
私なら言ってほしい。
周りには勿論言わないし、不妊にも不本意かもしれないけど配慮した話をすると思う。
主は不妊だと噂されてる友達を見下し、その友達はもうひとりの友達を見下している。
似た者同士だね。
>>178
いや、主がした質問に答えたんだよ。
簡潔に言うと、主は不妊だと知ってモヤモヤしたなら、友人もモヤモヤするから言ってほしくないと思う。
不妊なんてナイーブな事情知ったところで、それをネタに他人に言いふらしたり本人に言ったところで、自分に何の利益もないでしょ?それどころか一般的にはマイナスよ。
>>181
まぁ不妊をバラしたのは私に教えてきた子だけどね。
私は口止めもされてない。
>>181
私もそうだな。
ぴよぴよ
>>179
あなたはとにかく文句を言わないと気が済まないタイプなんだね。
周りの人も大変そう。
じゃ、さいなら。
この主には何言っても伝わらないようだ。
そうやってキーキー悪口いって笑ってる姿が目に浮かぶわ。
私はママスタには主みたいな陰険なトピは少ないと思ってるよ。
とりあえず私はこんなトピ抜けます。
主と同類になりたくないんで。
では
>>176
私は言う必要あるかないかを聞いてるわけじゃないよ。
聞かされたらどう思うか聞いてるだけ。
不妊の子がバラされてどう思うかは別にどうでもいい。
>>175
不快に思う人が多数いたらなんなの?
不快になるトピなんていくらでもあるわ。
自分の考えばかり押し付けないでね。
>>161
不妊に限らず、人が隠しているって事は知られたくないんだから他人が言う必要ないよね。
主が隠し事もなく、この質問をしたことを他人に知られてもなんとも思わない人間なら、理解はできないかも。
>>174 不特定多数の掲示板で不快に思う人が複数いるよって注意してるのに、あなた本当に悪い人なんだね
>>173
お断りします。
そんなに嫌なら見なきゃいいんだよ。
他でやってよ。あなたに同意する人はいないから。
>>170
なんで見ず知らずのあなたのためにやめなきゃいけないの?もちろんリアルでも悪口は言ってる。
>>169
自分のことは恵まれてるなと思うよ。
私は不妊に対してどうこう言ってる訳じゃないんだけどね。
その友達が特別嫌なだけ。
嫌いなら嫌いで、ママスタじゃなくてリアルで悪口仲間とコソコソ悪口いってれば?見てわかると思うがママスタでは不快に思う人が複数いるんだならママスタではやめときな。
そもそも主は当たり前に授かったからこんな強気でいられるだけで、授かることが当たり前じゃないなことぐらいわからないの?わたし2人いるけど恵まれたって感謝してるわ。授からない人を変人なんて思わないし。
>>165
まぁ大事な友達なら私は言いふらさないよ。
嫌いな相手だからどうでもいい。
>>164
みっともなくて結構です。
>>163
あなたも親なのに消えたらなんて暴言吐いてるじゃん(笑)モラルないの?
人のこととやかく言える立場?
不妊とかって第三者が周りに言いふらすのって違うと思う。私も2人目難しいことクラスママが知ってて、そのママさんに言った義姉がマジうざかった。
関わる気ないならネチネチ悪口やめなよ、みっともない
主って頭悪いんだね、消えたら?
モラルの判別くらいできないの?親なのに。
まわりを不快にして、ダメ?って、、、
あなた大丈夫?
>>159
なんか勘違いしてない?見下されてるのは私じゃないし。
それに本人とは話す気も関わる気もないよ。
私もあなたとは付き合いたくないから大丈夫。
もう少し理解力ある人と付き合うからさ。
>>158
不妊って言っちゃダメなことなの?
>>157
性格?かなり悪いよ。ダメ?
普段見下してる相手に見下されてる!ってキーキーするなら本人に大事な友達に余計なこと言うなって叱ればいいじゃん。
自分は遠巻きになって周りにこそこそ話して笑い者にするとかとんだ性悪だね。
不妊の子より主の方がよっぽど付き合いたくない相手だわ。
きっとあなたも嫌われてるんだろうね、類は友を呼ぶって言うしあなたの周りであなたのことを影で言ってるママも大勢いるんだろうね。
その環境殺伐としてて大変ね。あなたお子さんいるんでしょ?その性格受け継いだらいじめられるね。
>>128
友達が上から目線で喋られて嫌な思いしてるんなら、友達が言い返せばいいんだよ。
主は友達に相手が隠してる不妊を武器をして、言い返させようとしてるの? それで二人で見下して笑いたいのかな?
嫌いな人だろうと言っていい事と悪いことの区別はつけようよ。
>>156
だからさ。リアルでも外野でコソコソ、物足りずネットで不妊ネタでコソコソ、どんだけ性格悪いの?
>>155
別に不妊をバカにしてるわけではないよ。
その子を個人的に好きではないので言ってるだけ。
個人的に嫌いな相手の悪口をリアルでもコソコソ言いふらしてネットでもコソコソ言いふらして
まだ足りない?あとどのくらい見下してバカにすれば気がすむの?
子を持つ母親が、不妊をバカにして陰口か。子供に顔向けできるの?
>>152
本人にはごちゃごちゃ言ってないよ。
外野での話。
>>151
うん見下してる。
他の友達にも不妊いるけどその人たちには何とも思わない。
でもこの子はあまり好きではないし見下してる。
不妊ならいちいち周りに報告しなきゃならないの?
まわりから聞いたからなに?
主はその本人の気持ち理解できないんだからごちゃごちゃ言わなきゃいいじゃん
女がさなら出産があたりまえ?
へんなひと?
主がそうおもってる時点で、不妊の友人を見下してるよ。
バカにしてたのしい?
>>149
そんなに?
可哀想で可哀想で涙が出るよ!
>>139
今まで子供の話とかしてたのに不妊と知ったら焦りますか?
>>138
そんなもんですかね。
>>137
噂話はいつもしちゃってるんです。
>>136
どんな衝撃(笑)
>>135
女なら出産当たり前じゃない?
不妊でもないのに産まないなんて変人がられるよ。
>>134
いやあなたがダサいよ。
まずは正々堂々とってどうやってか詳しく説明してよ。
>>132
不自然ですかね?
>>131
分からないから参考までに聞いているんです。
>>130
そうです。
不妊の子とも会うことあるけど。
次会ったとき子供の話はしないでおこうって思うくらいかな!
自分からは人には言わない。
本人から聞いても周りから聞いても「ふーん」で終わり。
全部読んでないけど、レスだろうが不妊だろうが本人のいないところで噂話はしたくないな。
友達の家のカレーのルーはS&Bくらい程度の衝撃
いまどき不妊でびっくりとかあーだこーだ言うような人いるの?!この時代に?!
もはや女が出産あたりまえな時代は終わったよ
>>128
正々堂々とすることがタイマンとしか思えないって子どもかw
今までどうやって生きてきたのさw
ダサすぎだよ
どっちも思わない
>>119
主さんが困ったようにそのお友達も困るんじゃないかな?と思うよ
急に子供の話をしなくなったら不自然だし、どうしたら良いか分からなくなると思う
>>124
それは、その人によってだよね。大事な友達なら性格とか色々わかってるんじゃないの?
>>126
主は不妊の人とは会ってなくて友達から話を聞いてるだけ?
>>127
言ってどうするの?
>>125
気にくわないのは本当。
正々堂々とってどうやって?
タイマンはれと?笑
ヤンキーじゃあるまいし。
私に対して上から目線で言うなら言い返せるけど、友達に対してのことだからどうしようもないよ。
>>123
じゃあ本人に言えば、不妊のくせに上から目線で嫌味言うなって
>>122
私の目の前で上から目線なこと言われてるわけじゃないよ。
主はその友達が不妊云々以前に気にくわないんだよね。
たまたま相手が不妊だっただけで、それをバラして傷つけようと企んでる。
正々堂々と立ち向かえない、ただのヘタレじゃん。
>>121
最初の方のレスにもあったけど、秘密を共有したみたいで困る知りたくなかったって人いたよね。
>>120
別に直したくて言うわけじゃないからね。
人に対してやたら上から目線だけど、自分も弱味があるじゃんって思っただけ。
上から目線が嫌なら友達が言われた時、不妊の人に指摘したらいいんじゃない?
>>119
何で困ると思うの?
不妊の事と、その友達の上から目線で話してくる事関係ある?
不妊の事話したからと言って、友達が上から目線で嫌味言ってくるの直るの?
>>118
聞かされて大事な友達が困るのなら言わない方がいいかと思ってるからだよ。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。