- なんでも
- バナナ
- 16/03/04 17:07
なんで?
なんで?
太っちゃったから
会社で何回か独身?って聞かれた
結婚するまで指輪とかしたことなくて、つけたり外したりして無くしたら嫌だし、傷つけたくないから。
結婚式などにはつけて行ってる。
アクセサリーというもんが苦手
指輪もネックレスもうっとーしぃだけ
つけたままお皿洗うと
洗剤の影響なのかかぶれるから。
前までは食器洗いの時だけ外してたけど
煩わしくて外したまま。
仕事中はアクセサリー禁止もあるけど、着けたくても失ってしまいました
旦那には言ってない
仕事が指輪ダメで取ったりつけたりしてたら無くしそうだからジュエリーボックス行きに。
しかも太って入らなくなった(笑)
持ってないから
仕事柄(助産師)邪魔だから
産婦人科医もみんな付けてないよ
2年前、妊婦の時に外してそのまま。
仕事柄(栄養士)つけられないです。
持ってない。買ってもらえなかった。『欲しい』と言ったら、『え?いるの?』って言われた
かゆくなるから
でぶったから
無くした。でももう入らない気がする。
やっぱり子連れでしてないとシングルだと思われるのかな?
若い頃に買って少し太めの指輪にしちゃったから、子供に怪我させちゃったら危ないからつけてなくてそのまま。
主人は仕事で指輪が汚れるからつけない。
太りすぎて、指輪が入らなくなりました。
下の子たちが眠い時に私の体に顔を擦り付けてくるんだけど、指輪があって痛くて泣いたのをきっかけに外した。
もう少し大きくなったらまた着ける予定。
不衛生な気がして外してる。
>>145
違いますよ
捨てた。旦那が嫌い過ぎたから。
太ったからだよ
mixiでニュースになってるママスタトピは、このトピか?
普段は邪魔だからしない。
化粧して出掛けるときはするよ。
旦那は指輪、って言うけど昔から指輪が嫌い。
>>139
私は6万だよ。
ヴァンドーム青山で買ったプラチナ950
旦那が浮気未遂した時に捨てた
旦那がきらい、自分が一番大事なのは親と言われたから。指輪は捨てました。
>>137 嘘だ〜。それシルバーじゃない?それかメッキかも。
仕事する時邪魔だし、そもそも気に入ったデザインでないから。
>>130 私のプラチナの指輪は3万円のと、5万円のだわ
仕事上
指輪つけっぱなしだと頭が痛くなるから。
付けっぱなしにするのが不潔な気がするのとデザイン気に入ってないから!
職場がアクセ禁止だから。
旦那に傷付くから外しておけば?言われて
かぶれて治ったけど、つけるの忘れてそのまま。
>>119 ん?20万って普通じゃない?プラチナならやすいほう。
>>127
私も左手の薬指だけアレルギーだよ(笑)
なんでなんで知りたがり病
柔軟剤
それはね、金属アレルギーかもしれないから。かゆくなるはブツブツできるわ。。。でも最近歯医者にいってわかったこと。虫歯を金属でなおしてる。。うーーーん。手だけアレルギーってことで。実は主人もしてないから我が家は放し飼い夫婦だと思ってる。まずいかしら。。。
何となく、水に濡れた後指輪と指の間が湿った感じしてるのが気持ち悪い。
何かがある時は、つけて行くよ。
普段は外してる。茶碗洗ったりしてる時にカチャカチャなるの嫌だし、寒気がする。
金属アレルギー。指輪しなくても関係ない
出産したら痩せちゃって指輪がぶかぶかになっちゃったから。
指輪のサイズ直しは縁起悪いと聞いたから直してないし、貧乏だから新しくは買えない(;_;)
太って指に入らなくなり、どこかにしまい忘れて今は行方不明!
職業柄もあるけど。
したくないから
職業柄
>>102
うちそんなにお金ないからさ。
20万の指輪だったから、買い直しでまたそんなにお金出せないし、安いのもなぁって思って。
でも、いつか結婚式とかでつけてないとおかしいから、適当なの買った方がいいかなぁ〜。
作った所で直すって手もあるけど、それはそれで寂しい。痩せろって話だね。
陶芸家だから
食品あつかう仕事してるので。
アクセサリーつけるの苦手なんだけど、つけてると気になって外してつけてを繰り返してしまう。
外出する時にたまに付ける。
家では邪魔なんだよね…
やっぱりアクセサリー感覚なんだろうね。
友人に外したら肩凝りマシになるかもよって言われて外したら少し楽になったから。
それから指輪とかアクセサリーつけなくなったゃった。
仕事で指輪付けちゃいけないから〜。
アレルギーなのもあるけど、指輪してると縛られてる感じがして嫌だ(浮気したいとかじゃなく)
掃除する時外したらなくしたから。
結婚して1年ももたなかった…
旦那は毎日つけてるよ。
買ってないから。
金属アレルギーになっちゃったから
浮気されたから捨てた。その後買ってもらったけど、何かで外した時になくした。
指輪をつける習慣がなかったから、なんか気になって。
主人も仕事で汚れちゃうからつけないし、まぁいいかと思って月日が経ってる。最近つけようかなーと思い始めたけど、思ってるだけでまた日々が過ぎてる(笑)
>>104
同じく
邪魔だから
職場がアクセサリー一切禁止で、最初は帰ってきてからとか休みの日はつけてたけど、だんだん面倒くさくなってもうつけてない。
そういえばどこにしまったかな(笑)
なくしたから!
>>94
太って入らないなら旦那さん買い直してくれたらいいのに。ケチだね。
主婦になり、手荒れして暫く外してたら太って入らなくなった…
パート先で禁止されてるから。
>>97
同じく
>>94
私も。
もらってないから
>>94
私も
指輪と肉の間が濡れてると気になるから
家事でお皿とか洗うときに傷つくのも嫌
出掛けるときに覚えてたらつけるよ
太って入らなくなった人、何人位いるんだろ?
私もだけど。
手荒れが酷くてしょっちゅうハンドクリーム塗るから。
貴金属に油分つくのがヤダ。
なくした
仕事上不衛生になるので。
そして仕事している内に太ってはまらなくなってしまった。
>>85
なんでそんな邪魔になるような指輪にしたのー?考えないで買ったの?
指に湿疹できるから。
離婚まで考えた時期に外してクローゼットの奥にしまってから
それっきり面倒くさくてつけてない。
右手の薬指には忘れられなくて元彼から貰った指輪ならつけてるけど(笑)
不衛生な気がするから
離婚しようとして、いらないから売ったから(笑)
家事するのに邪魔だから
手洗いした後ちゃんと拭くけど指輪周りはおろそかになり、だんだん痒くなるから指輪付けたくない〜!
あと、もらった時と比べて指太くなったみたいでちょっとキツイね〜
仕事柄つけられない。
仕方ないわ
>>81
私も。
買ってもらえなかったから。
金属アレルギーっぽくてだんだん痒くなる。
たまにつけるのは良いけど、ずっとつけてると締めつけられた感じが嫌になって外しちゃう。
たまにかゆい
料理するとき邪魔
手を洗うたび汚く感じる
から
毎日同じリングをつけてると飽きるから服によって変えてる。
エンゲージリングもたまにつけるよ。
高いのにしまっておくのもったいないし(笑)
酒飲んだ日に浮腫んで痛かったから外したら快適でそのまま。
2年後またつけ出した
>>74
私もー。入らないの。
仕事で外さなきゃいけないのもあるけど、料理してるときも外したいし、付けたり外したり面倒なのもあって、サイズ直さず今に至る。
仕事柄。
ていうことにしてるけど、本当は旦那のこと嫌いだからしたくないの。
産後太り過ぎて(笑)
結婚してない
持ってない
仕事柄、頻繁に手洗いするから。
どっかいった
出産したらサイズアウトしてしまった
興味ない
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。