- なんでも
- 匿名
- 16/01/20 20:36
経つんだけどこんな人いないよね…?
経つんだけどこんな人いないよね…?
こんなにいるんだね。
やっぱリアルでは言わないだけで実際多いのかな?
うちはキャバのお客さん。
これでも十分恥ずかしい!
友達の旦那は友達を適当にヤり捨てするつもりだったのに本気になってしまって結婚したと言ってたよ、出会い系じゃないけど
どんな出会いでも相性良いならいいんじゃないかな
みんなうまいなぁ。集計あるけど、出会い系が1人もいない…。
>>221
本気で釣られる人。
出会い系やってる男もいい男いなそうwどうせじみーな暗い男でしょw
結婚はしてないけど、昔出会って付き合った人がかなりオープンで、付き合って早々「親にもサイトで知り合ったって言ってあるから大丈夫!」みたいに言われて、一気に引いた。
>>217
新卒デビューとオタサーの姫で納得した(笑)ありがとう。
私アラサーだけど、独身の友達結構いて、みんな地元だと出会いがない!って言ってる。
田舎に住んでるんだけど、条件がいい男はすでに既婚だし、既婚した人のほとんどが、高校や大学からの付き合いで結婚した人や、同窓会とかで同級生や先輩後輩と結婚した人。
30歳前後で未婚の人でいい条件の人と出会えないらしい。
だから、出会い系もありだと思う。
地元だけじゃなくて、全国で自分と合う人を探すのはありかな。
>>211
自己評価低かったのは、社会人までね。新卒デビューしちゃって、半分は低いまま半分は「…けっこういけるんじゃね?」みたいになっちゃったのもある。
あれだ、ちょっと違うけど、オタサーの姫気分だった感じ。自分もやってるくせに、ここの人ならみたいな?
リア充ばりばり、リアルも充実してるけどここでも探してまーすみたいな人とは苦手だったし。
>>14
そんなのが出会い系やるかよw
はいはい。私もです。結婚13年目に突入(^3^)/
ウチは出会ってから10年
結婚して5年
趣味が合うからすごい楽しい
>>211
確かに(笑)
>>164
ヤリ目かリアルでモテないか!
>>205
ありがとう。地味で目立たない子か。でもそこまで自己評価低いのによく知らない人と会えたね。
会ったら嫌われるんじゃないかとか考えそうだけど。
義姉がそうだと旦那が言ってた。
>>198
さすがに子供にも言えないのは…
恥ずかしくいと思ってなければ言えるだろうし
mixiで出会って結婚したよ。付き合い4年、結婚して6年目
それくらい前だと出会い系っても今見たく犯罪とかも報道されてなくて規制もされてなくて普通に遊びで出会い系から合コンとか飲むとか普通だったな私の周りは。私含め数人は結婚してるよ。
でもネットで出会うとか今普通じゃない?外国人が日本に旅行にきて、泊めてくれる家ネットで見つけてとかよくあるし。
>>200
ブスはブスだけど、激しくもなくちょうどよくもなく、ギャルとかでもなかったから目立たない感じ、だったかなー。でも当時は今より自分ブスと思ってたかも。顔もだけど、存在が。
対女子はまだ平気だけど、コミュ障はコミュ障かなー。対男子がめちゃくちゃ苦手だった。幼〜大まで共学なのにw
今はそんなにだけど「こんな女子と話したくないよねごめんなさいごめんなさい」みたいな思考回路だった。あーでも女子にも「こんな私が男子と喋っててキモいとか思われてそう」みたいなのあったかも。
やだ文章にすると暗すぎて気持ち悪い…。
知らない人に会いに行くって根本的に、怖くないんかな。
色んな事件あるのに。
>>201 名前トピと間違えたスミマセン
>>198
最初のほうでもレスしたけど、うちは飲み会って言ってるよ。まぁちゃんと出会う人にしてみたら、本当に飲み会だろうと恥だろうけど。
レイン
>>191
失礼承知で聞きます。激しくブスとかコミュ症なの?人から話しかけられないとか?
批判してる人の中にはシングルや糞旦那持ちや家庭内別居状態の人もいるんだろうな、必死感伝わってきた(笑)
周りや子供に出会いのきっかけ聞かれたらなんて言うの?については誰も答えないんだね
お付き合い&結婚含めて15年目。当時あったキャラミーゴって言う出会い系で知り合いました(^o^)
私がそうです。
旦那と出会い系で知り合って14年たちました。
出合い系やる人=ろくでもない人
子供に聞かれたらなんて言うの?
嘘つくの?
出会い系だって真実を伝えられても微妙だな…
>>190 ひくね(笑)でも正直じゃん。恥ずかしくて隠す人がほとんどなのに
素性も知らない人に会いに行くってすごいね。
何人も会いに行って振られた奴かもしれないのに。
私の知り合いに毎度、リアルで会うのは初めてだって嘘付いて会ってるダサい男がいる。
>>185
ここにレスしてる他の人は知らないけど、少なくとも私はそうだよw
初彼氏も社会人なってからだったし。そっちは現実社会で知り合った人だけど、基本的にモテない人生。モテるモテないって世界にさえ入らないかも。男友達とかもいないタイプ。
結婚式で出会いはネットを通じて出会い…とか言われてた人いたな。引いたもん
両親が出合い系で知り合ったなんて言ったらなんか複雑
出合い系にしたら長続きだね。
こういうので結婚した人って、子供が出会い系で彼氏彼女が出来たら応援するのかな。
>>185 言えてる。リアルで相手にされなくて顔の見えない出会い系に行くんだろうね
趣味のサイトならともかく、単なる出会い系なら男女ともにモテないんだろうなと思う。
付き合ったきっかけを人から聞かれたらなんて答えるの?
>>179
いや怖いもん知らずだっただけでしょ。
うちはmixi
>>15 あんたバカ?
auがやってるチャットで意気投合
結婚10年
15年くらい前は今ほど出会い系怖くなかったよね
私もスタビでよく遊んでた
今はもう怖くて無理だけど…
>>177
同意
キャバとか出会い系とかってママスタだからだよ。
普通じゃない。
みんなネットとかでであってもすごいなぁ。
なんかひく。
チャットで出会って結婚したー。
まだ7年だけど。
ネットで出会って10数年の人ってすごいね、テレホーダイとか使ってた時代の人かな!
そういや自分の親の馴れ初めとか聞いたことないなー。
>>173 モバゲーって15年も前からあるんだ!それにびっくり
>>173 出会って1年で結婚ってすげーねwww
今もあるのかな モバゲーで趣味が同じだったから
出会って16
結婚して15の子供三人
幸せだよ
子供に聞かれたら何て言うんだろう。嘘つくのかな。
周りは出会い系で知り合ったと知っているのかな
いる!仲間いてなんか嬉しい。出会いの形はいろいろあると思うけど、出会い系とはやっぱりリアルでは言えない。
出会って14年、結婚して12年。子供3人、円満です。
知り合って10年経つ。
結婚は7年目。
子供と3人で仲良しですよ。
うちじゃないけど昔のチャット仲間同士が結婚したよ。
あいチャットってやつ。
みんなでオフ会してその中でカップルいっぱいできてたから何組か結婚したんじゃないかな。
チャットで知り合った女の子を孕ませて逃げた男がいて、捨てられた女の子は未婚で生んだとか噂で聞いた。
ブスもいたけど綺麗な子もいたよ。
すぐ付き合うのはブスが多かったな。
スタビで知り合って11年、結婚して9年。仲良しだよ。
結構いるんだねぇ
>>164
昔(15年前)は、そうでもなかったよ。
何人か会ったけど、どちらかと言うと みんな真面目な方だった。飲み屋とかで知り合った人の方が 軽い人多かったな。
不安は無かったな。私も それ以来出会い系してないし。
ちなみに、出会いステーションってやつで知り合って15年。結婚13年。
疑問なんだけど出会い系ってやり目ばかりなんじゃないの?
結婚してから旦那がまた出会い系してるかとか心配なかった?
うちも。付き合い7年、結婚8年。
うちは17年です♪
うちも11年目よ笑
私は今年11年目。
オーネットで知り合いました
家族、他人に言えませんが婚活サイトで知り合い結婚5年目です。
まだ出会い系サイトとかない時代
テレクラで知り合って3年後結婚
結婚18年です
>>154
あなたが魅力的なんだろうな
ダイヤルQ2で知り合って8ヶ月で結婚した。結婚20年。
うちは、10年。
10歳下の旦那です。
>>120
ナンパはOKじゃない(笑)
リアルで出会ってんだよ!
出会い系で知り合って14年
人生の半分近く一緒にいる…
独身の時4つ下の男のこと遊んだけど良いこだったわ
>>149
雑誌名から何から何まで懐かしい(笑)(笑)
ロッキンオンJAPANの最後のページにアーティスト友達募集☆?
みたいに載せられるコーナーがあったんだけど、そこに掲載されて、そこで同じアーティストが好きな仲間として仲良くなり、最初は友達として会ったよ(笑)昔は雑誌の最後のページに文通友達募集コーナーがあった
当時17歳!懐かしい
私も出会い系弟知り合いました
>>54
うちと全く一緒でビックリ!
うちも1年付き合って、結婚13年だよ。
子供は3人で、大変だけど幸せ。
出会ったサイトは確かアイメールだったかな。
今あるか分からないけど。
出会い系で知り合った人が、結婚式で『共通の趣味で出会い』って紹介されていて笑った。
出会い系ではないけど、ネットで出会って結婚10年目ー
>>140 散々やったからやらない。
出会い系しない人でも浮気症の人は沢山いるし、考えてもしょうがないよ。
>>140 なる時もあった。今は皆無。でもそれは出会いに関わらずじゃない?
全く同じ。
出会い系で知り合って結婚15年目。
結婚してから不安にならないの?また旦那が出会い系してるかもって
>>138
32です
>>133
今何歳なの?
恋に落ちたら出会いなんて関係ないさ☆
趣味友みたいので知り合って14年。
結婚して12年。
2年間付き合っての結婚だったから1つのきっかけだったとは思うけどネットだからいろいろイメージあるよね。
>>134
すんませんね。処女と童貞だったので。
1年も待ってくれて私は嬉しかったわ(笑)
>>133
誠実ねw
私もよ。結婚もうすぐ7年、付き合いをいれるともうすぐ15年。
出会いはただのきっかけだよ。
ネットで知り合ったけどHまで1年かかるくらい誠実な人でした。
>>131
そうだよ、は一行目に対してです。
>>130
そうだよ。って、反対って言い方はちょっと違うのかもしれないけど、最初は疑ってかかるって感じかな。さっきも書いたけど根っこは容認派。
>>129
それはその相手がどうこうじゃなくて出会いが出会い系やSNSだからってこと?
反対するときはなんて言うの?違う出会い方で出会って来なさいって言うの?
>>127
批判はしてないけど、もし言われたらまずは反対するよ。心底反対派じゃないしむしろ容認派だけど、はいはいウェルカ〜ムはダメだと思うから。
>>126 わろたwwww
批判してる人はもし、自分の子供が出会い系やSNSで知り合った人と結婚したいって言ったらそれだけが理由で反対するの?
>>116
あなたの出会いは?突然に?笑
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。