- TV・エンタメ
- 匿名
- 16/01/18 15:32
教えてください。
主は昔怪談新耳袋で見た訪問者(多分)ってやつが怖かったです。「アタシよ。マチコおばちゃんよ。」って親戚を名乗るオバケがドアを開けようとしてくるやつ。
教えてください。
主は昔怪談新耳袋で見た訪問者(多分)ってやつが怖かったです。「アタシよ。マチコおばちゃんよ。」って親戚を名乗るオバケがドアを開けようとしてくるやつ。
検索してはいけないの血塗りの絵
見た人は身近な人が亡くなるとかなんとかのやつ
見なきゃ良かったと今でも後悔してる
その番組自体消したいけど怖くて消せない
新耳袋はこわいよね。
首つり自殺した恋人が夜尋ねてくる話が怖かった。
小学生の子がドブみたいな所で遊んでて細菌感染しちゃうドラマ。病院に連れていかれて足を伸ばして寝かされてるのに足が直ぐ曲がっちゃうシーンが忘れられない。
何のドラマだったか忘れたけど。20年以上前のだったと思う。
>>3
他の怖い話と違って本当に怖かったよね。お菊ちゃん人形の話見てから、今でも人形が怖い。雛人形も五月人形も飾れない。
>>16
アンカ先じゃないけど、ググれば出るよ。
ジャンプしたら窓の外〜とかでググれば。
>>2 動画ないの?
>>2
覚えてる〜!!!
あの映像は本当にすごく怖かったーー!
私が小学生の頃だったけど本当に怖くてしばらくトラウマだった(;_;)
>>9 底無し沼の?
>>9
どんなやつ?
>>6
ユーチューブにある生首のとは別??
>>6
それ、ハエじゃなかった?
>>4
私も
あなたの知らない世界
怖かった
小さい女の子が笑顔でバイバイって言って沈んでいったやつ。
衝撃世界の恐怖映像
だったと思うんだけど、式場?に置いてたビデオカメラに勝手に見覚えのない映像が映ってたやつ。 いつの時代か分からないけど白無垢の神前式。 作り物か本物か分からないけどあんなに感動した心霊ビデオは初めてだった。綺麗だったなー。わすれられない。
小さい頃見たアンビリバボーのピエロの絵の話のやつ。
何回捨てても絵が戻ってくるっていう話
それ見て以来ピエロ大嫌いになった
私が子どもの頃のだけど、般若の掛け軸の目が動いたやつ。
心霊とか恐い系のテレビ番組じゃなくて、その家に代々伝わる家宝を紹介する番組で。
一般客交えたスタジオで紹介してたときに、般若の絵がアップになった瞬間に左に向いていた目が右に動いたの。
スタジオ騒然になって、テレビ画面にしばらくお待ち下さいテロップ出て数分後に再開したけど、再開したときには目は元の位置に戻ってた。
CGもなかった頃だから、あれはほんとに動いたといまでも思ってる。
>>2
私それ今だにトラウマ
心霊番組やると絶対思い出すし、あれはヤバい。
>>3
わたし。この中のお歯黒が怖かった
昔お昼にやってた、あなたの知らない世界が怖かった
ジャンプしたら窓の外に顔が現れる映像。次の日学校でみんなで話したわ
進撃の巨人のアニメ。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。