- 病気・健康
- 匿名
- 16/01/13 22:29
下痢と便秘を繰り返してます。
産婦人科で子宮内膜症の症状か検査し治療したい旨を伝えました。
先生からは、「それは、まず消化器内科で大腸内視鏡の検査を受けるように。個人病院でした方が予約取りやすいよ。」言われました。
そこで気になるのは、内視鏡検査ってやってる途中に何か見つけたらその場で切除するんですか?
その場で切除するなら個人の変な病院に行って間違えて変なとこを切られたら怖い。
詳しいかた教えてください。
下痢と便秘を繰り返してます。
産婦人科で子宮内膜症の症状か検査し治療したい旨を伝えました。
先生からは、「それは、まず消化器内科で大腸内視鏡の検査を受けるように。個人病院でした方が予約取りやすいよ。」言われました。
そこで気になるのは、内視鏡検査ってやってる途中に何か見つけたらその場で切除するんですか?
その場で切除するなら個人の変な病院に行って間違えて変なとこを切られたら怖い。
詳しいかた教えてください。
夏にやりました。
小さなポリープがあって、その場で切除してくれました。
病院によりやり方だ違うと思う
私が経験したのはムクミ、小さなポリープはちょっとだけつまみ
そのあと その細胞が悪性か良性かを病理検査する
そして 良性ならそのまま、悪性なら手術
間違えては切らない
切除出来るような小さいポリープならその場で切っちゃうよ。何度もカメラ入れられるよりいいよ。
専門医なら心配ないのでは?
まず、検査の前に説明受けたり、同意をする必要があるので、納得した上で検査をうけてらいいよ。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。