- なんでも
- 匿名
- nCwLt/b/1I
- 16/01/12 11:28
もうすぐ受験のこどもがいます。
受験生の母を経験した方に聞きたいのですが、受験の前日の夜と当日の朝、どういったものを食べさせましたか?
あと、これは食べない方がいい等教えて下さい。
もうすぐ受験のこどもがいます。
受験生の母を経験した方に聞きたいのですが、受験の前日の夜と当日の朝、どういったものを食べさせましたか?
あと、これは食べない方がいい等教えて下さい。
特に普段と変わらず。
朝は温かいココアを飲ませた。
しかし、冷えたものや消化に悪いのは避けたかな。
生ものは1か月前位から食べていなかったと思う。
前日は、子どもが好きなオムライスで、当日の朝はうどん。4年生ぐらいから、大きな模試の時は朝はうどんって決めていて、いつもうどんを食べて出かけるのがルーチンだった。いつも同じにしたほうが落ちつくかなーと思って。
いつも通りだよ。
親が気合い入れたらプレッシャーになっちゃいそうじゃん。
普通に。受験だから!ってプレッシャーになられてもこまるから、あくまでも普通にしました。
中学受験経験あり
2月本番で12月頃から刺身類は避けた。
前日の夜、当日の朝はいつも通りの和食。
夕食はハンバーグとか子どもの好きなものを作った。
うちも、センター試験前。カツ丼みたいな重いものはやめた方がいいと言われた。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。