- なんでも
- 匿名
- 9vSWmb++zF
- 16/01/07 21:32
自分が注文していた物と違うものが届きました
相手に違いますよと伝える
相手も間違いを認めた だが こちらに確認もせず始めに依頼してたものを作る
間違いおこしたのに謝罪なしに切れて そこでは購入したくない
だが相手は発注かけているから品物は届く 相手に請求
払うべき?
自分が注文していた物と違うものが届きました
相手に違いますよと伝える
相手も間違いを認めた だが こちらに確認もせず始めに依頼してたものを作る
間違いおこしたのに謝罪なしに切れて そこでは購入したくない
だが相手は発注かけているから品物は届く 相手に請求
払うべき?
どうやって相手に伝えたの?
間違ってます。って伝えただけだと注文したものを用意しなきゃと思うんじゃない?返品するので返金の手続きをお願いします。とまで伝えた?
トピあげといたよ!
カーテンカーテンってなによ
気になるじゃん👊
つうか みんななら払う?
子供の通園バッグだよ
ミシンないし使えないから手芸店に頼んだの
あ〜カーテンね。
うける笑
カーテンだとしたら後半の話が違うよね?
うーん、私には話がよく分からない。
どんな商品を購入したのか具体的に書いて〜
カーテン?
元々注文していたものを作り直してくれたんでしょ?
支払わない理由はないよね。
トピタイ:どう思う?私が間違い?
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2533955
これか。
私なら払わない。注文していないのに払えと言われても困るし。だけど、カーテン代は払うよ。
えっ
なに?カーテンて?
自分の都合いいように変えてるw
ウケるwww
払うべきって散々言われたでしょ?
ベージュのカーテンさん
カーテンだよね?w
払う。
カーテンでしょ。
払うべき。
自分が間違えて注文してたなら払う
カーテン?(笑)
カーテンですか?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。