- 乳児・幼児
- 匿名
- kbPzInMhiS
- 16/01/06 11:24
2歳9ヶ月の男の子、イヤイヤ期で毎日私が怒るからか、「ママと留守番したくない!ママ怖い!」と寄り付かなくなり、パパにベッタリになってしまいました。怒りすぎたのかな、と反省し優しくするようになっても私には寄り付こうともしません。家族で出掛ける際も「パパと二人がいい。ママは来ないで。」と真顔で言われる始末。
本気でショックで生きる希望が無くなりました…。私、どうしたらいいんだろう。
2歳9ヶ月の男の子、イヤイヤ期で毎日私が怒るからか、「ママと留守番したくない!ママ怖い!」と寄り付かなくなり、パパにベッタリになってしまいました。怒りすぎたのかな、と反省し優しくするようになっても私には寄り付こうともしません。家族で出掛ける際も「パパと二人がいい。ママは来ないで。」と真顔で言われる始末。
本気でショックで生きる希望が無くなりました…。私、どうしたらいいんだろう。
ある日突然パパっ子になってみたり、ママっ子になってみたり、昨日まではママ大好き!って言ってくれてたのに、今日はママ怒るから嫌い!って言われたり。気分屋すぎて振り回されてる(笑)でもなに言われても、お母さんは大好きだよって無理矢理抱きつく
うちも言うけど気にしないで着いて行くと、ママとなり!パパ運転して!って車に着いたらスッカリ来るなって言ってたこと忘れてるわ笑
ママは◯◯が大好きだよ!って言い続けてれば、絶対大丈夫。
うちはパパは妖怪メダルくれるからパパの方が好きなんだって。
物で釣ってみたらw
絶対に今だけ、悩む必要ないです。またすぐママーママーになるから。
私も嫌いって言われた時期あったけど、その度に『いや、私はあなたのことが大好きだから!』と言い続けていたら、自然となくなった。
時期なんだ思います。
そういう時期。
うちの3歳なったばっかの次男もそう。
私はむしろ(ラッキー)と思ってる。
何かでお父さんに叱られたらしれっとママがいいってこっち来るよ(笑)
>>4 ママは病院に連れてくからやだ(笑)
嫌いでいーよ( ̄^ ̄)
だよ(笑) 親が子供に媚びる必要なし!子供はママが好きだから、今だけだよ。ほっといて大丈夫。
そこまでショック受けるか?(笑)
うちも同じ歳の子がいるけど、私と散歩行かなくなったよ。
ママは病院に連れて行くから嫌だって。
そういう時期なんだわーって考えてる。
自分に非があるなら、ごめんねーって言ってあげたら?
逆にいいじゃん。1人を満喫する。
今だけだよ
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。