- なんでも
- 匿名
- t5MvZaAV/m
- 16/01/06 08:58
2年前に男の子を出産した専業主婦ですが、長年親しくしてる独身の友達から、会うたびに2人目は?2人目は女の子にするの?働かないの?と言われていました。
悪気はないと思うので言われるたびに適当にスルーしてましたが、いま2人目妊娠中で、その子に女の子だね!女の子がいい!と言われるたびにしんどくなります。周りも引いてます。
みなさんはこんな時なんて言い返しますか?
2年前に男の子を出産した専業主婦ですが、長年親しくしてる独身の友達から、会うたびに2人目は?2人目は女の子にするの?働かないの?と言われていました。
悪気はないと思うので言われるたびに適当にスルーしてましたが、いま2人目妊娠中で、その子に女の子だね!女の子がいい!と言われるたびにしんどくなります。周りも引いてます。
みなさんはこんな時なんて言い返しますか?
真顔で、「あのね、正直男女どっちでもいいんだ。」
その後に「だって旦那の子供をまた生める事がなによりの幸せだしぃ〜☆」
と既婚の余裕を見せつけてやれ。
しばらく距離おけば
長年親しくしてる友達なら「うるせーよw」でいいじゃん
私が独身の時、上が男の友達は自ら「次は絶対女の子がいい」って言ってたわ。
だからみんな女の子ほしいんだって思ってた。
>>18
ギャフンギャフン
私も長男が4歳で現在妊娠中で義理姉がそんな感じです
義理姉は女の子2人いる既婚者ですが、会う度に息子がいる前で絶対女の子がいいよねって言われイラっとします
最初は笑って流してましたがこの前
男の子も可愛いのでどっちでも嬉しいですって言いました!
そんなに頻繁に会わなきゃいけないの?
妊娠中はとりあえずもう会わなくていいんじゃない?
そういう子って、男の子が産まれたら産まれたで、「男の子兄弟とか絶対かわいい!オソロとかたまらないよね〜!」とか言うと思うよ。
付き合い長いなら「もー、どっちでも良いじゃん!ほっといてよ〜(笑)」みたいに言えないの?
二人目が女の子でギャフンと言わせたいね!
自分が経験してないとわからないから、妊娠とか結婚生活とか悪気なく結構普通に聞いちゃうんだよね。
結婚してる人でも失礼な人いるし。
トピ立てて独身批判するくらいなら付き合わなければいーのに。
>>15
独身の友人に関するトピたてたのは初めてです。
いつも独身批判トピたてる人でしょう。
>>11
結婚するの?は誰も聞いたことないですが、周りが冗談で良い人いないの?と聞くと怒ります。26年間彼氏がいない奥手な子なので、、
>>9
はっきり言ったほうが良いですよね、今度言われたらいいます。
>>7
私もあまりにもしつこいから言い返しちゃいそうです!
いつ結婚するの?と聞いてやれば
>>5
同い年で26歳です。昔から自由奔放な子です。
何でそんなに女の子に拘るのか聞くかな。
押し付けるのやめて!とハッキリ言う。
>>4
爆撃砲!いいですね!!
いいって言われてもね、そんなんわかんないじゃん。その話はもういいよ。
って言う。
長い間親しいんならそれくらいのこと言い返しちゃうな。
>>2
ありがとうございます。
私もそんな感じでどちらでもいいよー、と言ってたのですが、1人目男の子なら2人目は女の子に産み分けしないの?とか言ってきてちょっとめんどくさいです。
友達何歳?
女の子にするの?ってあ ほかって思ったわ。
それで男の子二人だったら何か言いそうだね
男の子でも女の子でも元気ならどっちでも〜♪授かり物だし、可愛い我が子だもの〜♪キャッ♪ウフフ〜
と、既婚者の余裕幸せ爆撃砲をかます。
>>1
そうかもしれません、、見た感じ悪気はなさそうです。
元気に生まれてきてくれれば、どっちでもいいよーって言っておく。
いくら独身でも女の子だね!とかは言わないよ。2人目は?って言ってくることはあっても、女の子だね!女の子がいい!とは言わない。
周りも引いてるなら、その子が普通じゃないよ。
話すことがないだけじゃなくて?
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。