- なんでも
- 匿名
- 15/12/31 21:21
同じ60歳でも働いてる人はほんとおおらか
いいよいいよそんなの〜気にし無い!って感じ
暇な年寄りは何かしら、細かいぐちぐちご丁寧に神経質で、これはこうじゃなきゃダメってさ、
だからそんなん拘って一体どうしたいんだよ!
同じ60歳でも働いてる人はほんとおおらか
いいよいいよそんなの〜気にし無い!って感じ
暇な年寄りは何かしら、細かいぐちぐちご丁寧に神経質で、これはこうじゃなきゃダメってさ、
だからそんなん拘って一体どうしたいんだよ!
うちの義母はバリバリ働いてきた人だけどうっざい!
確かにサバサバしてるけど、人んち来て勝手に大掃除しやがって新年早々探しものが見つからなくて(多分捨てられた)発狂した。
>>7
40才のひとりっ子の男と結婚する人はたぶんいないと思うw
うちのしょくばの60代のばばあもネチネチ細かい。
息子はもうすぐ40の独身、一人っ子。
あんな家に嫁いだら大変そう。
専業でひまなのか知らないけどやたら遊びにきなさいっていうのがめんどくさい。
うちの義母もそう。
女はね、やっぱり家庭に入らなきゃダメよとか言われた。
あとちょっとした事で忙しい忙しいって大袈裟。
一緒に働いてるパートのババア、ワガママだし変なとこ細かいし面倒くさくて最悪だよ。お嫁さん大変だろうなーと思う。私の姑は専業ですが大らかです。専業兼業とかでなく、性格だと思います。
テレビの話題ばかりでウンザリ。
しかも病気の話ばかり。
アレは何に良いとか、こうすると痩せるとか。
本人は全然痩せないクセにw
うちの義母は兼業だけど細かいとこいちいちうるさくて病む。
年齢関係なくずっと家にいる人ってやたら周りのこと目につくよね。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。