- 乳児・幼児
- 匿名
- 9/oXoLjHIc
- 15/08/25 10:13
ことありますか??
たまに見て危ないなーと思ってたのですが、自分が自転車乗るようになってスーパーなど長くかかる時はもちろん連れて行きますが、コンビニとかちょっとこれだけ買いたいとかお店を転々とする時帽子とってベルト外してとやってると面倒になって来ました。
みなさんはどうしてますか?それとそれを見てどう思いますか?
ことありますか??
たまに見て危ないなーと思ってたのですが、自分が自転車乗るようになってスーパーなど長くかかる時はもちろん連れて行きますが、コンビニとかちょっとこれだけ買いたいとかお店を転々とする時帽子とってベルト外してとやってると面倒になって来ました。
みなさんはどうしてますか?それとそれを見てどう思いますか?
>>58
酷いねそれ!通報して正解だよ。
子供連れてポスティングしていた時、めんどくさくても毎回下ろしてた。ヘルメットしていても万が一倒れた時に打ち所が悪かったら…と思うとね。
私自身が子どもの頃自転車の後ろに残されて倒れたけど怖いし痛かったわ。
八百屋さんの並べられた野菜の上に倒れこんだから大した怪我はなかったけど、今でも鮮明に覚えてるよ。
だから子ども残したまま自転車離れるのは物を落としちゃったから拾うくらいしかしたことない。
それも子どもが大分大きくなって聞き分け良くなってきてから。
小さい内は突拍子もない動きするかもしれないから絶対にそのままにしなかったよ。
超ズボラな私でもこれはしたことない!考えただけで怖い怖い!
コンビニの前とか、家の前とかで結構見るなぁ
忙しそうなお母さんで、私が急いでない時は、横に立って、倒れた時に何かあってもいいようにみてる笑
怖がられるかな…でも、ハラハラしちゃうから…
私は、した事ないなぁ。やっぱり怖いよね
みたことある。
ATM前でよく見る
危ないから絶対やらないで
友達が結構それやってて、危ないよって言っても、倒れた事あるけど、ヘルメットもベルトもしてるし、ヘッドガードもあるから怪我した事ないし、店から覗いてるもんってね
でも、ある時寝てたからその日もコンビニで乗せたまま買い物してたら、子供が起きて動いたみたいでまた倒れたんだよね
でも、止めた時にはいなかったけど、あとから友達の自転車の真横に自転車があってその上に重なる様に倒れたの
その自転車の出てる部分と子供のおデコが同じ位置で、おデコぐっさり切っちゃって、もう大変だった
どんな状況で倒れるか分からないし、倒れた場所になにがあるか分からないから、本当に危ない
今までは大丈夫でも、次は何があるか分からないから、やってる人は本当にやめてね
聞くまでもないことでしょうに
聞かなきゃわかんないの?
置いて行くわけないじゃん。
当たり前の様に離れる人って、自転車ごと倒れて怪我した時って、メーカー側を訴えたりしないよね?
子が乗ってる間自転車から手を離す事すらしないわ。
純正三人乗りだけど。
どんだけスタントががっちりしていても何があるかわからないし。
前後に子供のせて駐車したまま、親は少し離れてて、危ないなーって思いながら私はその横を通りすぎて数秒後に、ガッシャーンって音がして振り返ったら自転車倒れて、子供も一緒に横になって大泣き。
夜だったしよく見えなかったけど、子供はシートベルトしてたから、受け身も取れず顔とか怪我しただろうなって思った。
あれを見て、数秒でも危険と思ったからやめた方がいいです。
犬でも見てて怖いのに…
何度か見たことある
このご時世変な人多いのに…
他人の子だからどうでもいいけど
>>8
結局置いていくんだね
友達の子外傷性くも膜下出血になったよ。
可哀想だよ。
ちょっとの時間でも絶好やっちゃダメでしょ。
やってる人たまにいるよね。信じられない。バカな親だなって思うよ。
絶対動かないでなんて言ったって、もし虫がブーンって子供のところに来たら追い払おうとして動くかもしれないし、何があるかわからないよね。
自分の身に置き換えて考えたらわかるでしょ
自分の身長より高い自転車にくくりつけられて放置。
倒れたらどうなっちゃうの?って恐怖しかないよね
>>65 あーいやこーいうんだね。
>>64 倒しただけって…偉そうに言うことじゃないと思いますが。子供からしたら自転車って結構な高さだし、いきなり倒れたら恐怖しかないよ。
>>62
おいおい、私は一回も子供置いていったことなんかないぞ。子供を乗せているときに重たくてがしゃーんって倒しただけだわ。
痛い目遭えばいいとか何?
ないない。見たことあるけど。怖くてこっちが気が気でない。大丈夫だと思う意味がわからない。そういう親って倒れて子供が怪我しなきゃわからないんだよね。親がめんどぐさかって乗せままで怪我するのは子供とか可哀想すぎる
>>61 強運だね。いつか大事にならないといいね。被害者は子供だからね。他人の私からしたら1度痛い目に遭えばいいと思うよ。
平気だと思ってる人が居るのに驚き!
同じマンションのママが朝、幼稚園に行くのに前後に子供を乗せて出発しようとした時に忘れ物に気付いたらしく、子供を乗せたまま自宅に取りに帰ってた。
私はベランダで見てたんだけど、歩道のない道で白線だけで歩行者と車を区切ってる道路で、一人でも乗せたままは危ないのに結構お転婆な姉妹を前後に乗せたままエレベーターに乗って自宅まで帰るって信じられず。
私自身、母に自転車に置いていかれて、自転車倒れて頭を打って寝ゲロを吐いた事があるから見ると怖くて仕方ない。
パチンコ屋でスタントがちゃっちぃやつで子供乗せたまま放置な親見たことある。
店員さんに言っても親は出てこないし、通報してお巡りさんに引き受けてもらった。
4歳位の子で炎天下にさらされて、身動きもとれなくてさ、水買って飲ませたけど、どうなったんだろ。
ろくでもない親を持つと子が一番の被害者だわ
ありえないね、よくそんな事出来るなと思うよ。
私それ父親にやられて自転車倒れて2歳の時に頭血だらけになったらしいよ。
>>41 ただの強運じゃない?(笑)
まさに、昨日スーパーの駐輪場で少し離れた隣に子供置きっぱのチャリ倒れてきた。私と子供が支えになったから倒れなかったし、おばちゃんも助けてくれたけど、クソ親にクソガキだったしその後は最悪だよ。
小学校の朝の旗持ちで川沿いに停めたチャリに乗せたままの人を見た時はヒヤッとした
>>8 倒れたら支えられるくらい上の子大きいの?
>>47
ちゃんとしたままチャリ?
うちは3人乗りようの電動だけど、不意に立ったり前かごロックしてても誰かがカゴにぶつかったりしてカゴの位置がズレるとすぐに倒れるよ。
子供乗せたままはうちはしない。自販で飲み物買う時は乗せたままだけど。
>>47 嘘じゃないよ。あるって。
>>47
「ちゃんとした物」を過信しすぎ。
昨日コンビニでバギーみたいなのに乗せられた5-6歳の男の子、直射日光の当たる入口前に放置されてた。母親らしき人はのんびりお買い物…。めちゃくちゃ眩しそうにしてて可哀想だったけど、そういう事する親って絶対モンペだから可哀想だけど見て見ぬふりした。せめて、反対側に向けてあげてほしい。ってか田舎のコンビニで混雑してる時間帯でもなく客がそのお母さんだけだったんだから、バギーごと店内に連れていけばいいのに…
寝てたら置いてくよ
ちゃんとしたママチャリだから転ぶことはまずない
みんな嘘ばっかりだね(笑)
>>41 私がみた近所の子供はヘルメットしてたよ。ベルトは自分でとってたけど。
バカ親なんだなとしか思わない。側に自転車とめて万が一倒れて巻き込まれたくないし、所詮他人の子供だしどうなろうがね…。
>>41 全く同じ。三回くらい自分で倒してるけどほぼ無傷だから気になる。
>>37
分かる
何故か、子宮のあたりがキューってなる
おろした方がいいよ
頭打つから
ズレるけど倒れてケガしたのみたってあるけどそれってヘッドガード付いてないチャイルドシートとか、ヘルメット、ベルトしてないから?
私は批判されそうだけど、自転車停める時に倒しちゃったこと3回あって擦り傷さえ出来たことないから不思議に思って。運が良かっただけなのかな。子供は怖くて泣くけど、色んなガードのおかげでケガしなかったんだと自転車信じてたから。
>>37
子宮がキューってww
面倒なのはわかるけど、必ず下ろして連れていくよ。
自転車で行っても乗せ降ろしの時間も考えると、歩いて行くのとあまり変わらないなーなんて事もあるけど、絶対下ろす。
それよりも、運転中にヘルメットとベルトしてない人のが多くない?見ていて怖いんだけど。
知り合いの子が、これで頭打って亡くなったよ。
面倒だからって一瞬の油断で子供亡くすなんて悲しすぎるよね。
うちの子は100%自転車ごと転倒しちゃうパターンだし、そもそも子供だけポツンと置いていくなんて
想像しただけで子宮がキューってなる。絶対できない。
スーパーの駐輪場で後ろにのって放置されてた4歳くらいの子がチャリごと倒れて大出血して救急車で運ばれてったの見てからトラウマ!
いかにもバカそうな親が大慌てで店から出てきたのみたときお前タヒねって思ってしまったわ。
やってる人が多ければ主さんも自転車に子供さんを置いていくの?
それでもし子供さんに何か有ったら?
それに下ろしたりするのが面倒なら自転車に乗らなければ良いと思うよ!
自転車倒れて頭蓋骨骨折になった子がいるって聞いたよ。置いていきたきゃいけばいい、子供が大ケガ、もしくは亡くなってもいいなら。誰もあなたに同情しないよ。
うちは動くから絶対無理。倒れたら大変だよ?
同じマンションのママが子どもだけで自転車の乗り降りさせたり、乗せて待たせてたりしてる。
1度乗せたまま倒れたことあるのに、何でまた乗せたままにしてるのかなって不思議。
コンビニとかでも自分は連れていきます。
義母がその状態で危ないなぁと思ったら、自転車が倒れ後ろから来た車だかダンプにその子がひかれたとそれからトラウマになってたみたい。
コンビニ前とかでたまに見かけるけどヒヤヒヤしちゃう。
頭や顔面打ち付けるから骨折や歯も折れるし擦り傷に裂傷にもなるよ。もちろん体も打ち付けるけど、一番は顔面やられるよ。友達それで救急車呼んだ。面倒と言うけど少しの手間では?
保育園に子供迎えに行ったらいつも上の子を後ろに乗っけたまま下の子迎えにいってるお母さんがいる。
何かあっても親のせいだし何もしない。
絶対だめでしょ。
倒れたりしたら大変だし、連れ去りも心配。
近所のママさんが荷物押さえつつ子供おろそうとした瞬間勝手に降りようとして顔面から落ちたのみたから絶対置いて行かない。その子鼻を折って歯も数本折れたよ…鼻の手術は大人でも悲鳴物だからその子トラウマで自転車乗らない。
1度どーしても降りないとごねられて乗せたままそばを離れたとたん真横にドーンと倒れて。
全くの無傷だったけど乗っていた子が、お母さんごめんなさい降りないって言った自分が悪かったって言い出したときはいけないのはお母さんなのにと本当に申し訳なく思った。
なんであんなことしたんだろう。
やだ怖いよ。
ほんの少しでも目を話せないわ。
同じこと自分がされたら嫌じゃね?
私子供の時それされて何度か倒れたことあるよ。
私も20インチの底床設計、太いタイヤの安定した子供乗せに乗ってるけど、子供が自分で降りようとして倒れた。すぐそばにいて見守ってたのに、自転車から手を離しちゃってた瞬間。しかもチャイルドシートに座らせた状態でヘルメット着脱する癖が付いてたからもうノーヘル状態で。
もろおでこ打っちゃってたんこぶと擦り傷で済んだけど後悔…
最近、たまに見掛ける。
危機感ないのか、わからないのか、残念な母親だよね。
私、小さい頃、父が自販でジュース買おうとして私を乗せたままにしたら倒れて目の上切ったんだって。覚えてないんだけど父曰わく、動くなって言ったけど早く行きたくて動いて倒れたらしい。3歳くらいだったから黙ってろっても無理な話しだな(笑)とか今では笑い話になってるけど大けがしたら危ないからダメだよ。
数百メートル以内で、コンビニ、ドラッグストア、ATMなどを転々と寄る時はベルトはしていない。
ヘルメットもいちいち外さない。
ほとんど漕ぐ状態じゃないし。
乗せ降ろしが短時間で何度も続くと、暑い日は汗だくになるし、面倒だと思いながらも、眠っていても必ず降ろしている。
どんな短い時間でも怖くて乗せたまま離れることは出来ない。
前のせの安定したやつでお母さんが空気入れててそばにいるのに倒れて口切って血ダラダラ見たことある。
ぎゅいんって急に倒れるからね。
>>14
ヘルメットしててですかね?
どちらにしても亡くなってしまったら後悔しても遅いですね。
面倒と思わずにつれていかないとだめですね。
はっ!?自転車に子供置いてく!?
信じられない…もし、コンビニとかで停車しててそこにアホな暴走車が突っ込んできたら!?
そんなことしてるおかあさん、想像してみて!
自分はささっと店内見てくるだけかもしれないけど、ほんの少しの行動、ほんの数分で人生変わることが起きるかもしれないよ!?
戻ってきた時に、子供が息無く自転車ごと倒れてたらゾッとしないですか!?
ぴよぴよ
コンビニとか少しの時間とか関係ないよ。自分が少しでも自転車から離れるときは子供もおろす。それ親として当たり前。自転車に置いたままにするのは子供の命より自分。自転車倒れてなくなった子いるよ。
>>9
ちょっと目を離した隙に怖いですね!
>>4
子供2人前後に乗せてるけど、当たり前に連れて行くよ。乗せたままにするという発想自体皆無だけど。
だから面倒だなんて思った事ない。
倒れてしまったことがあるよ。
>>6
さかの途中に止めた自転車において行ってる人も見たことあります。
見てるこっちは怖いけどやってる人多くないですか??
隣家の園児、このまえ玄関先で自転車ごと倒れて腕を骨折したよ。
母親が忘れ物とるために玄関に入った数秒の間に。
連れて行くよー!ヘルメット外さない。
爆睡してて上の子も同行の時は倒れないように横に立たせて待たせる事あるけど…
面倒だけど危ないし一目もあるしね
たまに見かけることあるけど、これで子供が怪我したら親はどう思うんだろうっていつも不思議。子供がじっとしてても、風や通りすがりの人がぶつかったりとか、予想外のことは起こる可能性あるし。
うちも子供2人乗せたり降ろしたりって考えると面倒だけど、そこは何かあった時に怖いから置いていくことはしないよ。
倒れて怪我でもしないとわかんないんだろうなぁ、バカな親
どうせだから、倒れてしまえ!と心の中で呟きます
子ども動いて自転車倒れないの?
誘拐やいたずらも怖いけど。
>>1
今は置いてってないです!
でも最近面倒なのでみんなちゃんと連れて行くのか聞きたくて!
人感センサー
面倒だけど倒れたら危ないから自転車に置いて行かない
え!!危なすぎる
目離さないで
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。