- 乳児・幼児
- ナナ
- P253i
- 05/08/14 09:53
10ヶ月ベビの全身が鮫肌になり、カサカサしています。保湿しても治りません。アトピーになったんでしょうか・・・ちなみに乳児湿疹が続き何度も病院へ通いましたが検査された事はありません。
10ヶ月ベビの全身が鮫肌になり、カサカサしています。保湿しても治りません。アトピーになったんでしょうか・・・ちなみに乳児湿疹が続き何度も病院へ通いましたが検査された事はありません。
先生に検査してください。って言いましたか??乳児湿疹が2ヶ月以上続いてますか??赤ちゃんの親族にアレルギー体質の人がいますか??
カサカサだけではアトピーではありますが、いくら薬・保湿剤塗っても治らない時はアトピーの可能性がありますよ(>_<) もしそうなら一ヶ月でもはやく気付いてあげるのが赤ちゃんのためです(>_<)
レスありがとうございます
主人が小児アトピーでした。いくつか病院へ行ったんですが、まだ反応は出ないだろうから必要ないと言われてしまうんです。耳切れやヒザヒジ裏のカサカサはなかったんで、そこを見て判断するみたいで。。。
10ヶ月から急にアトピーになるって事はあるんでしょうか・・?
検査を拒むのは血管が細くて注射する自身がない。って事もあるそうですが、、、今通われてるのは小児科ですか?アレルギー科の先生なら3ヶ月以降のベビーならアトピーか違うか見分ける事ができるそうですよ!
ちなみにうちのベビーは4ヶ月からアトピーです(>_<) 旦那が小児アトピーだったので4ヶ月以降なら正確に検査結果がでると言われ(実際にアレルギーの本などを読むと3・4ヶ月以降はアレルギー数値が正しく出ると載ってました)
病院を変えてみてはどうでしょう??私も信頼できる病院出会うまでに7件まわりました(*_*)
何度か病院かえられたんですね(>_<)
皮膚科の先生も検査してくれないですか??私のベビーは2ヶ月間乳児湿疹が治らなくて、急にカサカサ湿疹ができたので、皮膚科に行きましたよ。ジュクジュク、耳切れも全くしてないです。
すると→旦那さんがアトピーなら遺伝してる可能性が高いから、と言って検査してくれました。卵と牛乳にアレルギーが出たので、たぶんアトピーと言われました。私は『たぶん』ってのが心配だったのでアレルギー科に行くと『アトピーです』っとはっきり言われちゃいました(-.-;)
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。