【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜50件 (全 21207件) 前の50件 | 次の50件
    • 21207
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/28 18:07

    お局が1人張り切っててうざい。
    勤務時間外の電話やめてよ。他の人も迷惑してるっていってましたよ。

    • 1
    • 21206
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/28 17:52

    お気に入りスタッフだか知らないけど優遇しすぎ。
    本来なら閉店と共に首になってたはずのスタッフなのに、お金に困ってるからという理由でうちの店に引き入れて、それで私の本来働くであろう勤務時間を削るってどうなの?
    私の生活はどうなっても良いってか。
    なんなのこの店長。
    そんな自由を利かせるから、あなたのお気に入りスタッフは天狗になって店長気取りなのよ!
    知ってる店長?あなたの居ない間、あなたのお気に入り古株スタッフが何やってるか。
    店長にでもなったかのように仕切ってくるわ、面倒な仕事は知らん顔して放置でサボりまくり。
    その皺寄せは全部私にのしかかってる。
    そんなのも知らないくせして贔屓ばかり。
    前任店長のパワハラに堪えて耐えて耐え抜いて、やっと新しい店長が赴任して仕事も楽しくなったと思ってたのにアホらしいときたらないわ…
    もうほとほと愛想尽きたこの会社。
    あの古株さえいなければこんなことになってないのに。
    悔しいから辞めたくない。古株の思う壺になるから。
    絶対負けないから。前任のパワハラ店長に3年も我慢してきた私を舐めないでね。
    見返してやる。 私より古株を取ったことを。

    • 21205
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/28 15:19

    早く仕事終えてサッカーの時間にワープしたい

    • 21204
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/27 19:46

    応募内容&面接時の業務内容と実際入社してからの仕事量、在宅勤務日数が全然違う。
    仕事は説明された内容の3倍くらい。
    ほぼテレワークで2〜3ヶ月に1回程度の出社が週2くらい。
    仕事内容とほぼ在宅で本当は希望してない営業事務に転職したのに何の意味もない。
    技術系の仕事やってたけど、忙しいく在宅も少な目だから子供も小さく諦めたのに転職した意味なし。
    元の仕事に戻ってバックレよう。
    社会人としてサイテーだけど会社の対応もサイテーだから仕方なし。

    • 1
    • 21203
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/27 17:48

    上司が手書きで書類の下書き書いてそれを打ち込んで、って渡されるんだけどその下書きの字と文章がめちゃくちゃ下手くそで解読できないから何となくのニュアンスで変えちゃってる。下書きするんなら最初から打ち込んだ方が早いのに。

    • 1
    • 23/03/27 15:26

    仕事が出来過ぎて今日中の仕事もう終わっちゃう
    時間余っちゃうよぉぉぉ

    • 21201
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/27 15:22

    副店長が珍しく3連勤だったから今日は店長の日かな
    何事もなく平和に終わるといいけど

    • 23/03/27 15:04

    月曜ってだるい

    • 21199
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/27 14:13

    パートはパート。正社員は正社員。そこを理解してくれ。

    • 5
    • 23/03/27 09:36

    今日は午後から仕事
    ダルいわー行きたくないわーでも休めないわー

    • 1
    • 21197
    • サグラダファミリア
    • 23/03/27 09:36

    二日間1人での裏作業に燃え尽きた…アドレナリン大放出

    • 23/03/27 08:41

    憂鬱。まだ一週間しか行ってないけど、職場の雰囲気が合わなすぎる。正社員として雇用されたのに頑張れない。何で私語多いのに上の人たちは注意しないんだろ。新人(私)を放置し過ぎだろ。研修もしないし。新年度テコ入れするとか言うけど具体的に何?私みたいな新人にも意見聞くって何?辛い…仕事らしいことも全然教えてくれないし。

    • 3
    • 23/03/27 07:22

    ため息しかでない。

    • 2
    • 21194
    • サグラダファミリア
    • 23/03/27 06:36

    疲れすぎて寝れない最悪。そして仕事

    • 1
    • 21193
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/27 05:38

    お前はいつもそう。言わないで勝手に進められるのは嫌なのに、自分は勝手にやる。

    • 1
    • 21192
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/26 22:39

    やっぱりあの店長も駄目だった。
    ちょっと忙しいとすぐ機嫌に出るとこや、お気に入りスタッフには激甘なとことかがすごく無理。
    あの古株を贔屓からうちの店に異動させたことからして信用失くしたわ。
    私以上に古株が仕事できると思うなら私は辞めるけど?
    そうなった時に初めて私の存在価値を知っても遅いけどね。
    古株とも店長ともやってけない。
    これまでの店長や店長のお気に入り社員よりはまだ古株と今の店長がマシってだけなのを忘れてた。
    こんな店長に期待して損したー。

    • 23/03/26 22:02

    去年まで厳しい職場にいたから、異動した今年職場のゆるさが怖い。
    保育士だから怪我のもとになる環境構成や書類も注意されまくってこれまで過ごしてきたから、今年の職場のゆるさが恐怖。
    異動して気をつけてたら「ゆるいのがイヤな人」って思われてるっぽい。
    堅い人?みたいな。
    でも、結局この1年、うちのクラスだけ事故報告あげるような怪我無かったし、書類面もあまり言われること無かったから、結局仕事少なく済むんだけどな。

    • 1
    • 23/03/26 21:00

    次の職場が決まった。
    月給15万の事務正社員なんて辞めてやる。
    いやがらせばばあにもうんざり。
    次は時給1500円の事務パート。
    同じ時間帯で今より稼げるし1人事務ラクだわ。
    ざまーみろ!!

    • 3
    • 23/03/26 19:08

    この二日間やりきった…

    • 21188
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/26 14:52

    業務を引き継いだのに手放さない同僚に困惑してる
    チェックしようと思ったらもうされてるとかもう何ヶ月も続いてて地味にストレス
    彼女の方が気がつくのが早くて私がとろくさいのだけどちょっと嫌だなぁ、、

    • 2
    • 23/03/26 14:10

    >>21186 パート?産業カウンセラー居ないかな?もう自傷行為までしてるなら限界なんだよ。労基に行って契約期間のこととか相談して明日行かなければ良いよ。

    • 23/03/26 13:15

    ストレス限界でまた髪の毛を無意識に抜いてる。もう限界だと分かっているのに契約期間のしばりのせいで辞められない。辞めたいのに営業担当は契約期間内に辞めるのは契約違反になると言う。心が限界なのに辞められないの?もう明日から行きたくない。

    • 21185
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/26 12:08

    >>21173
    それはその病院がおかしい
    問診票が書けない人だったの?目が悪いとか?

    そうじゃなきゃあり得ない

    • 23/03/26 09:51

    >>21171
    偉い人ほど現場には出てこないんだよ
    踊る大捜査線見てないか

    • 1
    • 23/03/26 09:49

    レジと品出しのパートしていて先輩がレジの仕事色々な店でしていたような話をしていたから
    結婚してからパートでですか?ってきいたら
    独身の時からって言われた
    私の聞き方失礼だったかな

    • 23/03/26 08:43

    拘束時間いらないよ
    一時間苦痛でしかない

    • 1
    • 23/03/25 23:55

    みんな異動じゃん。4月から地獄じゃん。

    • 2
    • 23/03/25 06:29

    今日は、わーわーわーわーうるさい人と一緒かー。気に入らない返答だと攻撃してくるんだよなー。私を品出しへ出して欲しいなー。

    • 4
    • 21179
    • 高岡古城公園
    • 23/03/24 23:59

    同期吞みに快く贈りだしてくれる旦那に感謝だわ

    • 23/03/24 23:52

    髪をショートにしていたけど肩くらいの長さになり後ろで1つ結びをした。
    お客さんで目元が市原隼人似の笑顔が爽やかな男性に髪結んだ方が素敵だと言われて嬉しかった。

    • 23/03/24 23:42

    事務所に1人だと気が楽。あの社員の車があると入る気失せる。

    • 1
    • 21176
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/24 22:26

    >>21173
    でもさ体調悪くて病院行くわけだから
    ぶっちゃけ他人のはプライバシー気にしてない気にできない
    たとえばキムラタクヤさんって言われて電話番号とか言われても
    記憶する能力が発揮できなさそう
    姿はみてしまうけどね
    病院ってそんなイメージしてしまう

    • 21175
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/24 22:23

    やばい
    パートしてちょうど3ヶ月が経過しました
    辞めたい気持ちがふつふつと芽生えてきました働きたくて働きたくてたまらないとこなのに、
    3ヶ月の壁って本当にあるんだね自分のでもびっくりした

    • 4
    • 23/03/24 21:23

    職場の人たち、休憩時間とかチャイムなってもなかなか席を立たない。帰りもさっと帰りたいのに、右に倣えの職場では帰りづらい…派遣だから勤務時間終了したらパッと帰ってもいいかいつも悩むわ。

    • 3
    • 23/03/24 18:42

    病院の待合室ででかい声で「電話番号は?」「住所は?」「今までの病気は?」「誕生日、年齢は?」って聞いちゃうのどうなの?
    プライバシーダダ漏れじゃん。

    • 4
    • 21172
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/24 15:50

    今日飲み行く事になったって旦那から連絡きた。家の事なんか考えず自分都合だけでラクに動けていいわねえ本当に腹立つこれがいちばんムカつく朝から晩まで私だけ忙しくて色んな事考えてバカみたい

    • 3
    • 21171
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/24 09:10

    クリスマスに年末年始をほぼ契約社員で廻しておいて、昇給50円ってなんなの。
    社員は3000円、在宅ワーク社員は5000円って理不尽もいいとこ。
    昨年対比100%以上上げたのも契約社員の我々なんだけど。
    ベースアップ込みの50円だから、売上が昨年対比越えられなかった店舗はこれまで通り20円しか時間給上がらない。
    しかも喋ってばかりで全然仕事してない、年数だけ踏んでる古株の方が、もともと時給高いのもあって更にアップするのが腹立つ。
    なんなのこの会社。
    さっさと次見つけて辞めてやる。

    • 23/03/24 08:37

    体疲れているわけじゃない、でも気分が悪い。職場の雰囲気が辛い。私語も多くて嫌でも会話が聞こえてくるからうんざりする。憂鬱。

    • 5
    • 21169
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/24 08:32

    居座り婆がなにかと張り合ってきては店長や周りのスタッフに取り入ってウザいったらない。
    きっと今までそうして自分より仕事のできる人材の足を引っ張ってきたんだろうけど、私はそうはいかないから。
    そんなことしてて痛い目見るのはどっちか思い知らせてやるわ。
    私を陥れて辞めさせて、なんとか自分のポジションを上げようだなんて。
    職を失って困るのはどちらかしら?

    • 1
    • 21168
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/23 20:08

    本当はやりたくないけど毎日頑張って続けてたら、思わぬ所で褒められた!職場での私の株が少し上がったと思う。面倒臭いけど続けてて良かった。報われた気がした。明日からも頑張ろ。

    • 2
    • 23/03/23 19:23

    大雨の日は駐車場の側溝が詰まり池になるの忘れていた
    何で直さないかな
    靴と靴下が濡れて気持ち悪いのに仕事とか最悪

    • 21166
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/23 18:47

    はぁ、頭が疲れた
    肩が凝った
    働くって大変だよね
    みんなお疲れさま
    あと1日頑張ろう

    • 4
    • 23/03/23 17:39

    >>21164 私も事務です。若い人が多いし且つみんな仲が良いのでしんどいです。仕事も大事だけど、会話できる人が居たら良いのになって思う。お昼も仲良い人たちでランチ行ったりで。でも積極的に話題を作っていくのも何か違う気がして。仕事もまだまだなのにやる事が違う気がして。

    • 1
    • 21164
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/23 17:24

    >>21157
    何の仕事ですが?
    私も最近入社したばかりで同じような感じです。私より先輩もいるけど私より若くてお洒落な人ばかりで仕事覚えなくちゃなのに気になってしまっています。
    ちなみに私は受付事務です。

    • 1
    • 23/03/23 15:39

    めんどくさい人が3月で辞める。もう少しの辛抱だ。がんばれ、私。

    • 2
    • 21162
    • お花見(満開)
    • 23/03/23 15:28

    早く週末にならないかな
    今週は忙しすぎて疲れた

    • 1
    • 21161
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/23 10:33

    仕事中、ばーさんとの会話が辛い。喉痛いんだけど。そーなんですねー。と言うのも辛い。無心で仕事したい

    • 2
    • 21160
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/23 10:02

    お金に汚い婆ほど一つの職場に執着するのなんでだろ?
    そこでしか威張れない、自分の存在意義を示せないからなのかな?
    お金がないない言うわりには、ディズニーランドに旅行とか行ってお土産配りまくる。
    そんなのいらないからさっさと辞めてくれればいいのに。

    • 2
    • 21159
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/22 14:39

    結局居座るのね。天然のふりして何も知らないなんて、その年齢であり得ないでしょ。
    土日祝出れないなんて存在の意味ある?
    空気読んで「辞めます」とも言えない貧乏人ってほんと嫌い。

    • 21158
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/22 13:36

    来月の希望休いつにしよう
    学校の予定が入学式終わらないと分からない
    今年度の予定見たら保護者が行く行事はなさそうだから適当に休み入れようかな

    • 1
1件〜50件 (全 21207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。