- 芸能人・有名人
- 匿名
市川海老蔵ブログトピ見てるけどアンチ出てきたから作りました。
市川海老蔵ブログトピ見てるけどアンチ出てきたから作りました。
>>2596166
だったら何故、使い捨て容器に指定するのか理由を言えば良いんじゃない。
学校から説明されてるんでしょ。
>>2596140
ほっとけばいいのよ
関係ないのに大きなお世話なこと言って面白がってるしぶとい人なんだから今に捕まって犯人って言われれば。大渕愛子のブログの件で捕まった犯人も此処にもいたらしいしね。 まさか家族も此処でこんな暴言吐いて捕まったとはビックリしたでしょうからね。恥さらしは自分てわからないのかな!これから証拠を残して芋づる式に捕まるだろうね。
バカみたいだ!こんな人の悪口言って捕まるなんてバカこの上なし
>>2596162
嘘じゃないと思うよ
小学校 使い捨て容器 お弁当
で検索してごらんよ
>>2596161
はいはい、横の振りして自演。
みっとも無いよ。
行事で使い捨て容器指定を知らないのって、
自身が昭和に学校生活終えて、子育てもはるか昔に終えてる人だと思う。
くだらない小競り合いやめれ
>>2596157
反論出来なくなったら開き直り。
それなら嘘言うな。
>>2596156
横だけど、個人情報なんだから言う訳ないでしょ。
知りたいなら、自分で区役所に電話して聞けばいいでしょ。くだらない。
さっきも書いたけど、使い捨て容器指定は最近ではよくあること。
@は通報
昨日ドラゴンボールのベジータの言葉を借りたコメント書いたものだけど、
その後のブログで海老蔵がドラゴンボールのことに触れているの今見て、
やっぱりここ見ているんだと確信した。
>>2596155
普通?
馬鹿じゃないの?
ここの婆はプラ容器の件で
青学と、横浜の公立小と東京の公立小に
クレームの電話入れるのかw
自分も盛大にプラ容器消費してるくせに
>>2596154
どこの小学校か
はっきり言えないなら
口から出まかせのの嘘じゃないの?
使い捨て容器指定って普通じゃない?
公立だと辻ちゃんのところも使い捨てで、遠足だか宿泊だか行ってたよね。
>>2596152
横浜市立小学校と
江東区立小学校
区役所に問い合わせてみてよ
>>2596151
そもそもお正月公演が実現するのか雲行きがあやしくなってきたしなー。
>>2596149
いつの時代の話し?
今どき、まだそんな事してる学校名教えてよ。
れいかちゃんは、朝から食べてたし、大した事なかったみたいだね
倅、大丈夫か?
正月の舞台のプレッシャーで押し潰されてそうで気の毒だわ
>>2596141
日帰りか宿泊かはおいといて
あなたのお子さんの学校は1度も使い捨て容器の指定なかったの?
うちは今中1で、小学校は、横浜と東京と2つの学校に通ったけど、どちらも使い捨て容器指定の行事あったよ。
>>2596146
ブーメラン
>>2596142 そう思うアナタが苦情言えば?
>>2596140
海老蔵は単純だから態度で
そう思われるんでしょ。
あのギラついた目それしか頭に無いよ。
海老蔵と同じでアナタも頭悪い。
>>2596140
あなた新入りババア?
酵素風呂やサウナで温めたら免疫が高まって、絶対に病気にならないと思ってるんだろうね。だから、ワクチンも受けない。
そりゃ、アンタのように毎日毎日遊んで暮らしてりゃね。免疫低下することなんでないだろうさ。
満員電車で通勤することもないし、仕事で疲労やストレスが溜まることもないし、仕事が忙しくて睡眠不足になることも、時間に追われて食事もままならないことなんて経験したことないだろうしね。
>>2596130
青学に苦情入れるべき
あなたが代表でお願いするわ
>>2596119
ひとクラス35人いたとして
学年3クラスで遠足行って
プラスチックの使い捨て容器で持ってきたら
105個のプラゴミが出る。
今どきそんな事、率先して学校がやる?
>>2596134
だからなんで点滴や精力つけることにイコールで直結させるんだよ。
女が書いているとしたら発想が貧困すぎるし
海老蔵のこと言えないくらい単細胞だし
ましてや人の親が書いているのだとしたらドン引きなんだが。
>>2596119
昨日から既に休ませる予定だったんだよ
レイカは風邪なんか引いてない
あんなに消化悪そうな夕飯食べまくってるし、
バカ父の明日は大丈夫そうって発言でお察し
前回の遠足で辛い思いしたから休みたがったんだろう
弁当箱があーだこーだ語って馬鹿みたいだよ
>>2596126
遠足の時に、学校についたら荷物は引率の大人に預けるって学校なら知ってる
その学校は遠足のランチボックスは使い捨て指定だった。
>>2596111
パパ活しているんだから、仕方がない。
シングルファーザーは、遊ぶ暇はないよ。
>>2596126
遠足の時に子供の荷物を引率の教師や保護者が持つ学校があるんだよ
私立やインターに多い
だから、お弁当容器は使い捨て指定になってるんだよ。ゴミは持ち帰るかどうかは知らない
>>2596111
事実お金渡してパパ活してるんだから
言われるのよ。
>>2596124
昭和は団体が食事するドライブイン食堂多かったからね
今は場所だけ提供してくれて、そこで持参したお弁当を食べたらしい。東京から日光に行った小学生。
日帰り遠足で使い捨て容器ってのもあるんだね。
はるみさん、本当に無知で恥ずかしい
今は小学校でもSDGSを勉強し、環境問題に取り組むよ
まさか、青学、使い捨てプラ容器でお弁当持って来い? アースandなんちゃらの宗家の娘、使い捨てプラ素材の弁当箱ありえない
>>2596124
宿泊は仕方ないと思うよ。洗えないし。
>>2596114
あのトロフィーは、撮影した若手スタッフにあげるべき
表彰式のスピーチでズレたコメントしてそう
>>2596115
持ち帰るのになんの為に。
そんな意味不明の使い捨てを指定する学校ある?
青学は無いな。
宿泊伴う為に使い捨てと言うのならわかるけど。
遠足、修学旅行でのお弁当の容器の使い捨て指定が増えたのって、今の高校生くいから?
うちの子の学校は宿泊の初日のお弁当は
使い捨て指定だわ
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。