草刈り機の刃が首にあたる 3歳女児死亡

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 13/08/12 06:26

日本テレビ系(NNN) 8月12日(月)1時48分配信
 11日夕方、大分・竹田市で父親が自宅の庭の草刈りをしていたところ、草刈り機の刃が長女の首に当たった。長女は病院に搬送されたが、死亡した。

 事故があったのは竹田市福原の会社員・羽田野博人さん(31)の住宅。警察によると、11日午後4時半頃、羽田野さんが庭の草刈りをしていたところ、草刈り機の刃が長女・愛莉加ちゃん(3)の首に当たった。愛莉加ちゃんは病院に搬送されたが、死亡した。

 愛莉加ちゃんは、草刈りを始める前は玄関の近くに1人でいたという。羽田野さんは「娘に全く気がつかなかった。草刈り機が何かに当たったと思い、振り返ったら倒れていた」と話しているということで、警察が当時の状況を詳しく調べている。

古トピの為これ以上コメントできません

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています

1件〜100件 (全 138件) 前の100件 | 次の100件
    • 13/09/28 09:37

    >>137
    そう?最近も見たけど。

    • 13/09/28 09:11

    そういえばこの事故が起きてから草刈正雄のCMみないね

    • 13/08/14 17:44

    小学生のとき用務員のおっさんが写生してる私たちのグループにわざと草刈り機で近づいて脅してきて、切れた草が当たってすごく痛かったし怖かった記憶がある。
    女の子本当に可哀想。

    • 13/08/14 15:06

    金属の刃のような形で刃先がゴム?で出来てる物や、ナイロンのコードを高速回転させる物や金属の刃に付ける安全カバーもあるようです。

    • 1
    • 13/08/14 15:03

    刈払機に取り付ける回転刃には、ナイロンコードカッ ター(ナイロンカッター)と、金属製刈刃であるチッ プソー、30枚刃等があります。
    ナイロンコードカッターの切断力は最近のチップソー や旧来の刈刃には及びませんが、金属製刈刃の様に 誤って足を切るという危険はありません。
    また、ナイロンコードカッターで刈り取った雑草など の植物は、切り口が引きちぎられた状態になっていま すので、金属製刈刃で刈り取った場合と比べて再生に 時間がかかります

    • 13/08/14 10:36

    >>132
    良い情報だと思った。実家の母に教えよう。

    ただ、ビニールだって事で危機感が薄くなるといけないから、教え方には気を付けないといけないかな。

    • 13/08/14 10:30

    >>131

    え〜?!草が切れるなら人間の首に当たれば危ないじゃん。

    ビニールみたいな刃に変えるメリットがわからないんだけど。

    • 13/08/14 10:03

    >>130
    金属に比べたら殺傷能力は低いよ。
    そりゃ、当たって無傷って訳にはいかないけど、死ぬよりはマシかと。

    • 13/08/14 09:59

    >>129
    そのビニールみたいな刃で草は刈れるの?

    草が刈れるなら、危険性は変わらないような…。

    • 13/08/14 09:00

    危ないから今はビニールみたいな物で出来てる刃が売ってるよ。
    刃を変えればいいだけだから、草刈り機使う方は検討してみて。

    • 13/08/14 08:49

    >>120
    その飛んだ石で車のガラス割れる事もあるからすごい威力だよね

    • 13/08/14 08:46

    >>125
    10時5分?
    10時10分じゃなくて?

    • 13/08/14 08:07

    自分の娘殺して普通に仲良く家族で笑えないだろうし、離婚かな。離婚しても何しても一生ついてまわるよね。私なら、誰も知らない土地でひっそり暮らすけど、一生心は鉛みたいに重いだろうね。この人だって、一瞬の不注意でこんな事になった。人間だから、誰にでもおこりえる。まさに一寸先は闇だよね。私は責める気にはならない。

    • 13/08/14 07:53

    うちは造園業。仕事でこの時期よく草刈りもする。
    本来は10時5分くらいの狭い感覚の範囲で刈るのよ…障害物やら動物がいたら危険だし
    よく素人さんがただブンブン振り回してるの見るけど刃がこぼれて飛んで行く事もあるし、周りにも自分自身も危ない。
    きちんとした使い方を知って欲しいと思いレスしました。

    女の子のご冥福をお祈りします

    • 13/08/14 07:26

    草刈りしなれてなかったらしい。
    親戚?が帰省するからそれでやっててこんなことになったって。

    • 13/08/13 18:33

    >>122 普通はね。
    「娘に全く気がつかなかった。草刈り機が何かに当たったと思い、振り返ったら倒れていた」ということは180度以上ブンブン振り回してたんじゃないかな

    • 13/08/13 18:11

    いつも草刈りするけど、音は確かにうるさくて聞こえないが、例え背丈がある草をかってたとして、3歳位の子供が草を掻き分け入って居たら、前に居ようが気がつくよ。普通手前から少しずつ草刈りするからね。草を倒さず、草の中で横に寝ていたら解らないけど。それに3歳が歩いてって事は家の庭か近くでしょう?背丈位の草って…さらに草刈り機持っててそこまで伸ばすかな?

    • 13/08/13 11:38

    振り回してるっていうけど、普通自分の見える範囲しか振らないよ。腰がやられる。
    ほんとに背丈のある草がしげってたら中に何か隠れてても見えない。切っちゃ駄目な物を切ることもあるし。
    何か固い物とかに当てちゃうとキュインて刃が跳ね返るからすごく危ない。

    やる方も、近くの人も気を付けないとね。

    • 13/08/13 10:13

    3歳位はまだ危険さが分からないから親が側にいてあげないとダメだよね。草刈り中は石とか飛ぶし…。

    • 13/08/13 10:08

    トピズレ失礼しました。なお、母の言葉も切ってしまったわ…と懺悔する言い方で言った物を、軽い言い方で書いてしまい、申し訳ありませんでした。

    • 118
    • こないだ
    • 13/08/13 09:12

    クライモリを見た

    • 13/08/13 07:33

    >>114
    わざわざ関係ない猫の事まで書いてるからじゃないの?
    不快に思う人もいると思うよ
    母親の「猫の足切ったわー」っていう言い方も普通じゃないし

    • 1
    • 13/08/13 07:31

    >>93
    うちの近所にもそういう振り回して使ってる人いるよ。

    怪我したり、危険な目に合いたくないなら、周りが気をつけるしかない。

    • 13/08/13 07:26

    >>112 人間はこう思うのが普通だから猫なんかに気付かないよね…

    • 13/08/13 07:25

    >>84
    これのどこに叩かれる要素があるんだ

    • 13/08/13 06:07

    >>103 あなた自分では気づかないうちに人に嫌われてるタイプの人間だね

    • 13/08/13 03:02

    >>110 猫だって馬鹿じゃないから気配やら草刈り機の音で逃げるでしょ

    • 13/08/13 00:20

    >>107 あなたこそ大丈夫?

    • 13/08/13 00:19

    >>103 異常にネコ好きな人多いからね。
    変なレスする人のがあり得ないから気にしなくていいよ。
    草むらに潜むネコなんて、気がつくのは難しいし。

    • 13/08/13 00:09

    >>107

    草刈りとかしない人にはわからないんだね。多分、草むらに居て気がつかなくて、切ってしまったんでしょ?分かってて切ったなら、おかしいけどそんな事書いてないし。あなた頭大丈夫?

    • 13/08/13 00:07

    >>103 本当にわからないの?批判じゃなく。
    人があなたの発言のどこを不愉快に感じたのか、本当にわからなかった?

    • 13/08/13 00:04

    >>84
    あなたのお母さん?
    人間じゃなければいのかしら?
    グロすぎる。頭大丈夫?お母さん。

    • 1
    • 13/08/13 00:00

    >>105
    機械の違いがわかんない

    • 13/08/12 23:43

    >>64
    あのネタは、芝刈り機だよ…

    • 13/08/12 22:42

    >>103

    96じゃないけど、お母さんが猫の足を切ったからじゃない?

    気にすることないよ。

    • 13/08/12 22:32

    >>96
    なんで??私は、子供がいない時間に草刈りしてるのに??なぜ叩かれたんだろう…

    • 13/08/12 22:24

    >>93 業者とか委託されてやってる人は慎重に細かい範囲でやってるけど、自分の畑や庭とかやってる人は物凄い振り回してるよね。
    雑草が腰より高く、広範囲だと360℃くらい回転する勢いでやってる。

    • 13/08/12 21:14

    本当に可哀想…

    • 13/08/12 20:45

    >>99
    可哀想に…

    • 99
    • 匿名
    • 13/08/12 19:52

    >>92
    切られてから10秒程で脳が酸欠になるから、わけ分からないまま意識とんだと思うよ。

    • 98
    • 匿名
    • 13/08/12 19:33

    ジャイアントスイング風に草刈りでもしてたのか?後ろにいたところを切るだなんて…

    • 97
    • 匿名
    • 13/08/12 19:10

    >>40
    みんなに叩かれて必死でついた嘘に聞こえる。

    • 96
    • 匿名
    • 13/08/12 18:56

    >>95
    きっと >>84 の子供が同じ目にあうよね。

    • 95
    • 匿名
    • 13/08/12 18:48

    >>84 ヤダー猫可哀想、呪われればいいのに

    • 94
    • 匿名
    • 13/08/12 17:56

    一生周りから責められても仕方ないよね。
    きちんと反省してるのかしらね。

    • 93
    • 匿名
    • 13/08/12 17:39

    草刈り機使ったことないけど、人が使っているのはよく見かける。

    草をできるだけ短く刈りたいから低い位置で動かしているし、石に当たれば跳ねるし、かなり慎重に作業しているよ。

    自分の視野におさまらない範囲を振り回して使うなんて有り得ないと思うんだけど。

    事故ではなく故意…?
    なわけないか。でもそれくらい不自然。

    • 13/08/12 17:34

    頸動脈が破れて血は吹き出しただろうけど、割りとすぐに循環保てなく心停止したでしょ。心停止すれば、血圧がないから血も出ないから苦しまなかったと信じたい

    • 91
    • 匿名
    • 13/08/12 17:34

    >>89
    わざわざ残酷な表現しなきゃダメなの?

    • 90
    • 匿名
    • 13/08/12 17:33

    >>87 180度くらいの範囲ならいいんだけど、250度くらいに振り回すと後ろは子供の首の高さなんじゃないかな?
    気づかなかった、何かに当たったみたいな事言ってるから、後ろの方にいたのかも。

    • 89
    • 匿名
    • 13/08/12 17:27

    ちぎれかけてる、もしくは首チョンパかな。
    自分で幼い娘の首を切るとか凄いね。
    自分なら自分だけこの先のうのうと生き続けたりできないわ。

    • 13/08/12 17:24

    これさー車で近く通ると小石が飛んできて凄く嫌なんだけど。

    無くならないかな?

    • 87
    • 匿名
    • 13/08/12 17:22

    草刈りって地面すれすれにやらないの?三歳の首にあたるってどんな感じで作業してたんだろう?

    • 86
    • 匿名
    • 13/08/12 17:18

    想像しただけでぞっとする(*_*)

    • 85
    • 匿名
    • 13/08/12 17:14

    >>82
    たしかに年寄りがよく使ってるわ。怖いよね。

    • 13/08/12 17:00

    わー!まさに、さっき草刈り終わってこのニュース見てた所!
    草刈り機稼働中は、絶対子供がいない時にやるし、音もうるさいから、周りの音は全然しないよ。
    お母さんは、草むらに潜んでいた猫の足切ったわーなんて話してたけど。。。
    これは、大人が細心の注意しなきゃ…、

    • 13/08/12 16:02

    産まれも育ちも都内。
    草刈り機なんて人生で一度も見たことない…

    • 82
    • 微妙な田舎住み
    • 13/08/12 15:48

    手押し除雪機と、回転式草刈り機はちょっとのミスですぐ死亡事故が起きる。

    なのにご近所の70歳80歳が気軽に扱うから恐い。
    通学路で登下校の時間にもやってるし。

    • 1
    • 81
    • 匿名
    • 13/08/12 15:14

    女の子可哀想に。
    わたしも家の周り草刈り機で草刈りするけど、旦那とこどもら出掛けてる時にしかやらない。
    この間は蛇切っちゃって、びっくりした。
    半分に切れたのに逃げてったから生きてるのかなぁ。

    • 1
    • 80
    • 匿名
    • 13/08/12 14:53

    うちのじいさん、ばあさんと田んぼの草刈りしてて、振り返った時に草刈り機を大きく振っちゃって草刈り機でばあさんのふくらはぎをえぐっちゃった。
    もう3年経つし、ばあさんも元気に歩いてるのに「わしが悪いねん。わしが悪いねん」って、事あるごとに言ってる。自分が起こした事故にショックだったんだろうな。
    このお父さんも自分が悪いんだけど、これから生きるの辛いだろうな。

    • 1
    • 79
    • 匿名
    • 13/08/12 13:57

    芝刈機じゃなくて草刈り機だよね?ピザを切り分けるみたいなのが電動ので、右に左に振り回す感じで使うやつ。

    • 78
    • 匿名
    • 13/08/12 13:52

    田舎育ちだから父が使うのをよく見るけど、草刈り機って地面に近いところを刈るから石とか色んなものピンピン飛んでくるよね。うちの2歳の子も興味深々だった。危ないって教えなきゃ近寄っちゃうよ

      • 77

      ぴよぴよ

    • 76
    • 匿名
    • 13/08/12 12:46

    >>72
    あなたが目にする、しないは関係なくない?
    あなたもお子さんを芝刈り機で亡くしてるの?

    • 75
    • 匿名
    • 13/08/12 12:33

    >>73
    すばらしいね〜。


    草刈り機本当に怖い。
    通行人なんてお構いなしにブンブンやってるもんね。

    • 1
    • 13/08/12 12:20

    >>73
    本当だね〜、それぐらい気をつけてたら安全だよね。もしくは過去に怪我させたとかで安全面強化されたのかもしれないね。

    • 1
    • 73
    • 匿名
    • 13/08/12 12:17

    この前、公的作業っぽい草刈りのそば通ったときに、人が通るたびにリーダーっぽい人の掛け声で手を止めてて、至近距離じゃないからいちいち止まってたらはかどらないだろうに、って思ったけど、こういうの見ると、ちゃんと管理された作業だったんだね。

    • 1
    • 72
    • 匿名
    • 13/08/12 12:14

    >>69
    私は普段草刈り機目にすることないから、ワッキーの方がまだ確率あるわ

    • 1
    • 71
    • 匿名
    • 13/08/12 12:13

    視野におさまる範囲を動かさないと危ないに決まってるじゃん…。

    普段使い慣れてなくて、早く済ませたくてブンブン振りましたのかな。

    • 1
    • 13/08/12 12:05

    このくらいの年齢って危ないとか訳分からずチョロチョロするし事故にあいやすいね

    • 69
    • 匿名
    • 13/08/12 12:01

    >>64
    ワッキー見るより
    本物の芝刈り機見る(聞く)方が確立高くない?

    • 68
    • 鹵YUZU湯
    • 13/08/12 11:53

    うちも使うけど使ってるときは絶対に外に出さないようにしてる。
    使ってる旦那が後ろから声かけられても気付かないって。

    • 67
    • 匿名
    • 13/08/12 11:51

    私今まで草刈り機って見たことない。石とか飛んでくるんだね…知らなかった。
    今やってるCMのイメージだと、なんか楽しそうにしてるけど、本当は危ないものなんだって子供に理解させなきゃね。あのCMしばらく自粛したりするのかな…。

    • 66
    • 匿名
    • 13/08/12 11:51

    >>65
    殺傷能力ある機械だし、せめて家庭用は威力弱くても仕方ないから改良して欲しいね。人間が気をつけて使うのは大前提だけど。

    • 65
    • 匿名
    • 13/08/12 11:39

    こんな事故、前もあった気がする。
    お爺さんが孫を誤って…だったかな?

    草刈機自体は安全カバーとか改善されないのかな?怖すぎ

    • 1
    • 64
    • 匿名
    • 13/08/12 11:36

    こわっ。ワッキーのネタ見る度思い出しちゃうんだろうな

    • 63
    • 匿名
    • 13/08/12 11:35

    夏場は近所のおじさんや業者がよく草刈ってるよね。
    小さい子は親が手を繋ぐ、小学生ぐらいになったら絶対近づかない、草刈り機は怖いって改めて子供に教えなきゃなって思ったよ。

    • 1
  • 想像しただけで地獄絵図…。

    • 1
    • 61
    • 匿名
    • 13/08/12 11:22

    >>56
    私が住んでる所も田んぼが多いから、草刈りしてる所を通りかかるけど、車で通りかかっても振り向きもしないし、手もとめず作業してるから、かなりよけて通る。子供にも、見かけるたび、近くを通らないように話してる。うちの父も庭で使うから、子供は外出禁止だけど、子供は楽しいようでずっと窓から見てるから、本当に気をつけなきゃね。

    • 60
    • 匿名
    • 13/08/12 11:10

    >>56
    石飛んでくるよね。
    小学生の時に飛んできて、かなり痛かったの覚えてる。

    • 1
    • 59
    • 匿名
    • 13/08/12 11:06

    >>56
    私もそんな気がする。

    • 58
    • 匿名
    • 13/08/12 11:02

    恐いね。想像しただけでも痛いね。お父さんは二度と草刈り機持てないだろうね。
    女の子のご冥福をお祈りいたします。

    • 1
    • 57
    • 匿名
    • 13/08/12 10:59

    うちの旦那も昨日草刈りしてたから身近な話題
    うちにも、休みの日はそとに出たくて飛び出していく3歳児がいるから草刈りする時は、外遊び禁止で玄関の鍵をかけて窓から見学するのが鉄則です

    • 56
    • 匿名
    • 13/08/12 10:47

    あれ怖いよね。
    石も飛んでくるし、道や畑で使ってるとかなり避ける。
    誰が娘さん見てたんだろう?
    まさか他の家族は外出してて父親が面倒みてる時に暇だからと草刈り始めたとか?
    何れにせよ娘さんが可哀想です。
    御冥福をお祈りします。

    • 13/08/12 10:41

    >>50
    なんでアスペルガー?

    • 54
    • 匿名
    • 13/08/12 10:28

    >>16
    血しぶき?

    血吹雪って単語も存在するのかな。

    • 1
    • 53
    • 匿名
    • 13/08/12 10:16

    >>50 アスペルガーとか余計じゃない?

    • 1
    • 52
    • 匿名
    • 13/08/12 10:10

    >>47
    嘘はいかん、嘘は。

    • 51
    • 匿名
    • 13/08/12 10:09

    >>17
    悪くない?悪いでしょ。
    玄関だろうが庭だろうが外で子どもが一人で遊んでる姿確認しておいて、そんな時に草刈り機なんか使わないよ…危ないから止めとこうって思うよ普通。

    かわいそうに。

    • 50
    • 匿名
    • 13/08/12 09:40

    >>47
    アスペルガー?暗黙の常識がわからないんだね。皆やじうま根性で色々レスするけど、ホントに身近な人なんかの事はネットになんて書かないもんだよ。気を付けた方がいいよ。周りから浮いてても気付かないだろうから、意識して世の中の常識学習した方がいいですよ。

    • 49
    • 匿名
    • 13/08/12 09:33

    >>48

    退いて×
    轢いて○

    • 48
    • 匿名
    • 13/08/12 09:30

    車で退いてしまった親より同情してしまう。子供もお父さんも可哀想。

    • 47
    • 匿名
    • 13/08/12 09:20

    37さんに、レポートするならまだしもって言われて、イラッとしてしまいレスしてしまいました。冷静に読んだら知り合いをこんな風に書いてしまって申し訳ないです

    • 46
    • 匿名
    • 13/08/12 09:18

    家は私も旦那も山があるから草刈りやるけど、やる時には絶対に子供は外に出さないや。

    草刈り中は周りの音も気配も全くわからなくなるからね…。

    お父さん、お母さん、辛すぎるだろうな。ご冥福をお祈りします。

    • 45
    • 匿名
    • 13/08/12 09:16

    >>40
    20のレスには特に何も思わなかったけどこのレスは不快。
    あきらかに取り繕った嘘じゃん。
    最低。

    • 44
    • 匿名
    • 13/08/12 09:14

    >>40
    嘘くせw

    • 43
    • だから?
    • 13/08/12 09:13

    >>40 知り合いなら、遊んだ事あるなら、さらに最低。地元アピールして、知り合いアピールして、なんなの?

    • 42
    • 匿名
    • 13/08/12 09:12

    >>40
    知り合いだったらあんな書き方しないと思うけど

    • 41
    • 匿名
    • 13/08/12 09:11

    >>40

    うそくさすぎるだろ

    • 40
    • 匿名
    • 13/08/12 09:09

    20です。いや、知り合いだったもので驚いてレスしてしまいました。すみません。愛莉加ちゃんとも何度か家族で遊んでました。お父さんはとてもいい人でした。

    • 39
    • 匿名
    • 13/08/12 09:07

    >>12
    わざとじゃないとしても、我が子を殺した殺人犯と一緒に居れるかな…
    でも母親も子供外に出したら駄目だよね。想像しただけで怖すぎる…

1件〜100件 (全 138件) 前の100件 | 次の100件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

産後カルタ

人気トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ

投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。

""