- 小学生
- 匿名
- 12/12/05 02:07
寝室が二階にあり、体重20キロ以上ある小学校低学年の我が子が一階で毛布かぶって寝てしまったら、どうしますか?
- 1. 抱っこして二階に連れてくる 22 票
- 2. 何とか起こして二階に連れてくる 15 票
- 3. 何回か声かけて起きなければ放置 0 票
- 4. 色々手を尽くして起きなければ放置 2 票
- 5. 何もせず放置 0 票
- 6. その他 11 票
*クリックするとその回答のコメントだけが見れます
寝室が二階にあり、体重20キロ以上ある小学校低学年の我が子が一階で毛布かぶって寝てしまったら、どうしますか?
*クリックするとその回答のコメントだけが見れます
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
その他
声かけても起きないなら抱っこして連れて行く。まぁ20キロ位ならまだいけるな。上の子今30キロだけどもう無理。
>>51
小学生でまだ寝かしつけるの?
抱っこして二階に連れてくる
起こしてまた寝かせるのがだるい
グオー!言いながら担ぐよ
その他
私、76キロの巨漢だし、今でも柔道やってるから、小6の長男余裕で担げる。夏休みにお姫様抱っこで運んでやったのに、途中で目覚め『キモいよ!』言われたから、長男は叩き起こす。
次男・長女・旦那は運ぶ。布団降ろしたりの方が、面倒臭い。
>>15 お子さん可愛いね(*^_^*)
>>44
いや、うちはガリでちびっこだから抱っこで連れて行くけど、デブだったら無理にでも起こすよ。幼稚園の時に同じクラスのデブちゃん抱っこしたら数秒で限界だったし…
抱っこして二階に連れてくる
私なら余裕で担いでつれていく(笑)
父がおんぶして寝室に連れてってくれて布団かけて頭ポンポンしてくれた記憶があって、今もそれが嬉しくて頑固親父でも好きでいられる。寝たフリだったけどね!だから子供達にもそうするようにしてる!
>>44
小2、138cm24kgってデブか?
私にはガリガリに見えるけど。
みんな甘いなぁ。そんなんだからデブに育つんだよ。
何とか起こして二階に連れてくる
声かけて起きればいいけどおきなかったら抱っこしてくかな。
抱っこして二階に連れてくる
産まれてから7年経ってもほぼ毎日抱っこやおんぶをしてるので、重さは特に大変でもない。
でも手足がガンガン壁や階段にぶつかるからこれ以上成長したら起こして連れて行くかな。
何とか起こして二階に連れてくる
でも熟睡してたら、ダッコするかも。
昼寝とかしないから、あまりわからないな。
その他
その場に布団を敷いてゴロゴロ転がして布団に寝かせる。
抱っこして二階に連れてくる
25キロぐらいなら抱いて連れてく
上の子やら40キロ以上あるのは蹴ってでも起こして上がらす(笑)
抱っこして二階に連れてくる
声かけておんぶする
何とか起こして二階に連れてくる
階段を抱いて上がるのは危険だから起こして両脇から支えて歩かせて2階へ行かせます。
うちはマンションだから階段をってないけど外出帰りに車内で寝ちゃったりがあります。
駐車場から抱っこは重いから起こせば家まで歩いてはくれますよ。
目はつぶってますが手を繋げば玄関までは何とか。
玄関の中についたら玄関で転がっちゃいますが。
あとは、夜の自分達が寝る時間じゃなければ上に何かかけて一時間位は転がしときます。
何とか起こして二階に連れてくる
20キロ台の時はなんとか抱えられたが、30超えの今はもう無理…。
抱っこして二階に連れてくる
1か2だな〜。
放置はしない。風邪ひかれたくないし。
抱っこして二階に連れてくる
今は妊婦なので旦那に言うか、起こすけど。
何とか起こして二階に連れてくる
今は妊婦だから抱っこ無理。何とか起こす。
その他
おんぶしていく
その他
26キロ息子
おんぶする
何とか起こして二階に連れてくる
なかなか起きなくて私も一緒に寝ちゃう事もよくある。
抱っこして二階に連れてくる
まだ23kgだから大丈夫。
抱っこして二階に連れてくる
まだいける。
抱っこして二階に連れてくる
いま25キロだけど、大丈夫
30キロになったら無理と思う
その他
私はもう無理だから放置
旦那が帰って来たら頼む
抱っこして二階に連れてくる
頑張って抱っこかおんぶ
でも、20キロちょいまで
今、30キロだし起こす
抱っこして二階に連れてくる
23キロ
まだ大丈夫(´∀`)
抱っこして二階に連れてくる
28キロの5歳の息子 車で寝ちゃった時は抱っこで連れていきます。そろそろキツイです。
何とか起こして二階に連れてくる
小1ぐらいのときは旦那が居るときなら担いで連れてってた。
今は40キロあるから起こす。
その他
旦那にお願いする
何とか起こして二階に連れてくる
起こす。小2痩せてるけど、重たくて無理。
抱っこして二階に連れてくる
次男22キロまだ大丈夫
40キロの長男は無理(-.-;)
抱っこして二階に連れてくる
22キロ息子余裕。
34キロ娘ちょっと大変(笑)
自分の体重超えたら辛いかも。
抱っこして二階に連れてくる
これ以上重くなったら無理だが
抱っこして二階に連れてくる
まだ21キロだから余裕。
抱っこして二階に連れてくる
「おんぶしてあげるから」と声を掛けると背中にしがみついてくるから、おんぶで2階へ。
抱っこは重すぎて無理。30s超えているから。
その他
寝室から布団を持って行き、子供転がして布団に入れて寝かせた事が数回ある。
子供抱えるより、布団抱える方が、断然軽いから…。
抱っこして二階に連れてくる
抱っこ
色々手を尽くして起きなければ放置
うちの息子は年長だけど、26kg/125cm有るから、150cmの小柄な私が抱えるのは無理。
その他
階が一緒なら抱えるんだけど、この質問の場合は階が別々だから
*寝室を一階にする
*ママが一階で一緒にそばで寝る
*ママが一階に布団持ってきてあげてその布団に寝かせる
私はマンション住まいだけど、今日もソファでうたた寝してしまう二年生息子体重22〜24キロくらい?をベッドに抱えて寝かせたよ
抱えられるけどちょっと腰に負担くる程度かな
何とか起こして二階に連れてくる
以前ちょうど20kgの頃にお姫様抱っこで上がったら、身長を考えるのを忘れてて、子供の頭も足も階段の壁にぶつけて結局起きてしまった。
それ以降は頑張らずに、起こして自分で上がって貰ってる。
何とか起こして二階に連れてくる
今の時期はね。風邪ひくから。
夏ならそのままかな。
何とか起こして二階に連れてくる
30キロまでだっこして二階に連れていってた
今は40キロ近いから無理
私と体重五キロしか変わらないし
抱っこして二階に連れてくる
仕事で週に一回、夜に託児所預けてるけど迎えに行ったら寝てるし起こすの可哀相だからアパート2階までいつも抱っこしてるよ。子供2人いるから2往復。
荷物持ちながら子供も抱えるから重くて足が階段にめり込みそう
1回寝てる子2人同時に抱えてみたら、足がガクガクしたw
色々手を尽くして起きなければ放置
放置というか、横に布団敷いて子供転がして布団で寝かすことぐらいはする。
別に寝室で必ず寝なければいけない訳でもないと思ってるから。
抱っこして二階に連れてくる
一緒に寝たいからガンバル!
その他
布団持っておりる方が早い。
その他
毛布だけじゃ寒いな。
掛け布団もかけて放置。
何とか起こして二階に連れてくる
どうしようもなかったら旦那に連れて行ってもらう。
他に兄弟がいないならそこで一緒に寝るかな。
ぴよぴよ
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。