- 妊娠・出産
- 主
- N905imyu
- 10/01/07 14:14
妊娠中は良くないって聞きますが、産まれたらなかなか行けないかと思って。
皆さんいつ行きますか?
妊娠中は良くないって聞きますが、産まれたらなかなか行けないかと思って。
皆さんいつ行きますか?
1人目臨月入ってから行ったよ。
赤ちゃん生まれたら一緒に写真も沢山撮ると思うし、あまりみすぼらしい姿残すのもなぁって思って(^_^;)
病院ではカラーリング自体で何か異常が出た報告はないし大丈夫みたいだけど、同じ姿勢で座ってたら体がきついから体調を見ながらするように言われたよ。
あとやっぱ妊娠中、産後は頭皮が荒れやすいみたい。
美容師さんによっては頭皮に液が付かないようにやってくれるよ。
妊娠9ヶ月で行って、産後1ヶ月でもいったよ
行ける時に行けばいいんじゃない?
もうすぐ5ヶ月。今日カラーしてきます!
私は生まれてからかな
里帰りするからそのとき見てもらっとく。ちなみに妊娠中はなんかあったら怖いからしない。(なんもないんだろうけどもしも…って考えてるびびり)妊娠前も三ヶ月くらい染めてないからかなり伸びた。
つわりの終わった6ヶ月頃と9ヶ月に行きました!
初期と臨月を避けたら大丈夫だと思います。
つい先程自分で。
美容院行きたいけど、お腹きついしシャンプーの時苦しくなったりしそうだから…
ちなみに、31週です。
生まれたら2〜3ヵ月は我慢かな(;^_^A
初期と35週の時に行ったよ
わたしは1人目2人目も中期に一回しました。
美容師の友達に聞いたら、特に問題ないけど、初期や後期は長時間タイソウだよっていってました。
頭皮も弱っているから刺激はあまりよくないそうですが、お客さんでも妊婦さんでも結構きてるそうです。
今回三人目ですが、カラーしようしようと思ってた矢先に妊娠がわかったので、つわりが始まる前にカラーしました。
ヘアカラーは妊娠中NGとよく聞きますが
美容院では
「カラーなどの有害物質は妊娠してからではなく妊娠前から子宮に蓄積されてるからね〜」
と言われました。
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。