- なんでも
- 主
- SH903i
- 08/05/31 12:16
スーパーで子供に「夕飯何が食べたい?」って聞いたら「ふりかけご飯だけがいい!!」って大きい声で言いやがった…
周りの人にじろじろ見られて超恥ずかしかったんだけど…
皆の子供はきっと「ハンバーグ♪」とか可愛い答え返ってくるよね?
スーパーで子供に「夕飯何が食べたい?」って聞いたら「ふりかけご飯だけがいい!!」って大きい声で言いやがった…
周りの人にじろじろ見られて超恥ずかしかったんだけど…
皆の子供はきっと「ハンバーグ♪」とか可愛い答え返ってくるよね?
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
うち大抵「肉!」って言うw
イオンで専門店の焼肉屋の匂いがした時「幸せ〜♪」だって(^-^;
焼肉屋に食べに行くと、「丸いお肉!」(牛タン)しか言わないw
朝食とか昨晩のメニューを答えるから、聞いても参考にならない。
主と同じ経験有り。大きい声で、納豆ご飯!!恥ずかしかった〜
小B息子…鮭おにぎり!!
私 何が食べたい?
子供 たまごかけごはん!
私 そ、それは朝ね!それ以外で!
子供 う〜ん…う〜ん…う〜ん…目玉焼き!!
私 それも朝ご飯でしょう…
たまに、こんな会話になります。
普段はカレー!とかアンパンマンのハンバーグ!とか普通なんだけども…
長女、パン
次女、おにぎり
好みが見事に和食と洋食に分かれてるから大変
いつもカレー
だから滅多に聞かない
うちは納豆と唐揚げとブロッコリーでした。笑
聞くといつも唐揚げって言うなぁ
お弁当のおかず何が好き?と聞いたら「たこ焼き!」
冷凍食品なんですけど涙
うちは一時期うどんばっかり。
飽きがきたのかうどんだけはイヤと言うようになった。
なんでもいい と言うから、聞いても無駄だから聞かないことにした。
3歳息子。シャカシャカごはん!
お茶漬けのことです。
>>506
うちも塩おにぎりにハマった事があり聞く度に「塩おにぎり!」って言ってたよ。
似たトピあったので
上げ↑
6歳女の子→カツカレー!たらこスパゲティーもいいな
4歳女の子→ヤキソバ!
上の子揚げ物控えなきゃいけないんだけど、食べたいらしい
>>505
食育できてますねって印象しかないよ。
家の次男は、『白ごはん!』と言った事がある。
3才娘は納豆ご飯!
(普段からご飯食いで、おかずは殆ど食べない)
6才息子はスパゲティー(ミートソース)
でも何でもいいよ〜
ラーメン と言われたよ。
パパいない(夜勤)からラーメン食べよー と袋ラーメン持ってきた5歳児
>>506
どの食事時に食べようが子供は好きなもんを言うんだよ
>>506 別に、夕飯が塩おにぎりでもいいじゃない?なんで作り話って聞くの?嫌な感じだね。
たまごかけごはん人気すぎ(笑)
子供も白いごはんが好きなんだね♪かわいい
>>496
夕飯だよ?
塩おにぎりお昼にあげたの?
作り話?
6才♂…キャベツ!!
3才♂…もやし!
大抵野菜名を答えてくる。
五歳息子
いつ聞いても卵かけご飯しか言わない
年長息子、寒いからうどん。
三年生娘、うどんに蒲鉾いれて。
回答に若さがない!
4歳男の子
タコライス〜
沖縄です
「お菓子〜!!」
「いや…晩御飯…」
「じゃ、何でも…」
年長♂
納豆ご飯
7才娘…くら寿司
4才息子…がってん寿司
『却下…(-_-#)』
の声も聞かずどっちの寿司屋か口喧嘩してますε=ε=┏( ・_・)┛
上7歳、まぐろ!と即答。断ると、ざるそば・・・と渋い顔。
下4歳、油揚げ!と即答。他には?と聞くと、ざるそば・・・と。
5歳長男
『カレーかシチューがいいけど何でも良いや』
2歳次男
『ねぎ』
塩おにぎり
回転寿司
ガストのビーフハンバーグステーキ(ジュ〜ってするやつ)
スーパーに何しに来たんだか‥結局、塩おにぎり作ってやった。
ママの作ってくれる納豆ご飯が一番美味しい!だって。orz
>>488
七歳娘一緒だわ(笑)
>>462
どこで覚えたのww
>>483
美味しいよね!大好き!
体にいいし(^^)
かぶとむし!
「ゆかりちゃ〜ん」
↑
最近 ゆかりおむすびにハマってて…(^^;)
4歳長男 バーモントカレー
2歳長女 納豆ご飯
6才と3才
そば、納豆巻き、お寿司のどれか!と答える。
他にない?と聞くと、めん類!…いつも答えが決まってるから、何がいい?という聞き方は基本しないようにしてる。
二歳、はりきって
「納豆!」
たまごかけご飯…
4歳 → プリキュアのカレー!
2歳 → あんパン!
ガッカリ……
五歳の息子『ママにまかせるよ』だって
だいこんのはっぱいためたやつだって。
美味しいけどね。
4歳息子 「白いご飯!」2歳娘 「えびさん!」
4さい娘 大根と骨が付いてるお肉(手羽元)のやつ!(煮物)
2さい娘 えびとかずのこ!(お寿司)
醤油ごはん 白米に醤油たらして食べる
塩ごはん 白米に塩を少々ふりかける
ニコニコハンバーグ
グラタン 5歳息子
カレー 3歳娘
お魚煮たやつ!
3歳息子。
三歳息子は、タコ! ハンバーグ!
だとさ、、、。
6歳男 食べれる物ならなんでもいいって言うよ。
旦那も同じ。
「とうふ」
…豆腐が入った味噌汁Loveの息子
たまごかけご飯
カレー
たまごのスープ、だって。
みそ汁に卵入れて煮ただけのやつが大好きな息子…
2歳半の娘
さかなさ〜ん
ししゃも〜
4歳「なんでもいー」
旦那と同じ返答(-_-)
たまごかけごはん
か、
お茶漬け
ご飯作る気なくなるわ
(=_=;)
一応外で言わないでって
注意はしたけど…
>>468
うちも同じ(笑)毎朝言われる…
たまに、ゆかりって言われるけど他にもあるじゃん!
梅干しごはーんヾ(^▽^)ノ
…。
長女→オムライス
次女→からあげ
長男→びよんびよんご飯(納豆ご飯)
いつものミートソース←レトルト愛用者
すきやき〜♪
↑すき家のお子様牛丼のこと…
必ず目玉焼き
こないだ夜私が出掛けた時に旦那が念願の目玉焼き作ってくれたみたいで子供達大喜びだった(笑)
昨日、スーパーで同じ質問を5歳の息子にしたら元気よく【ししゃも!!】て言われたわ。
ししゃもは私のものだ(^^;)
3歳娘 チキンのトリュフソース仕立て(笑)
そんなの作った覚えがない(笑)
うちは、卵焼きと納豆…。とかなりの確立で言われる
6歳、5歳、2歳 3人合わせてラーメン(*=д=)
もうすぐ5歳娘
納豆!
しらす!
うどん!
お寿司! まわるお寿司!
ハッピーセット!
こんなかのどれかを絶対言う
娘4歳→お肉!www
白いご飯とたまごだって( TДT)
5歳娘→オムライス
3歳娘→ハンバーグ
って言われることが多い。
みんなのレス見てちょっと安心した(笑)
我が子は『○○のラーメン!』『ガストいきたいなー!』
外食に負けてる…私の手料理orz
うちも、ふりかけごはん!か、お豆腐!… いつきいてもそう。お肉嫌いの少食三才男児
3歳娘「あの〜えっと…………カレーがいいなぁ☆カレー買ってきて(o>ω<o)」
なんか悲しい(笑)
3歳息子→おににぎ!(おにぎり) かなめこ!だな
6才娘
ポケモンのカレー!
ガーン( ̄ロ ̄V)
4歳娘は『サンドイッチ!』だって…
いやっ簡単でたすかるけどさ…夕飯にかよ…
チキンだって
三歳の息子は「ご飯と塩!」....
塩おにぎりが大好きなんだよね。
誕生日に聞いてみたら餃子って返ってきた
6歳『何でもいいよー』
3歳、上の子を見て育った感じ『何でもいいよー』
献立悩む…
長女→シチュー
長男→すき家の牛丼
です(T_T)
「う〜ん、まだ考えてないな〜」
4歳娘。
>>440 トピズレだけどみんな年子?
3歳長女
いつも「納豆ご飯がいい」って言われます。
ぴよぴよ
3才息子『いらんです!!』はぁ…
4歳長女→「イクラ!」
3歳次女→「オムライス」
2歳双子→「にきゅ(焼肉)」
ミートボール!
絶対ミートボールって言うから聞かないようにしてる。
ウチはいつも
うぅ〜んって悩んで焼きそばって言う(*´д`*)
『めんめ!』
基本的に麺類ばかり食べたがる
にく!お店やさんの!
だいたい、ラーメンとかパスタなどの麺類をリクエストしてくる。
7歳長女→「お鍋」
3歳次女→「カレー」
次女はカレーしか言わない。
満面の笑みで
「おにくぅ〜」って言う
うーん…(しばらく考えて)なんでもいいよ!かーちゃんは何が食べたい?
5歳息子。優柔不断だから、なかなか決められないからだと思うけど、いつもこんな感じ。
>>425
幼稚園は?
肉類
いつも餃子がいい!って言う
ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。
上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。