- 乳児・幼児
- 主
- P902iS
- 07/07/29 18:29
うちには1才2ヶ月の息子がいるのですが8月の2・3日に新潟の長岡での花火大会とプールに旅行に行こうかと予定しています。
甥っこが去年の夏に1才4ヶ月で足立の花火大会を見て音に恐怖を感じたのか号泣していました。
人それぞれかとは思いますが、花火が全く大丈夫だったり、むしろ楽しんでた同じ年位のお子さんはいるのでしょうか?
うちには1才2ヶ月の息子がいるのですが8月の2・3日に新潟の長岡での花火大会とプールに旅行に行こうかと予定しています。
甥っこが去年の夏に1才4ヶ月で足立の花火大会を見て音に恐怖を感じたのか号泣していました。
人それぞれかとは思いますが、花火が全く大丈夫だったり、むしろ楽しんでた同じ年位のお子さんはいるのでしょうか?
家の子はそれぐらいの時遊び疲れて花火の音凄いのに寝ちゃってたよ‥‥
人それぞれかもね‥‥
うちは引っ越す前今の家から花火が見え近いので音も響きもすごいですが、
2ヶ月・1才2ヶ月と経験しましたが全然平気でしたよ。1才2ヶ月の時はベランダから見ましたが喜んでました。今年も2才2ヶ月で近くの花火やりますが今から楽しみにしてる位ですo(^-^)o
うちの子1歳4ヶ月の双子なんですが…1人は拍手して喜んで、もう1人も泣きはしないけど花火が上がる度、耳押さえて目つぶってましたf^_^
ちょっと前に行ってきましたが、恐いようなでも見たい…というような何とも言えない表情してました。音が凄いので、車から見てました。出るとびっくりしてダメでした。
うちの子は最初はびっくりして少し怖がってたけどすぐ興味持って楽しそうに指差しながら見てました☆
ちなみにもうすぐ1歳1ヶ月になる♀です。
たくさんの体験談ありがとうございます。
泣く子が多いようですね。知り合いの家の庭で鑑賞するので、泣いたら部屋に入るかそれでも無理なようなら車で遠くに行こうと思います。せっかくの花火鑑賞に子供の泣き声がいつまでもしてたら気分いいはずないですしね。
1歳4ヵ月で行ってきました。はじめの方は花火が上がると指差してあっ!あっ!と言って喜んでましたがそのうち飽きたらしくちょこちょこ動きだしました。
今日行ってきた
けっこう近くて音もすごかったけど喜んでたよ
一緒に見てた友達の子、2歳だったけど大泣きだった
うちの子1歳半で昨日花火大会行ってきたけど、怖かったみたいですごい速さで走って逃げ出したよ。周りに迷惑になりそうだったので、帰ってきました。上の子の時は平気だったのにな。
1歳4か月です。
数日前花火大会行ったら、大泣き&音が恐かったみたいで震えてしまって。。。
可哀想なことしちゃいました。
泣いたらすぐ退散してね。
うるさいのにいられたらせっかくの花火台無しだから
三人の方ありがとうございます。
やはり楽しむお子さんもいるみたいですね。泣く子もいるようですが…少し安心しました。
まだまだ聞きたいのでお願いします。
去年1歳6ヶ月だったけど、かなり喜んで花火上がるたびに拍手してました。
うちは去年@才Bヵ月で喜んで拍手してたよ(^^)
うちもそれくらいのとき、怖いって泣いてた。
音と暗い中光のが怖いみたい。
すみません、来月の7日には一才三ヶ月になります。
ママスタコミュニティは、みんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするために、投稿前に利用ルール・禁止事項をご確認ください。