だいたひかるって干されてたの? (4 ページ)
利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。
コメントする あなたのご意見をお聞かせください
ママ達の声 投稿されたコメントを掲載しています
-
- 755214
- 匿名
- 23/10/01 22:08
魚拓 2人の大作が仕上がった!?
https://megalodon.jp/2023-1001-2206-05/https://ameblo.jp:443/daitahikaru-blog/entry-12822771160.html
「仕上げは父ちゃんが、世界に一つの…」
小泉はあほなんです。 -
>>755180
月見だんごまで買ってきてたのに、今年は中秋の名月が満月で次は7年後じゃないと満月にならないという事を知らなかったということね。
勝手に解釈しちゃってアタオカ
すべてに言えることだけど、だいたさんはブログ
で自分の知識のなさを全世界に発信しちゃってるんだよ。
恥ずかしいからやめた方がよいよ。 -
- 755212
- 匿名
- 23/10/01 22:08
この夫婦、息子のこと相当焦ってますね。
発達に変化が見られないから、小さなことでも「〇〇できるようになりました!こんなことするようになりました!成長を感じました」成長成長って、いやーすごいわ。
1歳8ヶ月の子が絵本をパラパラめくるだけって、これまたすごいわ。
息子晒しまくりブログ、コメント数も明らかに少ないし、この夫婦は恥ずかしくないのかね。 -
- 755211
- 匿名
- 23/10/01 22:04
>>755185
うちの1歳8ヶ月も名前を呼ぶと「はい(あい)」〇〇する人〜と言うと「はい(あい)」と手を上げて返事する。「いや」「いいよ」は言うけど「うん」は言わないな。 -
- 755210
- 白無垢
- 23/10/01 22:00
ドテが絵本を゙めくってても何一つ声掛けしないのね。
愛情皆無な母と名の付く老婆。 -
- 755209
- 匿名
- 23/10/01 22:00
>>755207
気圧の変化もわからず爆睡しそう。 -
- 755208
- 匿名
- 23/10/01 22:00
>>755201
親プラス一歳児ね…。どちらにしても台風の中旅行はあり得ないわ。 -
- 755207
- 独身
- 23/10/01 21:59
節男は無だから飛行機大丈夫そう
気圧で耳が変になると泣くかもだけど -
- 755206
- 匿名
- 23/10/01 21:58
>>755197
これがもしお義母からのメールで「迄」を読み飛ばして今回と同じ感想をブログにしてたら絶縁モノだね。 -
- 755205
- 三三九度
- 23/10/01 21:58
>>755201
表向きは節子さんの希望みたいよ
豆腐さんが行きたいんだろうけど
おっさん両親は椿山荘1泊 -
- 755204
- 匿名
- 23/10/01 21:57
>>754969
ANAだよ、第2ターミナルにいたから。 -
- 755203
- 匿名
- 23/10/01 21:57
>>755189
どちらにせよ周囲に迷惑ね。 -
- 755202
- 匿名
- 23/10/01 21:57
>>755194
いつもの「アンチよ、盛り上がれー。」動画だよね。
あの人差し指ピーンも、ピョンピョンも、「はいはいっ、またですか。」って感じ。 -
- 755201
- 匿名
- 23/10/01 21:56
小泉両親はまだ猛暑の厳しい時期に炎天下の公園へ連れ出し、だいた両親は台風の多い時期にわざわざ飛行機旅行。60代過ぎで現役で働いてる位の親ならともかく、親の年齢と体力を第一に考えて行き先を考えるって一切ないんだね。
-
- 755200
- ウェディングドレス
- 23/10/01 21:55
だいたひかるさんの2歳くらいの写真もっと見たいな。恥ずかしがり屋で可愛い。
土手ボーイも最近ますます可愛いよ
こんなに我が子と瓜二つ羨ましいです? -
- 755199
- ご祝儀(3万円)
- 23/10/01 21:55
>>755165
でたぴょんぴょんwww -
- 755198
- 匿名
- 23/10/01 21:53
>>755187
確か水陸両用だったような…
つまり味噌もクソも一緒 -
- 755197
- 匿名
- 23/10/01 21:53
>>755166
だいたさん「迄」という漢字が読めなかったんだね。
読めなくて飛ばしたら、7年後見れないと読めちゃった訳だ。
勝手に節子さんが7年後居ないことにする娘。
節子さんは居る気満々だと思うよ。 -
- 755196
- 匿名
- 23/10/01 21:53
>>755191
同じこと思った。
婆さんがファーストクラスって言ったの?
京都まで行ったのに弁当食べる人たちだよ。
まさかでしょ?
ファーストクラスが一番似合わない家族だわ。 -
- 755195
- 匿名
- 23/10/01 21:52
>>755194
ほんとに!
ピョンピョンもちょっと異様。 -
>>755029
ただ唸って声が出てるだけじゃんね笑
くだらない、時間返せって感じの動画だね。
いつものことだけど。 -
- 755193
- 匿名
- 23/10/01 21:49
>>755166
電話でも話したのにメ一ルもきた?
あのお婆さんが絵文字に顔文字、…とか駆使してこれ打った?
料理は嫌いなのにメ一ルは工夫して打つね。
自作自演はいい加減にやめろ。
クソババア。
-
- 755192
- 匿名
- 23/10/01 21:48
>>755166
なぜこの節子さんの文章で「7年後は居ない」て事になるの?
読解力無さすぎるし、実の親とは言え不謹慎すぎる。
-
- 755191
- 匿名
- 23/10/01 21:48
>>754969
だいたさん達がファーストクラスってどこ情報? -
- 755190
- 匿名
- 23/10/01 21:47
>>755166
なぜこれが悲しいメールなの?
ひかるのおかけで満月を画面で見られたってむしろ喜んでるんじゃないの?
だいたさん、毎日ドテチンの発達不安で暗いのかしら。心配だわ。 -
- 755189
- 匿名
- 23/10/01 21:47
>>755111
ちょうどそんな場に遭遇したことあるわ。2歳になっていないくらいの子の歩き回るのを阻止するためにミルク、おやつをぐずり防止に与えすぎてリバースしちゃってた。着替えもさせなきゃだしママ大変そうだったわ。 -
- 755188
- 名無し
- 23/10/01 21:46
>>755177
大人だって365日、ほぼ1日中スマホで写真撮られてたら神経が参ると思う。可愛いい我が子、1日数枚を記録に残すとかとはわけが違う毎日だしドテの成長に悪影響は出てるよね。この親にとって今年は所有物であって子の人権はないようなもの -
- 755187
- 匿名
- 23/10/01 21:45
>>755128
この服って水着じゃないの?
いつだったかプールで着てなかった?
なにもかもが一緒の服。
ドテの爪、切ったかなー? -
- 755186
- 匿名
- 23/10/01 21:45
>>755176
私ならそう受けとったならすぐ電話するかも
多分確認もせずいいブログネタができたと思ってるんだろうね
どなたかも言われたけど読んでるこっちが恥ずかしくなるわ -
- 755185
- トマトマト
- 23/10/01 21:42
>>755095
ほんとそう思う。
ウチの子、土手ボと同月齢だけど
「うん」は言えないよ。
言葉遅い方だけど
何々してねー?って言った時は
はい!あい!って言って手をあげる。
言葉遅いけど、それでもパパママワンワン、ちょーだいは言えて、親が言ってることわかるよ
ジュース今日はもうダメーー!って言ったら
もらえないってことを理解してイヤイヤするし、そーいうの土手はないよね?
この間のはしゃいでる動画も
ギャァ!!!って一歳未満の声ってくらい幼かったし、、 -
- 755184
- 匿名
- 23/10/01 21:42
>>755176
代田さん、これまた恥ずかしすぎるミスですよ。
いつもいつも、同情してー、お涙頂戴ー、と、マイナスなことばかり考えてるから、そういう風にしか考えられないのかな?(笑) -
- 755183
- 匿名
- 23/10/01 21:41
>>755167
インボイスの書類とかかな?
うちも各取り引き先から、確認の書類が来て返送した。 -
- 755182
- 匿名
- 23/10/01 21:40
>>755145
夫婦揃って被害者面だよね。
いつだって
俺は悪くない!
私は悪くない!
悪いのは全て世間だと思っているみたいね。
世間には、この夫婦ほど嘘をつく人っていないけどね? -
- 755181
- 匿名
- 23/10/01 21:40
『又ね』を初めて見て思わず調べてしまったよ
-
- 755180
- 匿名
- 23/10/01 21:38
>>755166
中秋の名月と満月が一緒になるのが7年後。
このメールは、十五夜と満月が重なる日のことであって、豆腐婆さんの読解力がないということよ。なんでもかんでもブログにあげるのはやめたらいいのに。 -
- 755179
- 匿名
- 23/10/01 21:38
アジア大会のサッカーやってるけど
ご興味無し?
ラグビーばっかり盛り上がって
-
- 755178
- 匿名
- 23/10/01 21:37
>>755173
年齢的に誤字なら微笑ましいけど、文面だけ見ると
何だろ?ちょっと問題有りのご老人なのかなと思っちゃう -
- 755177
- 匿名
- 23/10/01 21:35
>>755156
携帯で写真や動画を撮ったら、膝に座らせて一緒にそれを見たりして、子どもと一緒に楽しんだりしない?
代田さんも小泉さんも、ブログのことしか考えていないから、そういうことをしたことがないんじゃない?
だから、携帯を向けていても興味なしか?
それに、子どもを撮影する時って、可愛くて自然と笑ってしまってるし、声も出るはずなのに、この親はだいたい無言。
携帯越しに見える親の顔も無表情で無言だから、ドテが携帯に反応しないのは当たり前なのかも? -
- 755176
- 匿名
- 23/10/01 21:35
>>755166
趣味読書ですよね?文章の読解力が無さすぎて...。
7年後はもう見ることが出来ないのではなく、7年後まで見る事が出来ないからって意味でしょ。 -
- 755175
- 匿名
- 23/10/01 21:34
>>755151
「うんって答えていて、 それは是非聞いて欲しかった部分」。。。聞いて欲しかったって誰に聞いて欲しかったの?信者に?アンチに?親にそう聞こえたならそれで十分じゃない?他人にそう聞こえたねって言ってもらわなきゃやっぱり不安なのね。親自身が我が子のことをちっとも信じてない。毎日不安で一杯。 -
- 755174
- 匿名
- 23/10/01 21:32
うちの4歳児は家族で遊び帰りはだいたい車で寝ちゃうけど、今でギリギリの体力で抱っこしてる位だし
、まぁ3歳児位までは寝た時用にバギーなり持ち歩くなりで済むけど、外出大好き夫婦にとって車なしのドテ連れは厳しくなる一方だね。車内でも眠くても降りる直前に起こされギャーギャー泣き喚きそう
。だんだん外出も気軽にとはいかなくストレスも付いてきそう -
- 755173
- 匿名
- 23/10/01 21:32
>>755166
こんなメールさらさないであげて!笑 -
- 755172
- 匿名
- 23/10/01 21:31
>>755165
46歳で産んだんでしたっけ?
それなりの覚悟はあったでしょう、、、
ミニオンやプーさんみたいなぬいぐるみとは訳が違うのよ
1人の人間を育てる覚悟がないのよ
私はひかると同じ歳だけど子どもは2人成人してるし、私はしっかり仕事もしてる
人生設計は大事よ
自分達も
子どもの事も
応援してますよ()
んふふ -
- 755171
- 匿名
- 23/10/01 21:29
>>755166
7年後は見られないとはなってない。7年後まで見られない。いなくなってる設定じゃなくて7年間見られないという意味でしょ。 -
- 755170
- 匿名
- 23/10/01 21:29
>>755157
同じく3歳9ヶ月1歳9ヶ月の男の子いるけど、割座であの動きはした事ない。あれは何?股関節大丈夫? -
- 755169
- 匿名
- 23/10/01 21:28
>>755157
いやー全然単語らしい言葉出て無くてビックリだよ。んにゃーとかイーンとかばっかりなのだろうなー。こりゃ親も焦るわねー。我が子1歳1ヶ月いないないと親が言うとバーと、主人が高く抱き上げたらジャーンプって毎回言うよ。バナナもナナナと言うかな。やっぱり保育園に育ててもらう気持ちになったのかしらね。 -
- 755168
- スピーチ
- 23/10/01 21:27
>>755165
立ってソファビョンビョンするけど
座ってはない -
- 755167
- 匿名
- 23/10/01 21:27
えりさんも数日前に書類記入しなきゃとか書いてたからアメブロ関係で何かしらあるんでしょう。保育園なら良かったのにねぇ、ドテチン。
-
魚拓 母から悲しいメール
https://megalodon.jp/2023-1001-2123-05/https://ameblo.jp:443/daitahikaru-blog/entry-12822769794.html
だいた、80代まで生きるつもりらしい。