- 友募・馴れ合い
- ま。
- SH902iS
- 06/08/24 10:51
私は千葉県に住んでいて京成津田沼駅が最寄駅です☆
30代後半で3人の女の子の母してます。
下のチビ2人と同じくらいの子を持つママさんは若いママさんばかりで(涙)人付き合いの苦手な私は尚更(苦笑)ママ友作りが出来ません(涙)
年齢は問いません(^-^)
おばさんな私でもよければ…どなたかお友達になって下さい★
私は千葉県に住んでいて京成津田沼駅が最寄駅です☆
30代後半で3人の女の子の母してます。
下のチビ2人と同じくらいの子を持つママさんは若いママさんばかりで(涙)人付き合いの苦手な私は尚更(苦笑)ママ友作りが出来ません(涙)
年齢は問いません(^-^)
おばさんな私でもよければ…どなたかお友達になって下さい★
お久しぶりです毎日暑さすごいですね
寝るときもエアコン消すと暑さで目が覚めたりで つけっぱなしだったりで
夏休みもはいって でもなかなか宿題も進まず
毎日大変です
こんにちは!
ひさびさになってしまいごめんなさい(>_<)
毎日暑いですね…エアコン使いすぎたくないけど、暑すぎて消せないですよね(;´Д`)
下の子汗かきなので、ちょっと暑いと汗だくです(^_^;)
夏バテしないようにきをつけないとですよね!
こんばんは
うちはもうほとんど旦那につかなく 二人とも
旦那は強い口調なので
今日は溶かし型に入れて作るだけのチョコ渡しました
こんにちは
たしかに子供が見方になってくれます(^-^)
それで旦那が機嫌悪くなるときもありますが(--;)
明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いします
仲直りできてよかったですね一緒にいると 良いことや 嫌なこともありますが そのたび乗り越えていかないとって感じですね
難しいけど できるだけ良いとこみるようにしてます子供たちがだんだん大きくなってくると味方になってくれたりするので大丈夫ですよ
私も去年はいろんなことがあったので 今年は良いことあってほしいです
こんばんは!
ほんといつも久し振りになってしまうのにお返事いただけてありがたいです(>_<)
アドバイスありがとうございます!
あのあとしばらく口きかなかったんですが、子供もかわいそうだしさすがに話さなきゃいけない事も状況も出てくるし、旦那も一応反省して
るようだったのでなんとか仲直りしました(--;)
今でも思い出すとほんとムカつきますが、喧嘩ばっかりも子供かわいそうですよね。
ある程度理解もしないとなかなか大変ですね(笑)
こんばんはかっこんさんいま気持ちがとてもつらいですよね
私も昔はよく旦那と喧嘩になり 子供にあたってしまったりありました旦那とは性格がまるっきり逆なこともあり 理解してもらいたいとこっちが話してるのに話しにならずに今のかっこんさんと同じように辛かったりで
でも相手が変わらないんだから もうわかってもらえないんだなあ とある時自分で悟ることができてからは あまり私からガミガミ言わなくなりましたし 逆に自分が楽になりました結局一緒にいるかぎり 旦那も性格変わらないし いがみ合いも子供たちかわいそうですし
こっちがあまり言わないでいるといいかもしれません
アドバイスうまくいかなくすみません
こんにちは
すみません、コメントが度々遅くなってしまって(>_<)
すっかり秋っぽくなってきましたね!
三連休中ですが、旦那とケンカ、というか旦那の言動行動考えがよくわからないし納得できなくて悩んでいるけど、そんなこと知りもしないから余計ムカついてとグルグルと葛藤してます…
多少なりとも子供に申し訳ないし、態度に出すのはダメだとわかってるけど難しいですね(´・ω・`)
さちさんは旦那さんと喧嘩したときはどうやって仲直り?気持ちの整理つけてますか?
こんばんは もう6月も終わりですね
最近雷雨があったりで怖いですね
明日上の子が誕生日で本当に大きくなるの早いですね
夏祭り楽しそうですね盆踊りとかあったんですか?
成長みれると感動ですよね
学校は20日すぎころから休み入る感じでその前は午前中帰りあるみたいです
最近昼間暑かったりだから体調も良かったり崩れたりで様子見ながらの毎日です
こんばんは
今日は下の子の夏祭りだったんですが、もう最後かぁと思うと切ないような悲しいような…ちょっとさみしくなりました(>_< )成長を感じれて感動はしますね!
今年は上の子の学校は、いつもの夏休み開始より早く休みになって、その期間実質は午前中帰りみたいになるんですが、さちさんのお子さんはどうですか?
暑さ対策らしいんですが、一番暑くなってくる時間帯に帰されるのはどうなのかなと思ったり(゚o゚;
こんにちは梅雨入りですね
昨日雨ふりやみなか運動会なんとか終わりました
服は濡れるしプログラムは順番変更でバタバタでしたが頑張ってくれていてよかったです
雨ばかりだと洗濯物も乾かないし嫌ですよね
さちさんのお子さんも反抗期っぽいんですね(>_<)
反抗期だったらあんまりしつこく言わないほうがいいのかなとおもうんですが、ただのワガママだったらまた話が違ってきますし、難しいところですよね(×_×)
運動会終わりましたか?
先週とかはすごく天気良かったですよね!雨で中止にならないのはいいけど、最近はすごく暑いですよね!
子供がすでに日焼けしてきてます(×_×)
こんばんはうちの子達も最近反抗期かもってくらいです
そういう時期なのかもしれないですね
運動会も6月頭にあるので疲れてる感じで体調が微妙で心配です
こんにちは
しばらくぶりになってしまいました(>_<)
GWも終わってしまって最近あっという間です…仕事してるときは長いんですけどね(^_^;)
なんか上の子がもしかしたら反抗期?って思えるときあるんですが、さちさんのお子さんたちは反抗期ありました?
こんにちはこの前の雪がまだたくさん残っていて寒いです
若干風邪気味です
こっちのほうもインフルエンザ流行りだしてるみたいです毎年うちの子達もなるので心配ですがいまのところは大丈夫みたいです
きをつけないとですね
おはようございます
子ども達インフルエンザにかかりました(x_x)
今はやっと学校行けるようになったんでよかったんですが(^_^;)
違う型のインフルエンザにはもうかからないように注意しないとですね
さちさんのおうちの方でもはやったりしてますか?学級閉鎖とかにもなっているのでまだ気をつけないとかかっちゃいますよね(>_<)
こんばんはあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
今日からうちも学校でしたかっこんさんのお子さんたちはお弁当だったんですね
うちは今日明日給食なく早帰りで
金曜日から給食です
明日は学校で書き初めあるみたいです
体調は少し鼻水と咳が二人ともあるので心配ですが病院で薬もらったので様子見ですお子さんたち大丈夫ですか?
寒いから体調崩しやすいですよね
私も声がへんになったりで前兆みたいで
はやくよくなりたいです
こんにちは!
あけましておめでとうございます(^^)
あっという間に年も明けて、学校もはじまりましたねー初日からお弁当持ちでした(^^;)
お正月に子供二人が胃腸風邪になったんですが、さちさんたちは風邪引いてませんか?これからインフルも心配になってきますよね(x_x)
こんにちは今日で給食も終わって25日から学校冬休みです
また雪くるような予報で寒いですね
インフルエンザやマイコプラズマ肺炎ノロウィルス流行りだしてきたみたいです
気をつけないと
最近は鍋にしちゃうときが多いです
こんばんは!
そうなんです!学校のプリントやテストってどんどんたまるし、いつ処分していいのかいつも悩むんです(x_x)だからどんどんたまってしまいますねぇ…
だから来年はすっきりとキレイにストレスのない家にしたいなと思ってるんですが、どこまで出来るか(^^;)
なかなか手が出ないから困りますよね(^^;)
こんばんはわたしも同じで必要な物取り出すときとかにすぐみつからないときは 整理整頓できてればとか思ってしまいます
使ってなくてもいつかって考えてしまうのも
おもちゃもそうですが 学校からもらってくるプリントとかも増えますよね
旦那が必要な物以外もたないような性格なのでいつも困ってしまいます
こんばんは!
おもちゃはお子さまセットとかについてくるものとか細々したのがたまっていったりしちゃいます…壊れるとさっぱり処分できるんですが、意外と丈夫だったりしていつまでもあるんですよね(-_-;)
うちも洋服はそうですね〜いつか着るかもと処分出来ないものとか増えちゃいます(>_<)それがいけないと思うんですが捨てられず…一度すっきりすべて総入れ替えできたらいいんですけどね(^^;)
こんにちは本当に寒くなってきました
おもちゃとか本当にいつのまにかたくさんですねわたしも少しずつ使わないようなものはまとめて捨てたりしてます
なかなか捨てたり苦手なので思い切りが必要ですが
子供がいないときとかにしないとダメダメ言われるので大変ですよね
洋服とかも整理整頓しないとですがなかなか
こんにちは!
久しぶりになってしまいました(>_<)
寒くなってきましたね!
もうすぐ12月かと思うとあっという間に終わっちゃいますね(゚〇゚;)
最近、年末に向けて色々掃除したいなと思ってるんですが、子供のおもちゃとかってどうしまってますか?どうも出しっぱなしみたいになっちゃうんですよね(;´Д`)
こんばんはだいぶ涼しいときが増えて過ごしやすくなってきましたね
オリンピックすごいですよね東京なんて七年後どうなってるのか
すごい人がたくさんそうですよね
学校始まり運動会も終わってるので安心です
上の子が今年で小学校卒業なのではやくてびっくりですそろそろ準備することが増えてくると思うので少し不安です
こんばんは!
今日は寒いくらいでしたー
オリンピック決まりましたね(´▽`)
どの競技かは生で見れたらいいなと思うんですけど、チケット取るのも大変になっちゃうんですかねー(^_^;)まだまだ七年もあるんで先の話ですけどね(笑)
うちも今年は室内のプールに少し入ったくらいで行きませんでしたー暑かったから子供は行きたがってたんですがなかなか行けず( >_<)
もう秋だし、年々月日が早く感じます(^_^;)
こんばんは秋の虫の鳴き声がきこえるようになりましたね
明日はまた猛暑みたいですが最近雷いきなりきたり暑かったり涼しかったり
うちの上の子も大のセミ嫌いでみただけで叫ぶくらいのあの姿が嫌みたいです
もう少しで休みも終わりますね今年は結局プールとか海にいかなかったです
こんにちわ!
ほんとここのところ少し涼しい日がありますね!暑いと何もする気になれないですしね(^_^;)
夏で一番嫌なセミも少し落ち着いてきたかなと(笑)
久しぶりに実家に行ったりして、親のそうゆうところ見るのはたしかに辛くなりますね…しょうがないとは思うんですけどね(>_< )
こんにちは実家から帰ってきました 神奈川も暑いですが茨城県はもっと暑かったです
最近やっと少し涼しくなってきましたね
お手伝い大変でしたねわたしもいまだにあまりお手伝いできず旦那実家いくと困ってしまいます
実家の母が歩くの不自由なのでいろいろ大変でした親が弱っていくのみるのはつらいですね
こんばんは!
なかなか来れずにすみません(:_;)
あっという間にお盆ですね。。明日は旦那実家に行って、お手伝いしなくちゃならないので少し憂鬱です…
さちさんは実家ですか?(^^)
こんにちは暑いですね連休も予定なくうちにいる感じです
でも今日夜は近くの神社祭りあるので少しいってこようかと思います
子供たちは友達といくみたいです
うちの子たちもまだ泳げないので泳げるようになるといいんですが学校プールもおわっちゃったのでなかなか機会がないですね
こんばんは!
急に暑くなりましたね(゚ロ゚)
普通は今頃学校でプールやりますよねー うちの子も最初は何でプールは9月なの!!と言っていました(^_^;)でも今は、泳げないから嫌だと言ってます( ・_・;)お子さんたちは泳げますか?
こんにちは今日は久しぶり雨のおかげかいつもより涼しいです
昨日今年初めての子供たちプールでしたかっこんさんのところは夏休みあけなんですね
もうすぐ7月ですね夏休みもちかいですね
夏休みには実家にいきたいです
こんばんは!
お子さん大きいですねー!わたしも背は大きい方だったので組体操なんかは下でした。なかなか大変なんですよね(^_^;)
もうプールの時期なんですよね!今年はうちの子の学年は夏休み明けにプールみたいで、たしかにまだ暑いけど、夏休み後にプールって慣れないです(^_^;)
こんばんは運動会走りものばかりだったんですね
うちのほうは走りものと演技で六年生はソーランとピラミッドでした
上の子もう160センチ越えているので騎馬戦も土台ピラミッドも土台
すこしたいへんそうでした
最近台風のせいか雨ですね先週運動会でよかったです
そろそろプールもはじまります
こんばんは!
運動会同じ日だったみたいですね!いい天気でしたよね(^^)
小学校最後の運動会だったんですね!感慨深いものがありますね(*^^)卒業までの残り少ない行事になってきますもんね!
うちのところはダンスとかなくて走り物ばかりだったので子供の出番はあっという間でした(^_^;)
自分の運動会のときはもっと長かったし、色々な演目ありましたよね?!(^_^;)
こんばんはこないだ運動会の日にち間違っていて実は今日運動会でした
暑く雨降らずよかったです席は自由に取れるのでよかったです
上の子六年生で最後の運動会でした昔は落ち着きのないことが多かったんで成長にほっとしました
まだまだ落ち着きのないときもありますが
地区ごとに席は大変ですよねでも子供たち演技もいろいろ移動してしまうから追うのが大変でした
結局ほとんどカメラもちながら動き回りでお昼食べるときくらいに席はつかった感じでした
明日楽しみですね
こんばんは!
いよいよ明日運動会です!お天気そうでよかったと一安心です(^_^;)
なんだか席割りが去年と違っていて、地区割りなんです…しかもその席と子供の演目場所が全て反対側…毎年ローテーションするみたいなんですが、毎年反対側と言うことも有り得なくはないですよね?どうなのかなと( ・_・;)自由席なら子供に聞いて場所取り出来るのに…さちさんのおこさんの学校はどうですか?
こんばんは毎日暑くだんだん梅雨時期になってきましたね
うちは再来週に運動会です雨心配ですよね
無事に終わるといいですね
毎日練習で子供たちも疲れてたいへんそうです
今日は引き渡し訓練で学校まで久しぶりに歩いていったんですがかなりきつかったです
こんばんは
久しぶりになってしまいました(>_<)
だいぶ夏らしい季節になってきましたが、さちさんのお子さんたちは運動会終わりましたか?
うちは来週なんですが、ちょうど梅雨入りになりそうなので天気が心配です( ・_・;)
中止になると大変ですよね(>_< )
はい、温シップ
こんにちは今日は終業式で明日から春休みです
かっこんさん お子さん一人でお泊まりすごいですね実家もいいですね
少し気分もいいですよね
今回はいけそうにないんですが夏にはほんと行きたいです明日からしばらく朝昼夕ご飯大変そうです
こんばんは!
お子さん良くなったんですね(^-^)
今年はたしかに、花粉+大気汚染の問題もありますよねー どっちも良くないことばかりですね(>_<)
春休みは遅いんですね!うちのほうは23から春休みになりました(*_*;うちのほうが早いのかな…今日は上の子は旦那の実家にお泊まりに行ってます!
さちさんは帰省しないんですね(>_< )わたしはやっぱり実家に帰りたくて帰省しちゃいます(^_^;)
こんばんは今日は上の子インフルエンザ回復したので治癒証明書もらってきました
あとは下の子月曜日に治癒証明書もらいにいくしかなく
26日から春休みです
短いので実家に行きたいんですが無理かも
かっこんさんお子さん花粉症ですかうちも下の子花粉症で
目は痒いやら鼻水でるやらで
今年は花粉やら大気汚染やらつらいですね
こんばんは!
お子さんインフルでしたか?(>_<)
なんかうちの子たちも鼻水でてます…上の子はもしかしたら花粉症かもです( ・_・;)
こんばんは今日は本当に強風と砂ぼこり凄かったですね
洗濯物だしてみたら一瞬でとんでしまいあきらめて部屋に干しました
上の子は熱も落ち着き一安心と思ったら予想通り今度はしたの子が熱出始め明日病院つれていくしかないかと
インフルエンザうつってしまったかもですね
一人なると家族もなりますよね
旦那さん体調心配ですね早めによくなるといいですね
こんばんは!
今日は風がすごかったですね!砂埃がすごかったです( ・_・;)
うちの旦那はインフルじゃなかったんですが2日くらい良くなくて休んでました。。
さちさんの旦那さんも心配ですね(>_<)疲れがたまってきたり体調悪くなったりしてきても仕事あんまり休めないですよね…やっぱり健康が一番だし体調悪いと心配ですよね。早くよくなるといいですね!
こんばんはすこし暖かくなってきたような気がしますね
かっこんさん 旦那さん心配ですねいまうちのほうもインフルエンザ流行りみたいです
まだ今年はなってはいないのですが
あまりつらくない状態で回復してくれるといいですね
うちは旦那が最近甲状腺で引っかかってしまい
かなり心配です
なんとかよくなってくれるといいんですが
ほんとに健康が一番ですね
あっという間に3月ですよねぇ…
ちょっと暖かいかなとおもうときも少しでてきましたが、まだ風が寒いですね!
なんか、旦那が昨日から具合悪くって、今日熱出てきてしまい…インフルエンザのような気がします(*_*;
今年は誰もならなかったと思っていたんですが、予想外です( ・_・;)
こんばんは3月はいりましたね
今日は風がすごかったですね
少し暖かい気もしました
保険ほんとにわからないですよね保険屋さんまかせしかないのか
ですよね
私なにかしら起こると打たれ弱いので困りもんです
こんにちは
お返事が遅くなってしまいすみません(>_<)
保険がやっと完了したんですが、なんか不思議なところもあり…おかしいところもあり…なんかわかんないですよね(-_-;)
こんばんは本当に1月ももう終わりに近寄ってきましたね
雪が降ったりたいへんでした
かっこんさん携帯かえたんですね
旦那さんたいへんですねわたしは自分でかすり傷くらいしかないのですが うちの旦那もよくぶつかりぶつかられあります
保険に詳しくなくて
すみません
旦那みてると保険屋に任せてる感じかもしれません
つらいことより早く良いこときてくれるといいですよね
今年もよろしくお願いいたします
こんばんわ!
携帯変えたらログインも最初からで焦りました(*_*;当たり前なんですけどね(^_^;)
遅くなりましたが、今年もいろいろお話ができたらなぁと思います(^-^)よろしくです(^^)
一月もあっという間に終わってしまいますね〜この間、旦那が車をぶつけました…私の誕生日の日に(--;)なんかここのところ毎年良くない誕生日なんですよね〜(^^;)
保険とか詳しいですか?うちは詳しくないんですが出費がかさんだら最悪ですよね…
こんばんは明けましておめでとうございます
年末すぎてしまってもうはやいもんで年明けましたね
そうじしなきゃと思いながら少しずつって感じです
学校もはじまりましたね
こんばんは
サンタさんは信じなくなってきてるんですね(^-^;うちも上の子に、ママが買ってるんでしょ?って聞かれたときはビックリしましたが、なんとかごまかしました(^^;大きくなっても信じてる子もいれば信じない子もいますよねー親としては信じてくれてたほうが可愛らしいですけど(^-^;
もう年末ですが、大掃除が進んでなくてヤバイです…もうおわりましたか?(;´д`)
こんばんはもうクリスマス近いですね
まだ子供たちプレゼントなにがいいか決まってないようで
もうサンタのこと信じなくなってきてます
冬休みはいりました
毎日たいへんです
こんばんは
寒いですねー(+_+)
あっというまに12月も半ばですね〜
クリスマスプレゼントはもう買いましたか?連休前に買いにいきたいなと思ってるんですがなかなか(^-^;週末は混みますよね(>_<)
こんばんは毎日本当に寒いですね うちも子供たち体調復活したと思ったらまた具合悪くなったり
この時期は病院ばかりです
私も夜中にトイレにいったりが増えて
もうそろそろ12月 冬休みきますね
こんばんわ
お子さんたちは体調どうですか?寒いですよね(>_<)
私は子供から風邪がうつったらしく風邪引いてしまいました。。
もう年末だしあんまり体調崩したくないですね(^-^;
こんばんはうちも子供たち 私も体調なかなかよくなったりまた悪くなったりで 薬きれたらもらいいって飲ませ学校いかせてます
寒いから本当に体調不調つづきますね
こんにちは
寒くなりましたね(>_<)
うちも寒くなってきて、下の子と旦那が風邪引いてしまいました…子供はしょうがないにしても旦那が風邪引くと大変ですよね(笑)
ますます寒くなるので気を付けないとですよね(>_<)
こんばんは だんだんとさむくなってきましたね
季節の変わり目に子供たち咳がでだすので 気をつけないとです
携帯スマホ進められましたが 難しそうなので またボタンの普通携帯にしましたいまはボタン携帯少ないみたいですね
私パソコンも使えない機械苦手で
でも携帯はいきなり壊れたりするのでこわいですね
今週は参観二人ともでした頑張っていてよかったです
こんばんは
やっぱり寒くなってくると体調悪かったりしますよね…うちも下の子が風邪引いてしまいました(>_<)
携帯新しくしたんですね!新しいのはなかなかなれないですが、新しいのいいですね(^_^)わたしも新しいのにしたいんですが、まだ買い換えられない時期なので羨ましいです(^-^)
スマホですか?
こんにちは子供たちも微妙に少しづつ体調治ってきていてよかったです
まだたまに疲れか 不調ぽいときもありますが
ほんと寒くなってきましたね
私の携帯が壊れてしまって 新しい携帯なのでまだ使い方慣れなくて機械に弱いのがつらいです
こんばんは
わたしも運動会のときは油断して焼けてしまって後悔です(^^;
お子さんは体調どうですか?
うちは、下の子が少しお腹がゆるいようで気にかけてるんですけど、子供たちはいたって元気です(^-^;
でも最近は、朝晩が冷え込むので気を付けないと、多分すぐ風邪引いちゃいますよね…
こんばんは運動会は晴れました
お昼頃からかなり日が照りつけて 焼けてしまって
でも無事終わって良かったです
運動会の疲れか また下の子が体調すぐれないので困ってますかっこんさんのお子さんはどうですか?
こんばんは
運動会晴れましたか?こっちの方は晴れたんですが(^_^)
こんばんは急に寒くなりましたね
週末は雨が多いので土曜運動会なので少し心配です
かっこんさん ありがとうございます下の子も復活してくれて運動会練習追い込みです
あやさん 順調で良かったですねあと少しですね
こんばんは
さちさん
お子さん心配ですね…疲れがたまってきちゃってるんですかね(>_<)天気もですが、頑張ってくれるといいですね(>_<)
あやさん
赤ちゃん元気でなによりですね!日々大きくなるのを実感できますね!
こんにちは☆
今の時期 運動会シーズンなんですね(^^)
今日は検診に行ってきました!
私の体重は300グラム増加で ベビちゃんは500グラム増加で 相変わらずデカイみたいです(*_*)
まぁ健康で元気に産まれてくることを祈るばかりです(>_<)
こんばんは最近したの子が運動会練習疲れか 体調不調で
病院いってもなんともなく 筋肉痛かとか言われるだけだったんですが まだ気持ち悪いとかいうので心配です
かっこんさん運動会頑張ってくれて良かったですねうちは29日です
無事に終わるといいんですが
子供たちもそうとう疲れがでてきてるようで
あやさん体調大丈夫ですか?
こんばんは
さちさん
今日も突然雨が降ったりでした〜最近突然降ってきたりするのが多いですね(>_<)
うちは土曜日に下の子が運動会終わりました!泣かずに頑張ってました(^-^;これからだと来月とかですか?
あやさん
初めての出産って不安ですよね…私も二人目のときでも不安はありましたし、やっぱり何回経験しても不安はあるんだろうなと思います。でもいざその時を迎えるとちゃんとわかるし、病院の方やみなさんサポートしてくれるので、落ち着いて頑張ってください(^_^)
…ってもう少し先ですよね(^-^;それまで体調気をつけてください☆
こんばんは今日はいきなり雨が降ったりへんな天気でしたね
あやさん出産近いんですね体調つらいでしょうけど 無理しないようにすごしてくださいね
かっこんさん まだまだ暑い日が続いてますね運動会練習で子供たちもたいへんそうです
こんばんは☆
朝晩は少しずつ 秋っぽくなってきたけど 昼間はまだまだ残暑が厳しいですね(>_<)
涼しくなってくると いよいよ出産が近づいてくるので 不安でいっぱいです、、
こんばんは
だいぶ、風は涼しいかなって思う日も出てきましたが、まだ暑い日々が続きますね〜(+_+)
9月に入ると、なんだか今年もあと少しだなぁって気がします(^-^;
こんばんは学校も給食はじまり やっと落ち着いてきましたね
天気は毎日不安定で本当洗濯物こまりますよね
うちも例年通りの学校はじまりだったです
引き渡し訓練も終わり かなり炎天下でまいりました
おはようございます★
あっとゆーまに世間は 夏休みが終わったんですね(*_*)
横浜の方は先週から 学校が始まってるみたいだけど 千葉は今週からみたいです!
場所によって ホントいろいろなんですね(^^)
こんばんは
最近突然雷雨とかあって洗濯物も出そうか悩むんですが、今日は夕方に久々に豪雨でした(;´д`)
学校もやっと始まりましたねー
なんか、今年は県によって夏休みの始まりや終わりが違うところがあるみたいなんですが、皆さんのところは例年通りでしたか?
うちのところはいつも通りだったんですが、早く始業式始まったりするとなんとなくかわいそうだなぁと思っちゃいました…実家の方の学校は、始まりも遅くて終わりも早かったみたいなので(>_<)
こんばんは今日は草取りをしました
かなりの量がでて 汗だくでかなりたいへんでした
お祭りいいですね私も好きです
花火もきれいですよね
人混みは苦手ですが
そろそろ学校の用意確認しないとです
おはようございます★
お祭りいいですね♪
私も大好きです(^-^)
8月もそろそろ終わってしまうので なんだか淋しいですね、、
こんばんは
昨日今日とお祭りだったんですが、この暑さだと辛いですねぇ(;´д`)でもお祭り大好きなので楽しんできました(^_^)
さちさん
ご実家から帰ってきたんですね!あっという間ですよねー(>_<)
あやさん
お子さんは女の子なんですね(^_^)
待ち遠しいですね♪
さちさん はじめまして!
こちらこそ よろしくお願いします(^-^)
毎日 暑くて 息つくヒマもないですが 暑さには気をつけて下さいね★
こんばんは毎日暑いですね
まだ夏休み続きますね
実家から早くも戻ってきて 毎日長いです
あやさん 初めまして小5と小2の女の子います
よろしくお願いします
健診たいへんでしたね
女の子楽しみですね
かっこんさん☆
おはようございます!
今日は検診に来ています(^^)
性別は女の子っぽいです♪
こんばんは
わたしも、ほんとは歩いたり適度に動いたりした方が良かったんですが、全然でした(^-^;特に一人目は、結婚してなれない土地での同居生活だったので、ますます出不精でした(^^;田舎なのでちょっと買い物がてら散歩とはいかなくて出なかったのもあるんですが、お腹も重くなってくるしおっくうにもなりますよね(笑)
でも出産までまだ少しあるので赤ちゃんのお買い物とか楽しい頃ですよね♪性別は聞いてるんですか?(^_^)
おはようございます★
今日も暑そうですね(-_-;)
ただいま妊娠ま7ヶ月、、
少しでも歩かなくてはと思ってるんですが なかなか出不精の毎日ですφ(..)
こんにちは!
まだまだ暑い日が続きますね(>_<)
さちさん
実家はやっぱり楽ですよね(^^)子供もある程度まかせたりできるし(笑)
あやさん
はじめまして!マタママさんなんですね♪うちは小3と4歳の子がいます!こちらこそ仲良くしてください(^_^)
はじめまして!
習志野に住んでる 30代前半の者です★
1 1月に第一子出産予定です
私もなかなか近所に知り合いがいなくて よろしかったら お話し相手になってください(^-^)
こんばんは毎日相変わらず暑いですね
ジメジメ感がひどくつらいです
今 実家にきてます毎年実家にくるくらいしかないんで
でもほっとしてます
こんばんは
うちも外に遊びにいかないで中で遊んでます(^-^;やっぱり子供も暑いのイヤなんですかね(^-^;
久しぶりに雨降ったけど暑いですね(+_+)
もうすぐお盆休みに入りますがみなさんはどこかへお出かけしますか?(^_^)
こんばんは毎日ながいですね
でもだいぶ ストレスも落ち着いてきました
なかなか一人時間ないのがつらいですが
生理がひどかったのも原因だったかも
みなさん 励ましありがとうございました
うちもなかなか 宿題やってくれなく 格闘ですだんだんと宿題も増えますよね
なんとかすんなりやってくれるといいんですが
毎日暑くてあまり外に遊びにいかないわりに うちで遊んでいてなかなかやろうとせず
たいへんです
こんばんは
毎日暑いですねー
お仕事のお休みはお盆だけですか?
わたしもお酒はあまり飲めませんが雰囲気がすきです(笑)でも主婦になるとなかなかいけないですよね(;´д`)
さちさん、ひとり外出は断られちゃったんですね(>_<)あまりにも家事育児で忙しくしてるとたまにでいいから一人になりたいときありますよね(ToT)幸い私は大きな場所に一人で買い物が苦手なので、家で一人か、夜一人でコンビニまでドライブあたりが何気にホッとします(笑)(^-^;
まだ8月に入ったばかりですが、みなさん、お子さんは宿題順調ですか?うちはやらないので一度話したらやるようになったんですが、三日坊主で終わらないことを祈るばかりです(^-^;
さちさん
かっこんさん
こんばんは(^O^)
さちさん
答えてくれてありがとう♪
さちさんも毎日の家事、育児お疲れ様ですm(_ _)m
専業もパワー要りますよね
お出掛け却下残念でしたね主婦にとって一番の贅沢は一人の時間な気がしませんか?
お酒飲めるって羨ましいかっこんさんも飲めるのかな?
あぁ〜飲みに行きたい(笑)
ちなみに雰囲気だけで酔えるタイプですが(o´ω`o)
今日も暑かったですね昨夜、こちらは激しい雷であまり眠れず…今夜は雨が降り少し涼しくなったのでホッとしています♪
お二人の所も涼しい夜になってるといいな
では、今日も1日お疲れ様でした(^-^)
お休みなさい
こんばんは毎日相変わらず暑いですね
かっこんさん りんさんお二人お仕事おつかれさまです私はまだなかなか仕事にでれない状況で
夏休みは毎日子達の元気に振り回されて
今日は一人で出掛けたいと 旦那にいったのですが あえなく却下され
やっぱり毎日うちで ご飯作り 子育てばかりでストレスにやられてます
いい発散方法いまだみつからずで
なんとか 発散したいです
私も甘いもの 辛いもの お酒も大好きです
答えてくれてありがとう(^^)
かっこんさんも働くママ+甘いもの好きなんですね♪
ストレスを感じる理由…それ、よ〜く解ります(笑)
今、コンビニやスーパーにも美味しいスイーツが沢山置いてありますよねつい手が伸びてしまう(*´艸`*)
今日はお休みですか?
うちは、今日甥姪がお泊まりに来るので息子めっちゃ早起きでした(笑)
賑やかになりそう(o^∀^o)
楽しい週末を♪
こんにちわ
わたしも仕事してるんですが、仕事帰りとか、子供が言うこと聞かないとき、部屋におもちゃが散乱してるときはどっと疲れますね(^-^;
あと、ご飯作ってるときに「おかしー!」って連呼されるときです(笑)
ストレスは、出掛けたり、うちも甘い物買ったりして発散してる感じです(^^;
今晩は☆
かっこんさん、さちさんレスありがとうございます(*^o^*)
お二人共小学生のお子さんがいらっしゃるんですね♪
宿題増えましたねぇ。
俳句やら感想文やら…
我が家は、毎年子の宿題=親子の宿題です^_^;
子どもの長期休みは楽しみも有るけど、ちょっぴりストレスでもあります。
今日も仕事帰りに半額スイーツのお土産を買いました♪
ちょっとストレス発散、そして夏太り街道まっしぐらです。
お二人はどんな時にストレスを感じますか?
また発散方は何ですか?
暑い日が続いてますが、元気に夏を乗り切りましょう(o^∀^o)
こんばんは
ほんと毎日暑くなりましたね(;´д`)外に出たくないけどずっと家というわけにもいかないし…
うちも今年は宿題も多くなったんですが、なかなかやらないです(-_-;)
りんさん
はじめまして!わたしも人見知りでなかなか友達を作るのが苦手です。子供は小学生と園児がいます!仲良くしてください(^_^)
こんばんは夏休み入って毎日すぎるのが 長く感じます
宿題も結構量があって
また毎日暑くなりましたね
りんさん はじめまして
小5と小2の二人女の子いますわたしもかなり人見知りです
よろしくお願いします
はじめまして♪
年は主さんと同年代で、子供は中学生と小学生です(*^o^*)
仲良くなりたい気持ちとは裏腹に、人見知りで自分が出せずその度ヘコんでます。職場関係は特にです(^_^;)
こんな私ですが、良かったら参加させて下さい。